2020/12/18 22:02:38
5歳と8歳の男児を育てています。二人の喧嘩がヒートアップしてしまっ…
5歳と8歳の男児を育てています。
二人の喧嘩がヒートアップしてしまったり室内で走り回ったり疲れてしまうこともしばしばあり、イライラしてしまいます。
どうすればイライラしなくなりますか?
5歳と8歳の男児を育てています。
二人の喧嘩がヒートアップしてしまったり室内で走り回ったり疲れてしまうこともしばしばあり、イライラしてしまいます。
どうすればイライラしなくなりますか?
専門家からの回答
5歳と8歳の男児を育てています。
二人の喧嘩がヒートアップしてしまったり室内で走り回ったり疲れてしまうこともしばしばあり、イライラしてしまいます。
どうすればイライラしなくなりますか?
→ 基本、大きなけがをしそうな喧嘩でない限りは放置が基本です。理由は簡単でどちらの方をもつことも難しいですし、結局イライラを止めることはできません。ある程度は仕方がないものとしてあきらめましょう。
疲れをとる方法を考えましょう。疲れをとるには、長めのおふろにはいって深部体温を高めるなど疲れもとれやすいです。朝もすっきり起きれるかもしれません。
市販のマルチビタミンなどもおすすめですのでためしましょう。脱水をふせぐためにOS1などの経口補水液でこまめに経過みつつ、鉄分摂取もしっかりしましょうか。
食事ではビタミンや鉄分の豊富な豚肉やうなぎなどもとりましょう。野菜などもミネラルも豊富なのでよいですね。旬のものをバランスよくとりましょう。
専門家からの回答
こんにちは。個人差もありますが子供は暴れるものであり、相談者様の育児が何かおかしいから暴れるわけではないと思います。
きょうだいげんかは、親は介入しない。どちらの味方もしない。暴力が出たら物理的に割って入って止める。それ以外は放置でいいのではないかと思います。お母さんはイヤホンをして好きな音楽を聴いて無視しておけばいいと思います。
音がうるさい、マンションで下の家の振動などが心配といった場合、クッションマット・ゴムシートなどでできる限り環境を整える。下の階の人に会ったら「うるさくてすみません」とあいさつしておく。など環境を整えておく。
お母さんがイライラし追い詰められる背景には、周囲の無理解や、育児の責任がお母さん一人にかかること、相談できる人がいない、息抜きがない、生活に時間やお金の余裕がない、といったことも関係していることがあります。心のバケツがいっぱいいっぱいだと、小さいことでも大爆発してしまいます。正直、宝くじ6億円が当たり、あらゆることがうまくいっていたら、多少子供が思い通りにならなくても、「あらー元気で結構ね」と笑って流せるのではないかと思います。子供自身がやっていることが変わらなくても、周囲の状況が変わるだけで、こちらの対応が変わってくるわけです。できるだけ家事を効率化し、負担を減らすことや、周囲の人に余裕のない状況を説明し助けや理解を得ること、少しでも相談者様がリラックスでき、母でも妻でもない一人の人間として楽しんだり自己実現ができる時間が必要だと思います。
一応、イライラや怒りのコントロールとして、アンガーマネジメントなどの方法があると言われており、冷たい水を飲む、その場から離れる、強い感情は6秒程度しか続かないと言われているため頭の中で6数える、といったこともあると思いますが、いくらやっても子供というのはイライラさせられるものだと思います。イライラしないなどということは目指さないほうがよいと思います。何とかストレス解消してイライラのバケツを一杯にしないようにしていく、大爆発して怒鳴り散らして自己嫌悪といったことを減らす、もし子供に怒鳴ってしまったとしたらスキンシップを取りながら「ごめんね、でもあんまり言うことを聞いてくれなくて悲しかったよ」とフォローする(子供自身が嫌いなのではなくやっている行為が嫌だったと伝える)、などかと思います。