以前に書いた質問の続きとなってしまうのですが、運動会が中止になった…
以前に書いた質問の続きとなってしまうのですが、運動会が中止になった件です。
それは、このご時世では仕方のない事とあきらめていました。
先日お便りで、ミニ運動会をしますとお知らせがありました。
子供達だけの参加なので、父兄は見る事は出来ないのですが。なので、先生に撮影してDVDを配布してもらう事は出来ないかと問い合わせました。
(コロナで父兄が見れないイベントをDVDで配布する園もあると聞いた事があったので)
◯プロに頼むや、編集等はなくていい。
◯費用がかかると思うので、支払いはする。
◯手間がかかり大変なら、保護者として手伝える事があれば積極的にやる気はある。
◯せっかくの運動会なので、やはり動いている姿が見たい。成長した姿が見たい。
というような旨を自分なりに丁寧に伝えたつもりです。
お返事は「できない」と、いうものでした。
理由は、以前、業者にお願いして販売したが、クレームが来たのでもう販売はしないという事でした。
運動会中止→コロナのため
DVDダメ→クレームがあったため
どちらも理由がはっきりとあるものなので、納得するしかないのですが。
もちろん親の意見がすべて通るとは思っていません。ですが、行事ごとがすべて中止になり園での様子がなかなか見えてこない今もう少し柔軟に対応してくれてもと、不満が。
私はだまっていられない質で、どうしても思った事をすぐに伝えてしまうのですが、私はモンペなのでしょうか?
私の要求している事って度を越しているのでしょうか?
もし、よければご意見頂けると助かります。
専門家からの回答
こんにちは、高田と申します。
お子さんもれもんさんも楽しみにされていた運動会だと思います。
本当に残念ですよね。
来年もあると言われたらそれまでですが、3歳の運動会は一生に一度しかありませんものね。
れもんさんは一方的に自分の要望を伝えるのではなく、園側への配慮や手伝いの申し出も併せてされているため、私はモンスターペアレントだとは感じません。
園側に非がないのに一方的な苦情を言ったり、常識的に考えて無理な要望を出したりすることはモンスターペアレントかもしれませんが、保護者として園に意見を伝えることは、園にとっても必要なことだと思います。
れもんさんを始め、コロナによって悔しい思いや悲しい思いをしている人が沢山いるのでしょうね。
ウイルス相手が故に誰を責めるわけにもいかず…。
無念だと思います。
早くワクチンが出来、以前のようにイベントがあったり、外出したり出来る世の中になることを願うばかりです。
DVDは無理でも、せめて写真が見れたら良いですね。
少しでも参考になれば幸いです。
れもんさんとれもんさんのご家族のご健康とご多幸をお祈りしております。
高田様
お返事ありがとうございます。そうなんです。3歳の運動会はいましかなくて。そう言っていただけて、本当に嬉しかったです。心が軽くなりました。
そうですね。早く元の生活に戻りたいです。
専門家からの回答
先日お便りで、ミニ運動会をしますとお知らせがありました。
子供達だけの参加なので、父兄は見る事は出来ないのですが。なので、先生に撮影してDVDを配布してもらう事は出来ないかと問い合わせました。
(コロナで父兄が見れないイベントをDVDで配布する園もあると聞いた事があったので)
◯プロに頼むや、編集等はなくていい。
◯費用がかかると思うので、支払いはする。
◯手間がかかり大変なら、保護者として手伝える事があれば積極的にやる気はある。
◯せっかくの運動会なので、やはり動いている姿が見たい。成長した姿が見たい。
というような旨を自分なりに丁寧に伝えたつもりです。
お返事は「できない」と、いうものでした。
理由は、以前、業者にお願いして販売したが、クレームが来たのでもう販売はしないという事でした。
運動会中止→コロナのため
DVDダメ→クレームがあったため
どちらも理由がはっきりとあるものなので、納得するしかないのですが。
もちろん親の意見がすべて通るとは思っていません。ですが、行事ごとがすべて中止になり園での様子がなかなか見えてこない今もう少し柔軟に対応してくれてもと、不満が。
私はだまっていられない質で、どうしても思った事をすぐに伝えてしまうのですが、私はモンペなのでしょうか?
私の要求している事って度を越しているのでしょうか?
もし、よければご意見頂けると助かります。
→ 別にモンペではなくよくぞほかの保護者がおもっていることを代弁してくれたという認識でいいかと思います。
幼稚園側としては管理不行き届きで、コロナクラスター発生の矢面→閉園をもっともおそれているのでしょう。保護者会やPTAなど存在すればそこから意見をだすのもよいとはおもいますが、おそらく業者でOKとおっても、あの子ばかりで自分の子供が映ってないとかいう親も確実にあらわれるので致し方ないのかもしれません。保護者会やPTAがあるならそちらに働き替えるのはありだとおもいます
松岡様
お返事ありがとうございます。そう言っていただけて、嬉しかったです。心が軽くなりました。そうだと思います。園としては、感染者を出すが怖いんだろうなと。それは、わかります。ですが頭ではわかっていても、なかなか納得出来なくて。お話聞いてもらえて楽になりました。
専門家からの回答
こんにちは。
要望を伝えるのは別に問題ないと思いますが、できないと言われ、理由に納得がいったら引き下がる。どうしても納得いかない点が多いなら園を無理に変えようとするよりは他の園に行くことも考える。といったことになるのではないかと思います。「気にならないなら出ていけ」というようなネガティブな意味ではなく、海外で子育てしている日本人が書いた本を読むと、学校でもなんでも、気軽に転校する・転職するというのが普通だそうです。気に入らないことがあるからというだけではなく、単にあっちのほうがいいからということで、いくつもの学校を転校し、転職や引っ越しをし、いろいろな方法を試すのだそうです。始めたら辞めてはいけないと考え方に柔軟性が足りないというのが日本人の悪い所だ、とその本には書いてありました。いったん始めた習い事はある程度続けなければならない、というような考え方もなく、むしろいろいろなことを広く体験することに価値が置かれるそうです。
中に入ってみないと実情が分からない面もありますし、園のやり方を全く受け入れられなければならないというわけでもないし、入ってみて合わないなと思ったら居場所を変えるというのも考えられると思います。
ただ小学校に入るともっと内部の様子・普段の様子は分かりにくくなり、中学校高校となるとさらに闇の中になるとは思います。
子供の成長は運動会だけではなく家での様子でも分かる面はあると思います。コロナ前の生活に戻るというのは少なくともここ数年は難しそうな様子ですので、運動会とはこういうものだ、子供は運動会をするものだ、運動会を見ることで子供の成長を見て達成感が得られるはずだ、といったこれまでの経験から得られる考えにこだわらず、柔軟に考えを変えていったほうがストレスが少ないかもしれません。失われたものに目を向けると、喪失感が大きくなると思います。コロナのせいでできなくなったことは多いです。ただおそらく人類は、地球上の生き物は、このような変化を何度も経験し、そのたびにいろいろなものを捨てて、新たなものを生み出して生きてきたと思います。変化に適応できた生き物が生き残ったと思います。こういう時代に生きている我々を受け入れていく必要もあると思います。
藤原様
お返事ありがとうございます。
転園は考えてなかったんですが、そうやって前向きな考え方をすると、それもいいなと思いました。そうですね。つい、あるものだと思っていた当たり前の物がなくなると、どうしても寂しくて。他の所と比べては一人落ち込んでおりました。
もう少し他の方向から物事を見る事が出来る様に少しずつでも自分を変えて行きたいです。