2023/9/20 22:39:46

熱が上がったり下がったり(37.1〜39.2℃)を繰り返し、若干痰…

mai
mai / 34歳 / 女性 / フリーランス / 既婚 /

熱が上がったり下がったり(37.1〜39.2℃)を繰り返し、若干痰が絡んだような咳が続いて5日目になりました。食欲も戻らず、ずっとゼリーやおじや、味噌汁ご飯だけ細々と食べています。
コロナ、インフル、溶連菌は全て陰性です。何か考えられる原因はありそうでしょうか。明日はクリニックに行ってみようと思いますが、夜間咳で眠れず苦しそうで、何かできることはないかと思い、相談しました。
幼稚園にも行けず、運動会の練習ができないと寂しがっています。

ブックマーク
\Q&Aが役に立ったらシェア!/

    専門家からの回答

  1. 小児科じゅう 速水 雄大 2023-09-26 00:12:45
    • 医師(小児科)
    • 医師免許
    • 小児科専門医
    • NCPR(新生児蘇生法)
    • 公認心理師

    ご相談ありがとうございます. 小児科医の速水です. 

    すでにご相談から1週間近く経っているので、すでに治られているかもしれませんが、子どもの感染症で熱が続くことは決してずらしいことではありせん。

    重症ではない風邪でも、
    ・熱が5~7日、
    ・咳が2週間、
    ・鼻水が4週間続くことがあります。

    これが通常の風の経過なのです。
    おそらく少しずつ回復していくはずです。

    苦しいと思いますが、風邪が治るまでは待つしかないように思います。
    お家で休んで回復させてあげてほしいと思います。

    ・熱が7日を超える、
    ・水分が取れない
    ・ぐったりしてコミュニケーションが取れない、
    のいずれかに当てはまるときには受診が必要です。

    少しでも参考になればと思います。
    お大事になさってください。

  2. 専門家からの回答

  3. jigokushoujoennmaai 藤原芳子 2023-09-22 17:11:10
    • 医師

    こんにちは。

    一般的に小児の熱は、原因が分からないことも多く、また原因によって細かく対応が変わるわけではない場合も多い(特効薬のようなものがない場合が多い)ため、原因を究明することに労力を割くより、体力を温存し自然回復を待つということも多いと思います。

    食べやすいものを食べ、水分はこまめに取り、休養を取るうちに回復してくることが多いと思います。小児の熱が1週間程度続くということも、それほど珍しくはなくありえることと思います。

    水分が取れない、ぐったりして応答が乏しい、遊ぶ元気がない、粘膜や皮膚にブツブツやただれがある、といった場合には、早めの受診が必要になります。

    咳は、病原体や痰を体の外に出すための行いでもあり、「咳を止めたら早く治る」というわけでもありません。小児に対して安全に使え、確かに効くと分かっている咳止めはほぼなく、「既存の咳止め薬と、はちみつ、民間治療薬のどれが、小児の咳に有効か?」という研究が成り立つぐらいです。ただ睡眠が妨害されてつらそうだということですので、受診はされておくとよいかと思います。呼吸のたびにゼイゼイ音がする、横になって寝られず起き上ったほうが楽、息切れのために長文での会話ができず途切れ途切れになる、肩を上げて苦しそうに呼吸している、顔色が悪く唇が紫、などは、早急に受診が必要な症状になります。

    咳があるときの家庭でのケアとしては、部屋の湿度を保つ、水分をしっかり取る、鼻水は吸引機などで取る、背中をさする、といったことになるかと思います。

    相談者様も看病でお疲れと思います。ご自身も休める時に休んでいただければと存じます。

ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮して、ご参考にしていただくようお願いいたします。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談