2020/11/22 12:11:27

子供を産んでから1年9ヶ月たちますが、今まで一度も産んでよかったと…

ゆ
ゆ / 35歳 / 女性 /

子供を産んでから1年9ヶ月たちますが、今まで一度も産んでよかったと思ったことがありません。むしろ結婚したことすら後悔しだしたし毎日が地獄です。本当に産まなければよかった。大変なことばっかりで少しも楽しいことも幸せなこともありません。
もともとかなり子供嫌いで、自分の子供を産めば変われると思ってましたが、結局今も他人の子供は全然可愛くないし嫌いだし、自分の子供も苦手です。こんな私がまともに子育てできるわけもなく、子供からも懐かれません。産んだからには最低限の責任は果たさなければいけないので、表向きはちゃんとしてますし、虐待なんかもするつもりもありません。ただ、子供がいなければよかったなと思って毎日ずっと後悔してます。最近イヤイヤ期ですごく大変なので1日中怒鳴っているので、子供が可哀想だなと思うけど、でも自分の感情が止められません。手は絶対にあげないけど、その分睨んだり暴言を吐いたり怒鳴ったりで少しも優しくできません。私のメンタルがかなり落ち込んでる時はごはん、オムツ以外は目も合わさずまったく構わない日もあります。こんなんじゃお互いにダメだとおもうので、施設に預けた方がいいのか悩んだりします。
催眠で子供が可愛くて仕方ない人にしてほしいぐらいです。
どうしたらいいですか?

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. あかり あかり 2020-11-25 10:22:07
    • 保育士
    • 幼稚園教諭
    • 社会福祉主事
    • 司書

    こんにちは。あかりです。
    ゆさんが独身時代や個人でいる時に、ゆさんご自身が「いいな。」とか落ち着くな、幸せだな。と、思うことはどんなことでしょうか。

    お子様との時間の中に自分主体で、ご自身が喜ぶことをやってみても良いのではと思いました。

    子供から離れることもリフレッシュやリセットされて良いかと思いますが、まずはご自身が幸せだと感じることを思い起こしてご自愛されていくことが大切かと思います。

    いままで本当に頑張れてこられましたね。
    私は、親だから、母だからと気張るだけが教育、子育てとは思っていません。
    等身大の人柄が良いことも悪いと思うようなこともお互いを成長させてくれるかと思います。
    限界を頑張り続けたご自身を責めないでくださいね。
    参考までに。

  2. 専門家からの回答

  3. 恵理子 高田 2020-11-24 21:57:13
    • 保育士
    • 社会福祉士
    • 精神保健福祉士

    こんにちは。
    我が子がかわいいと思えないながらも、手を挙げず、毎日子育てをしている自分をまずは褒めてあげてくださいね。
    ただ、子どもが可哀そう、このままではいけないと思っている時点で、多少なりとも愛情があるように私は感じました。

    子どもが嫌いな理由は何かあるのでしょうか。
    自分が育った家庭や自分の人生を振り返って何か思い当たることがありますか?
    あくまでも例ですが、子ども時代に甘えが許されなかった人や厳しく育てられた人は子どもをかわいいと思いにくい場合があります。
    それはそうですよね。
    自分自身が満たされなかったことを他人にしなければいけないというのは、苦痛以外の何物でもありません。
    もし、何かしら思い当たることがあるのであれば、まず行うべきはゆさん自身のケアだと思います。

    特に思い当たることがないのであれば、少しでもお子さんと離れる時間を作った方が良いかもしれません。
    イヤイヤ期の子育ては親も心身共に削られるので、リフレッシュ出来る時間は絶対的に必要です。
    お住いの地域によって使えるサービスや利用のしやすさは異なると思いますが、保育園や幼稚園、一時預かり、ファミリーサポートセンター、ベビーシッター等が挙げられると思います。
    市役所の子どもの担当の係に相談すると、色々情報を教えてくれると思います。
    気が重いかもしれませんが、ゆさん自身のために是非SOSを出してみてください。
    どうしてもきつくて子どもを預けたいという場合も、既に相談している場合はスムーズに進むと思いますよ。

    少しでも参考になれば幸いです。
    ゆさんとゆさんのご家族のご健康とご多幸をお祈りしております。

  4. 専門家からの回答

  5. jigokushoujoennmaai 藤原芳子 2020-11-22 21:08:36
    • 医師

    こんにちは。

    「私はダメな母親だ、誰かほかのもっと母性のある人に育ててもらいたい」ということは、誰もが一度や二度は考えたことがあることだと思います。私自身、本を出しているような育児に成功した母親が、子供を鍛えなおしてくれるとすれば、1か月いくらまでなら出すかな?と夢想したりすることがあります。この前知人の話で、24時間運営している保育園に預けている人がいるということで、そこには1週間ずっと預けられっぱなしの子供などもいるということを聞き、へえーそんなことがあるのか、ちょっとどこなのか教えてほしいなーと思ったりしました。

    私も実際に子供を持ってみて、ベビーシッターにしろファミリーサポートにしろ保育園にしろ、子供を預けるにはお金がかかるのだということを、当たり前ですが認識し、自分は何という重荷を背負ってしまったのだろう、こんなに維持費がかかるものをしょい込んでしまったのかと思いました。

    「子供を産んで後悔している人はいない」などと言うのを聞くこともありますが、少なくとも私自身は何度も「やっちまったなあ」と思っていますよ。夫に全部押し付けてどこか遠くに逃げようかとかも思ったことあります。そういうふうに悩むのは、ご自身が責任感を持って、育児の主な担当者として日々取り組んでおられるからだと思います。お手伝いする程度だったり、1日の限られた時間だけ仕事として子供の世話をするのだったら、そこまで追い詰められないと思います。

    お母さんの心や体に余裕がなければ、思考はネガティブになり、追い詰められていきます。お母さんの食事・睡眠・休養などをしっかり取る必要があると思います。

    このご時世、命にかかわるような虐待や、真の貧困、親が病気、犯罪をおかして刑務所にいる、といった深刻な状況の子供たちも多く、なかなか児童養護施設や乳児院にも入れてもらえはしないようではありますが、地域によって施設の余裕にも差があると思いますし、一時的に施設を利用し、お母さんがゆっくり休んで、自分を見つめなおすということも、ありえないことではないと思います。施設に入るというのは抵抗感もあるとは思いますが、一つの選択肢として考えてよいと思います。施設の利用のためには児童相談所に相談する必要があると思います。児童相談所にアクセスする方法としては、お住まいの地域の児童相談所の電話番号をインターネットで調べて直接お電話されるか、虐待通報用の全国共通番号である189番に電話して担当する児童相談所から連絡してもらうといったことも考えられます。189は24時間つながります。通話料も無料です。

    私自身、産後に自分の心身の状態が悪く、産後鬱状態になり追い詰められ、子供の発達がゆっくりで不安が多く、子供に手をあげてしまうこともあり、夜中に泣きながら189に電話して、担当者をつけてもらい、1年弱、サポートを受けました。実際に子供を預かってもらったことはないですが、私自身をサポートしてもらい、話を聞いてもらうだけでずいぶん楽になりました。189に電話は何度もしましたが、勇気がなくて最初の数回は住所氏名は言えなかったですし、コール音がなっているときにやっぱり怖くなって、人が出る前に電話を切ったことも何度もありました。担当者が来てくれてインターホンを鳴らしているのに、怖くなり居留守をつかったこともあります。自分のことを相談する、さらけ出す、助けてほしいと言うことは大変勇気がいることです。

    少しずつでも、毎日子供は成長していきます。私も子供が3歳を過ぎ、言葉でコミュニケーションできるようになり、自分で食事ができるようになり、トイレに行けるようになり・・・となるとかなり楽になってきています。

  6. 専門家からの回答

  7. 松岡勇太 松岡勇太 2020-11-22 14:51:14
    • 医師(産婦人科、内科、精神科)
    • 栄養士(産婦人科、内科、精神科)

    子供を産んでから1年9ヶ月たちますが、今まで一度も産んでよかったと思ったことがありません。むしろ結婚したことすら後悔しだしたし毎日が地獄です。本当に産まなければよかった。大変なことばっかりで少しも楽しいことも幸せなこともありません。

    催眠で子供が可愛くて仕方ない人にしてほしいぐらいです。
    どうしたらいいですか?

    → 夫の協力や家族の協力も得られないのでしょうか、ワンオペだとだれだってノイローゼになるかとは思います

    子供が嫌いといわれるとそんなはずないといわれてしまうかもしれませんが、虐待もせずなんとか育てようとしている自分を認めてあげてください。

    施設に預ける選択肢は本当に最終手段です、お子さんがもう少し成長して意思疎通ができるようになればまた変わるかもしれません。

    子供が好きになれないお母さんもいるとは思います、育児ノイローゼで虐待してしまうお母さんもいます。

    一人でかかえこまず子育て支援センターなどでも相談してみましょう

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談