5歳ともうすぐ3歳になる女の子がいます。
次女が産まれてからイライラがひどく、八つ当たりのように子供達に暴言をぶつけてしまいます。ママ、ママ!と連呼されることにイライラすることが多く、上の子が産まれ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
かおり / 32歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
もうすぐ11ヶ月の子がいます。
日中の過ごし方を悩んでいます。
まだまだ喋れないので本人の意志も分からず、
またどの程度何をすればよいか相談したいです。
保育園にはまだ通っていません。
…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
先日、我が子がクレーンゲームで欲しい色のボールが取れずグズリ出しました。きりがないので帰ろうとしましたが『ママバイバイ』と泣きながら隠れてこちらみてる状況。グズるといつものことなのですが『いくよおいで…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
生後3ヶ月の娘の体重増加率の相談です。
母乳とミルクの混合で授乳しておりましたが、生後1ヶ月より哺乳瓶を嫌がるようになりました。その後、生後2ヶ月はほぼ母乳のみでしたが、そこから体重の伸びが悪く、哺…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
かおり / 32歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
シャンプーだけではギシギシするので、
コンディショナーの利用を考えています。
シャンプーも合うものを模索中です。
コンディショナーは何歳から必要でしょうか?
シャンプーとコンディショナ…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
t / 33歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
現在7ヶ月の息子がいます。
6ヶ月の頃から目が合いにくい、振り向かない、
などから発達面を日々心配しております。
なぜ我が子が。と思い、
原因は私かと辛く責めてしまいます。
妊娠初期…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
2歳10ヶ月になる男の子の体重増加が不安です。
食べることが大好きで、もともとムチムチではありましたが3歳前の今でも周りの子と比べてぽっちゃりなように思います。
1歳半健診で身長80cm、体重11…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
産後うつかもしれないです。
最近、気分が落ち込み何もする気がおきず辛いです。
どうしたらいいのでしょうか
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
ひろろん / 47歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
旅行の夕食中に、3歳娘の唇が倍くらいに腫れて痒がりました。唇が腫れることは初めてだったのですが、アレルギー反応ではないかと推測します。
食事内容を思い返してみると、初めて食べさせたことがあるのは太刀…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
現在、3歳4ヶ月の息子がおります。
保育園に通っています。
食事についてなのですが、自宅で食事をする時に集中することができず、中々進みません。
保育園ではスプーンもフォークも上手に使えているよう…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。