2021/10/18 00:35:39

今年2歳になった息子はかなりの人見知りです。何回か遊んだことのある…

aki
aki / 38歳 / 女性 /

今年2歳になった息子はかなりの人見知りです。
何回か遊んだことのあるお友達でも初めは硬直して目を合わせない。
道端で可愛いね〜とおばさまから声をかけられても下を向いて硬直。
義実家ではじーじが怖いのか、食事も一緒にできず別の部屋で食べてます。
転勤族なので私も息子にも友達がいたらと思い、引っ越ししたての時は子育て広場にも通っていましたが、慣れるのにかなり時間がかかり、帰る頃にようやく遊び出す状態。
最後に行った日には人数が多く、私の膝の上で顔を伏せたまま動かず、結局通うのを辞めました。

前置きが長くなったのですが、そんな息子が来年度からプレ幼稚園に通う予定で幼稚園選びに悩んでいます。

・A幼稚園
週一で母子一緒に通う
少人数な幼稚園
入園後も親が送迎

・B幼稚園
週ニ母子分離でバス通園
プレクラスの人数はそこまで多くないが、幼稚園全体で400人ほどのマンモス(?)幼稚園
入園後バス通園

息子の性格を考えると段階を踏むAの方がよい気はするのですが、見学や説明会に行った感じの印象は私も夫もどちらかと言うとBのほうがよかったのと(Aも決して悪くはないです!)、夫は社会に慣れるためにもBの方が良いんじゃないかとの意見でした。
条件的にもバスが出てたり母子分離だったりと、すぐに順応できる子だとわかっていれば正直迷わずBにしたい所です。
ですが人見知りで若干繊細っぽい息子なのでいきなり母子分離バス通園だとストレスが大きく辛い思いをさせてしまうのではないか?と言う思いと、一方でその方が早く慣れてくれるかもしれないと思ったり、本当に悩んでいます。
もちろん通ってみないとわからないとは思うのですが何かアドバイスをいただければ幸いです!

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 松岡勇太 松岡勇太 2021-11-22 11:35:18
    • 医師(産婦人科、内科、精神科)
    • 栄養士(産婦人科、内科、精神科)

    前置きが長くなったのですが、そんな息子が来年度からプレ幼稚園に通う予定で幼稚園選びに悩んでいます。

    ・A幼稚園
    週一で母子一緒に通う
    少人数な幼稚園
    入園後も親が送迎

    →Aのほうがよいと思いますね。人見知りも強い子であればなおさらです。マンモス保育園だと目が届かず、幼稚園がきらいになるかもしれません。安全を第一に考えてしまうので、マンモスだと細やかな気遣いが行き届かない可能性もあります

  2. 専門家からの回答

  3. 小児科じゅう 速水 雄大 2021-10-18 12:28:38
    • 医師(小児科)
    • 医師免許
    • 小児科専門医
    • NCPR(新生児蘇生法)
    • 公認心理師

    ご相談ありがとうございます. 小児科医の速水です. 

    文章だけで判断するのは良くないのかもしれないのですが、Aの方が良いと感じます。

    なぜなら、お父さんお母さんが良いと感じたBの幼稚園は【大人にとっていいと感じる幼稚園の可能性がある】からです

    小児科医として保護者の方のお話を聞く中での一般論なのですが、少人数性の方が個別の対応がきめ細やかな気がします。
    大人数のところは、大人が子どもを管理しやすくするためのルールに子どもが従わされているのではないか、と感じることさえあります。
    多数の子どもができていることが、まだできていない時に、先生が一緒に悩んでくれず、保護者に責任を求めたり、お子さんの問題だと言われてしまう場合もあるように感じます。

    それぞれの幼稚園のいいところはよく把握されていると思いますので、
    A、B両方のよくないところを把握されるのがいいのではないかと思います。

    お子さん、お母さん、お父さんにとっていい選択ができればと思います。

    1. aki aki 2021-10-19 19:31:25

      速水先生、ご回答ありがとうございます。

      沢山の患者さんをみられている先生のアドバイスはとてもリアルな感じがしました。
      息子はなんとなくマイペースなところがある気がするので、先生の仰っていた事が現実になる想像をしてしまいました、、、。
      ただ見学をした感じだけなのですが、AよりBの方が先生が親身になってくれそうな、先生達が皆さん明るい様な良い印象を受けたので、より悩みます。
      アドバイスいただいたA.Bの良くないところも考えてみて、息子がより楽しく通える方を選択できればと思います。
      本当にありがとうございました!!

  4. 専門家からの回答

  5. 小坂 恵 小坂 恵 2021-10-18 11:12:07
    • 看護師

    akiさん、こんにちは。

    プレ幼稚園はこの先の幼稚園通いに慣れてもらうためにもいい経験になりますね。でも、週に通う頻度や母児分離、人数などいろんな悩みどころがあって選びかねるお気持ちわかります。今後の生活や理想を思い描くと、さらにいろいろ考えますよね。

    幼稚園を選ぶ際は通園のことや人数だけでなく、どれだけ子どもが園生活になじめるかが大事です。この先通い続けるとなると、先生との相性や友達、生活環境の変化などハードルがたくさんありますよね。入園すれば生活に慣れてくれると考えるのも自然ですが、慣れなかった場合には通園できなくなるという可能性もでてきます。

    何事もそうですが、少しでも「できた」の感覚が多く経験できて「楽しい」と感じられることが続けるカギです。どちらならそれが叶いそうでしょうか?

    「みんなで同じことをしないといけない」という協調を重んじる方針で運営されている園があれば、「マイペースそれぞれ好きなことに取り組めばいい」という個性を大切にする園もありますし、それに沿って園での生活や先生方の対応も変わってくるでしょう。自分の子が入園したときに、どちらなら心地よく過ごせるだろうかとイメージできることも大切です。

    なかなか難しいとは思いますが、どちらに通い始めても「これから楽しいところへ行けるよ!」「面白い活動ができたね!」など、お子さんが楽しいと思えるようなサポート(声かけなど)を続けていってくださいね。

    1. aki aki 2021-10-19 19:30:09

      小坂様、ご回答ありがとうございます。

      ご意見いただき、人数や条件、先生の雰囲気は気にしていたのですが、息子に会う方針か?と言うところがおざなりになっていた気がします。
      とても大事なところなのに、そこは軽く考えていたなと気付かされました!
      息子が楽しく通えるよう、改めてじっくり考えてみようと思います。
      しっかり悩み決めた後は全力でサポートしたいと思います。
      本当にありがとうございました!!

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談