2023/9/14 07:29:22

生後1ヶ月半の女の子を育てています。完ミで今は120ml〜160m…

なっちゃん
なっちゃん / 24歳 / 女性 /

生後1ヶ月半の女の子を育てています。
完ミで今は120ml〜160mlのミルクを6〜7回4時間ほどあけてあげています。
夜寝るのは21時〜22時でその時は多めの160mlあげていて次起きるのは2時〜3時でとてもよく寝てくれます。2時〜3時のミルクは140mlあげているのでなるべく次のミルクまで4時間はあけたいなと思うのですが毎日5時から6時の間に起きます。
口をペロペロしてるのでいつもミルクをあげるのですが、その時間に起きるとミルクがもらえると思ってしまってそのリズムがついてしまったのか、2時〜3時のミルクが足りなくて多めの160mlあげたら朝までぐっすり寝てくれるのか…ミルクを飲んだ後寝落ちしてくれるので助かるのですがこのままこの時間にミルクをあげ続けたらこの時間に起き続けるのではないかと心配になります…。
まだ夜通し寝るには早い月齢だと思いますがどうすれば良いか教えていただきたいです。

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 小児科じゅう 速水 雄大 2023-09-26 00:04:02
    • 医師(小児科)
    • 医師免許
    • 小児科専門医
    • NCPR(新生児蘇生法)
    • 公認心理師

    ご相談ありがとうございます. 小児科医の速水です. 

    赤ちゃんは生まれた時点では1時間半のタイミングで睡眠と覚醒を繰り返していて、1ヶ月を過ぎる頃から少しずつ昼と夜の区別がつくようになっていき、今まさに少しずつ夜寝られる時間が長くなっていっているところです。

    決して今起きているから、これからずっと夜起きる、というわけではないと思います。
    どちらかというと、夜間、赤ちゃんのミルクのために起きるのが毎回お母さんだと辛いと思いますので、週に1回でも2回でも、お母さんではなく、他の方に行っていただくようにすることも大事だと思います。

    疲れが出てくる頃だと思います。本当にお疲れ様です。
    少しずついい方向に進むことを願っております

  2. 専門家からの回答

  3. jigokushoujoennmaai 藤原芳子 2023-09-14 13:52:03
    • 医師

    こんにちは。

    赤ちゃんの胃の大きさや、まとめて飲みたがるか?少しずつ回数を多く飲みたがるか?は個人差が非常に大きく、しかも成長するごとに変化していきます。

    同じ赤ちゃん、同じ月齢でも、今日と明日は違っていたりする場合もあり、今日は何ミリリットルで何時間寝たけど、明日は同じようにしているのにすぐ目が覚める、というようなこともあります。同じ条件であれば必ず同じ応答が返ってくるとは限りません。

    「今こうしてしまったら、将来も困ったことになるのでは・・・(この時間にミルクを与えたらこの時間に起き続けるのでは?)」というご心配もあまりいらないと思います。

    どうするのが絶対正解ということはないですし、あまり考えすぎずいろいろ試してみればよいと思いますが、私なら自分が少しでも寝たいですし、160ml作って与えてみて、吐き戻さないか、次に起きるまでの時間が変わるのかを試してみるかなと思います。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談