2021/2/5 18:16:18

こんにちは、お世話になります。もうすぐ1才6ヶ月になる娘に授乳中で…

ほっこり
ほっこり / 40歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /

こんにちは、お世話になります。もうすぐ1才6ヶ月になる娘に授乳中です。(7回/1日)
来月と、再来月二回に分けて、親知らずを抜く予定です。

そこで、毎食後アモキシシリンカプセル250mgを1日3回 4日分、
ロキソプロフェンナトリウム錠60mgを1日3回 7日分飲まなければならないのですが、
痛み止めは母乳に出ると薬剤師さんが言っていました。

授乳の際になるべく薬がでないようにする方法や、
授乳の回数を減らす方法を教えて頂きたいです。

4月からは保育園へ入園し、私も5月から復帰予定なので、
徐々に卒乳したいと思っているのですが、
毎日夜泣きで1~2回起きるので、抱っこで寝かしつけが大変なので、授乳してしまいます。
離乳食の量はそんなに多くない方なので、もう少し食べてくれるといいと思っています。

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 松岡勇太 松岡勇太 2021-02-18 22:59:22
    • 医師(産婦人科、内科、精神科)
    • 栄養士(産婦人科、内科、精神科)

    そこで、毎食後アモキシシリンカプセル250mgを1日3回 4日分、
    ロキソプロフェンナトリウム錠60mgを1日3回 7日分飲まなければならないのですが、
    痛み止めは母乳に出ると薬剤師さんが言っていました。

    授乳の際になるべく薬がでないようにする方法や、
    授乳の回数を減らす方法を教えて頂きたいです。

    → 極論で言えばその程度のお薬は移行してもとくに問題はないことが多いです。できれば授乳直後に飲むか 8時間開けておく などがいいですね

    個人的には今回処方されたロキソニンよりもアセトアミノフェン系のほうを選択するケースが多いので再度主治医にも確認しましょう。具体的な薬剤を薦めることはできないのでご了承ください

  2. 専門家からの回答

  3. jigokushoujoennmaai 藤原芳子 2021-02-05 19:10:35
    • 医師

    こんにちは。

    ご記載の薬はいずれも授乳中でも使用されることがある薬と思います。私自身もご記載の痛み止めを授乳中に服用したことがありますし、私自身が出産した産院からも帝王切開後の痛み止めとして処方されておりました。ご記載の痛み止め成分は、水に溶けやすく、血液中ではタンパク質と結びついているため、母乳に入り込むことは少ないと考えられます。

    市販薬として販売されている、同じ成分の痛み止めの説明書には、「授乳中の服用に関する安全性は確立していません。授乳中は服用しないでください。やむを得ず服用する場合は授乳を避けてください。その場合は、服用後8時間以上空けてから授乳を再開してください。また、授乳再開時は一度搾乳し廃棄した後に授乳を開始してください。」と書いてあります。これは、それだけ危険だということを示しているというよりも、妊婦や授乳婦、赤ちゃんに対して薬をわざと投与して安全性を確認するような研究が、人道上行いにくいといったことから、安全を期して記載されているとも考えられます。

    ご不安であれば、上記の市販薬の注意点を参考にされたり、もしくは赤ちゃん本人にも処方されることがある痛み止めがあるので、そういった種類に変更するなどもあるかもしれません。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談