りんママ / 43歳 / 女性 / パート・アルバイト / 既婚 /
小学校6年の息子のことです。
コンビニのアダルト雑誌をトイレに持ち込んでコッソリ見ていました。雑誌を持ち込んだところを店員さんに分かりました。私は後からコンビニに入り、定員さんと息子が話しているとこ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
0歳9ヶ月の男の子です。
2cm程の折り紙の破片を誤飲してしまったようです。
パパから赤ちゃんを受け取ったら口の中に異物が、、慌てて取り出しましたが一部飲み込んでしまいました。
取り出せたも…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
生後4ヶ月と11日。131日目。18週5日。女の子です。
睡眠退行中だと思うのですが、6時に寝た場合も7時に起こすべきなのでしょうか。
朝寝、昼寝、夕寝は長くて何時間位がいいのでしょう。
お昼寝…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
幼稚園に通ってる年少さんがいるんですけど水筒(水、お茶)全然飲みません。なので幼稚園の方から午前中で帰らせる場合も考えてくださいって言われました。
給食もなかなか食べず好き嫌いが激しい子ではあります…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
1歳5ヶ月の娘がいます。
3ヶ月くらい前から家にいるとズボンを脱いで肌着のボタンを外しオムツの中に手を入れようとします。夜はベビーベットで寝かせてるのですが朝起きるとズボンは床に捨てられ肌着のスナッ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
6歳と2歳の男児の子育てをしています。日頃から上の子を怒ることが多く、4つも離れているのに弟に対して対等に喧嘩をしたり急に叩いたりします。つい怒ってばかりになって日々反省しているのですご、最近長男から…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
生後5ヶ月の男の子を育てています。ミルクの飲む量が1日曜日500〜700mlと少なく、ミルク缶に書いてある規定量よりとても少なく心配しています。4ヶ月健診では順調と言われましたが、その後体重は1ヶ月で…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
質問箱からの質問 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
今2才の男の子がいて、絶賛イヤイヤ期で嫁も今生理中でイライラと家事育児の疲労が限界に達して(もうしんどい)って泣きながら言ってきました。
自分も仕事で1日中家にいないので、帰ってきてから 食器洗い、…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
質問箱からの質問 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
義父母と同居しています。4ヶ月の娘は義父が 苦手なようで「キー」とすごい勢いで泣き叫びます。
ですが義父は毎日構っています(泣
娘のストレスの事を考えると、義父には遠慮してほしいな、、と思っ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
おむつ交換後の手洗いについてですが、おしっこだけの場合も必ず手洗いをすべきでしょうか?
今までは妻に言われた通り、おむつ交換前後に必ずするようにしていましたが、
公共施設のおむつ交換台で見かけた他…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。