子育ての質問です。
わたしは、計画性のない人間のようでして、なかなか時間を決めての行動ができずにおります。
一方で、娘には8時には夕ご飯を終えて、9時には寝かせてあげたい気持ちが強いのですが、ずっ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
KKO / 36歳 / 男性 / 会社員 / 既婚 /
2歳3か月の男の子の父親です。
子供の寝かしつけに関してですが、子育ては私が帰宅してからお風呂・ご飯・歯磨き・寝かしつけと分担していますが。
問題は近頃子供が寝室に向う際に母の手を取り一緒に寝…
[続きを読む]
初めまして。2歳1ヶ月の息子と妊娠6ヶ月の母です。
今イヤイヤ期絶好調です。物を投げたり癇癪は当たり前なのですが、その中でも、癇癪イヤイヤが治った時に『ポイないない!』と私に言いながら顔色を伺うよう…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
ほー / 52歳 / 女性 / 会社員 / 未婚 /
中学1年の娘がいます。
主人は娘が0歳の時に他界し2人暮らしです。
小学4年生くらいから不登校になりがちで、将来を心配して喝を入れてしまうことがあります。
両親も義家族も娘に甘々で何でも言うこと…
[続きを読む]
t / 33歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
6ヶ月半の子供がいます。
5ヶ月ごろまでは、目もしっかり合わせ
声かけするとニコッと笑うことも多く
特になにも違和感を感じませんでした。
6ヶ月になった頃、ずり這いを始め
その辺りから、あれ…
[続きを読む]
あちママ / 48歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
初めまして。9歳(小3)の息子と6歳(小1)の娘がいます。娘の事で相談があります。娘が学校の色んな男の子に好きだよ、と言ってます。そして男女関係なくすごく甘えてるみたいです。家でも「〜くんと結婚する」…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
4年の男の子ですが、親の言う事を全くききません。
馬鹿にしたような口の聞き方をします。
片付けもしません。
わがままです。
塾にも行ってますが、勉強したく無いと言って、やる気もありません。中学…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
CHI7654 / 41歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 未婚 /
もうすぐ3歳になる息子がいます。もう、どう応えてあげたらいいのか分かりません。
最近になって、思い通りにならないと、暴れ出して「ぎゃーー!」と声が掠れるんじゃないかと思うくらいの声で叫ぶようになりま…
[続きを読む]
ピピ / 40歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
8ヶ月の男の子ですが、最近になり1日中抱っこばかりを求めておりなかなか1人遊びをしてくれません。
近くを通るだけで手を前に出して抱っこを要求して気付かないふりをするとギャン泣きします。
泣けば…
[続きを読む]
ぽたにゃ / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
友達と上手く関われず、弾き出されてしまう息子
小学一年生の6歳長男と、4歳になったばかりの次男がいます。
長男についての相談です。
明るく利発で物怖じせず発言したり、外でよく遊ぶアグレッシブ…
[続きを読む]