りん / 35歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
1歳6ヶ月になる男の子の食事について質問させていただきます。
休日は基本的に家族全員でなるべく一緒に食べるようにしているのですが、息子は私や夫のお茶碗のご飯やサラダを欲しがり、渡してもらうまでほ…
[続きを読む]
mykee / 36歳 / 女性 / 主婦・主夫 /
もうすぐ1歳になる息子ですが、喃語をおしゃべりしなくなってしまい心配しています。
元々なかなか喃語の種類が増えず、やっと9ヵ月後半にパッパッパ、ババババ、マンマンマンなどの喃語が出てきていました…
[続きを読む]
最近、何かスイッチが入るとすぐ癇癪を起こし、イヤイヤしまくります。
理由としては、下の子が生まれたストレスと、イヤイヤ期に入った(?)のがあるかなと思っております。
お腹が空いてたり、眠かったりす…
[続きを読む]
4月から小学校に入学した6歳女の子です。
入学したとたん、トイレの回数がとても多く困ってます。
家を出る10分前、出発直前、みんなと集合場所のマンションの下、など朝だけでもこんなに行きたがります。…
[続きを読む]
生後5ヶ月の男の子がいるのですが、ミルクの飲み方で悩んでいます。
飲み始めて160mlを一気飲みして、まだ欲しそうにして追加で40〜80mlを飲み切ることもあれば、70〜100mlくらいで飲むのをや…
[続きを読む]
生後5ヶ月の男の子がいるのですが、ミルクの飲み方で悩んでいます。
飲み始めて160mlを一気飲みして、まだ欲しそうにして追加で40〜80mlを飲み切ることもあれば、70〜100mlくらいで飲むのをや…
[続きを読む]
生後5ヶ月の男の子がいるのですが、ミルクの飲み方で悩んでいます。
飲み始めて160mlを一気飲みして、まだ欲しそうにして追加で40〜80mlを飲み切ることもあれば、70〜100mlくらいで飲むのをや…
[続きを読む]
教えてください。現在10か月です。土曜日に咳、くしゃみ、鼻水が出始め、37度後半の熱でした。現在は37.4度で咳と鼻水の症状があります。念の為、医療機関を受診したところ、ムコダインD.S 50% 0.…
[続きを読む]
生後9ヶ月で完母で育てていました。ここ最近夜泣きが激しく、口の中をずっと触っていたので歯が生えてくるのかと思っていましたが、ある日突然夜中に起きたので授乳しようとすると、仰け反って拒否され、その後もず…
[続きを読む]
生後9ヶ月で完母で育てていました。ここ最近夜泣きが激しく、口の中をずっと触っていたので歯が生えてくるのかと思っていましたが、ある日突然夜中に起きたので授乳しようとすると、仰け反って拒否され、その後もず…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。