2020/12/14 07:24:59

生後5か月の息子ですが3ヶ月半まで母乳メインの混合でしたが授乳間隔…

tom
tom / 43歳 / 女性 /

生後5か月の息子ですが3ヶ月半まで母乳メインの混合でしたが授乳間隔があき始めた頃におっぱいを嫌がる様になり今はミルクのみで育てています。ミルクになってから毎回ほぼミルクを飲んでいる途中でむせて苦しそうに咳こみます。咳こむと飲むのをやめてしまい半分の量を残したりするのでそ次のミルクのタイミングが分からず泣いたり時間をみてあげますが飲めたり飲まなかったりします。機嫌良く、おしっこもうんちも出ていますがとにかく毎回むせるのが気になっています。鼻も詰まりやすくこれも関係しているのでしょうか?

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 松岡勇太 松岡勇太 2020-12-22 15:13:17
    • 医師(産婦人科、内科、精神科)
    • 栄養士(産婦人科、内科、精神科)

    機嫌良く、おしっこもうんちも出ていますがとにかく毎回むせるのが気になっています。鼻も詰まりやすくこれも関係しているのでしょうか?

    → おそらく一回の飲み込む量が出すぎているとはおもうので哺乳口のサイズも変えてみたり、かまないと出ないタイプもあるのでためしましょう。

    病態的には副鼻腔炎やアデノイドなどの扁桃肥大があるとむせやすいかもしれません、検診や耳鼻科にかかる機会があれば受診しましょう

  2. 専門家からの回答

  3. 小坂 恵 小坂 恵 2020-12-15 12:18:24
    • 看護師

    tomさん、こんにちは。
    ミルクのむせこみは気になりますね。
    毎回となると心配でしょうし、哺乳量にもかかわってくるならなおのことですね。

    すでにアドバイスもありますが、月齢に合われた乳首を選んでみるのが良いのではないかと思います。乳首にもいろんな穴の大きさや形、柔らかさがあり、それによって飲みやすさが違うようです。

    鼻の詰まりやすさは、むせこみも影響していることはありますが、哺乳量が増えてくるとたいていの赤ちゃんが経験します。痰が絡んだようにのどがゴロゴロなるのも同じ理由です。あまり気にする必要はありません。

    授乳はこちらが思っている以上に体力をかなり消費するので、せき込みがひどいとなると余計に疲れてそのあと飲めなくなるのかもしれませんね。まだおなかは空いているけど、疲れたという時には体力が回復してから飲んでいるのかもしれません。

    気長に様子をみてあげてください。

  4. 専門家からの回答

  5. jigokushoujoennmaai 藤原芳子 2020-12-14 07:50:07
    • 医師

    こんにちは。

    飲むペースと、口の中に入ってくるミルクの量のバランスが合わないと、むせることがあるとおもいます。鼻づまりで飲む量が不安定であることも関係ないとは言えないかもしれません。哺乳瓶の穴のサイズを変えてみるなどもあるかもしれません。少し上半身を起こし気味で飲んでみるなどもあると思います。休憩しつつゆっくり飲んでもいいかもしれません。

    飲み残した場合は1~2時間以降は廃棄し、新しく作ります。飲み残したときは次のミルクの時間を少し早めたり、柔軟に対応してもいいと思います。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談