2020/10/25 19:07:50
子どもの離乳食について相談したいです。現在10ヶ月で完母で1日1回…
子どもの離乳食について相談したいです。
現在10ヶ月で完母で1日1回だけの授乳です。
ご飯食べている時飲み込む時に、舌が出ます
コップやストローで飲む時や、お汁飲んだりする時お皿の下やストローの下から舌が出ます
母乳を飲む時と同じ舌の使い方をしてるように思います。
声かけしたり、下唇と上唇で挟むようにしようとしたら泣いたりして
中々治らないのですが…どうやって治したらいいんですか?
専門家からの回答
母乳を飲む時と同じ舌の使い方をしてるように思います。
声かけしたり、下唇と上唇で挟むようにしようとしたら泣いたりして
中々治らないのですが…どうやって治したらいいんですか?
→無理に指導して泣かせる必要はないです、おそらく焦って食べようとしているのと、咀嚼の段階を自分で学習している最中です。
いままでは吸えばよかったわけですから、舌の複雑な動きはなれないとまだ難しいというわけです。勝手にうまくなっていくので無理に治す必要はないと思います
専門家からの回答
こんにちは。あかりです。
離乳食が問題なく食べられ、もぐもぐする感覚も様子からできているようであれば無理に矯正せず、引き続き楽しい食事をされてはいかがでしょうか。
食べ方に失敗しながら、お子様で舌や口の使い方を会得できることが理想です。
もしかしたら、お子様は教えてもらってやれることよりも、自分で試したり、やりたい。と思えるようなお子様かもしれません。
親としてはじれったく思うこともあるかもしれませんが、じっとお子様の意志を見守ることも、お子様の個性を伸ばしていくスタートになりますので少し様子をみられてはいかがでしょうか。
参考までに。
専門家からの回答
こんにちは。
離乳食を食べるのにどうやって口を動かすか試行錯誤しているところだと思いますので、親の方から働きかけなくても改善していくこともあるかもしれません。歯が生えかけているときなどに口に違和感があって舌で触ったりしていることもあると思います。何かするとすれば、平らでカーブが少ない摂食指導用のスプーン(口を閉じないと食べ物が取れない)を使ったり、口を閉じて食べる動きを親が大げさにやって見せたり、食べるとき以外も口が開きっぱなしである場合には、鼻詰まりやのどの奥の扁桃腺の腫れなどがないかを耳鼻科などで見てもらうといったことも考えられるかもしれません。