中学生の息子が部活をさぼりがちになり困っています。
本人に理由を聞いてみると「なんとなく」「体がだるいから」「みんなもさぼっている」と言います。
先生や夫私に叱られると「もうやめたい」とさじを投げ…
[続きを読む]
1歳10ヶ月の娘がいます。先日、前歯に着色があり気になって歯医者へ相談へ行ったところお茶による着色と言われました。1歳の頃からお茶を飲ませていたのですが、こんなに早く歯に着色するとは思っていなかったの…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
しい / 42歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
一人目も不妊治療で授かり、二人目を考えたときに一人目の子を大事にしたいと思いタイミングをみていました。
この春から幼稚園へ通いだしたのをきっかけに不妊治療を再開しました。
先日、再開後1回目の人工…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
4年生の娘が普段から猫背気味で気にはなっているのですが、学校に提出する健康診断の問診票の項目に肩や肩甲骨の高さが左右違うのでチェックを入れ提出しているのですが、側湾症の疑いで受診を勧められ毎回整形外科…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
6ヶ月になりますが、まだ寝返りをしません。練習もしていますが全くそんな素振りがなく不安に感じています。
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
私は緊急帝王切開で出産しました。
予定日を3日超えての健診で、
「赤ちゃんの臍の緒が短い、羊水も少ないしこのままだと赤ちゃんの命が危険。」
と言われ、緊急帝王切開になりました。
無事生まれてこ…
[続きを読む]
3歳8ヶ月の男の子を持つママです。
おむつトレーニングがなかなか進まず、悩んでいたのですが最近ようやく昼間のおしっこが言えるようになり保育園でも家でもパンツで過ごせるようになってきました。ただウンチ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
もうすぐ4歳になる我が子ですが、好きなもの以外箸が進まずいつも晩御飯はダラダラ食いになっています。
ママ食べさせて。が口癖です。手伝わないといつまでも終わらないためつい手伝いがちです。
保育園では…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
はるはるな / 34歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
3歳の男の子、1歳の女の子の母親です。1歳の長女の自我が激しくなり、10分に1回はおもちゃの取り合いをしています。
けんかが始まると長男が叩いたりしているので、都度「叩いたら痛いよ。」と言って止めて…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
お乳について相談させてください。
お乳を直接吸うのが苦手な息子のために搾乳してあげています。
母乳は飲むだけあげて大丈夫!という言葉を信じてあげていたら、母乳を0ヶ月のときから一日800-900の…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。