お豆腐93 / 32歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 / 
       
      二人目をそろそろほしいと思っているのですが、一人目を産んでから、片頭痛持ちになってしまって、頭痛薬を飲まないと吐き気まで出てきてしまって、頭痛薬なしでは生活ができません。
妊娠したらもちろん頭痛薬は…
[続きを読む]
      出産の際に、痔になりました。
かなり辛く、なかなか治りません。
子供の世話をするのも辛く、家事をしたりするのもしんどい時があります。
出産時の痔は良くなるのでしょうか。
それと、次の子が欲しい…
[続きを読む]
       1名の専門家が回答しました。
1名の専門家が回答しました。4歳8か月の女の子ですが、私173Cm、主人178Cmと親が大きいのもありますが、115Cm25Kgくらいあります。骨太のタイプでデブという感じではありませんががっちりしています。それはいいのですが、…
[続きを読む]
       1名の専門家が回答しました。
1名の専門家が回答しました。こんにちは。2カ月と2歳半の娘をもつ41歳母です。
2歳半の娘は現在保育園に通っており、先日保育園の先生から、『歯磨きやうがいなどを練習してあげてください』と言われました。
歯磨きについては問…
[続きを読む]
       1名の専門家が回答しました。
1名の専門家が回答しました。もうすぐ、2歳になるのですが中々言葉を話してくれません。
目も合いますし、歩いたりの運動能力は正常だと思うのですが、話を理解しているのかは曖昧です。
話すのが遅くても、理解しているようなら大丈夫と…
[続きを読む]
       1名の専門家が回答しました。
1名の専門家が回答しました。一歳半の娘なのですが、
歯磨きが大嫌いです。
毎朝晩、どうしようか悩んでいろんなやり方で
やってみます。
私と磨きあいっこや
長女が笑わせてくれるうちにとか
この方法では毎日やってくれるわ…
[続きを読む]
      3人目を作ろうと頑張っているのですが、なかなか上手く行きません。
排卵日の確認や、体温も測りタイミングを合わせてもいるのですが、妊活を始めて1年経ちますが、妊娠はせず。
2人目までは、すんなり妊娠…
[続きを読む]
       1名の専門家が回答しました。
1名の専門家が回答しました。小3の娘は体が大きく、体重が39キロあります。
小2の頃から胸が大きくなり始め、パット付きのタンクトップを着るようになりました。
その一方、おねしょが続き、小2の夏から泌尿器科に通院中です。
毎…
[続きを読む]
       1名の専門家が回答しました。
1名の専門家が回答しました。現在3歳3か月の娘が甘いものが好物で、アイスやジュースを頻繁に欲しがります。健康に悪影響と思い、できる限りはあげないように努めてはいるのですが、泣きやまないことも多く、あげてしまうことも多いです。こう…
[続きを読む]
       1名の専門家が回答しました。
1名の専門家が回答しました。私の友人と何人かが、子供を連れてみんなで遊ぶ事が多いのですが、私の子供が友人の子供をみんなが見ていない所で、叩いたりしているようなのです。
友人の子は1歳6ヶ月で、まだしゃべらず可愛い盛りで、みんな…
[続きを読む]
       1名の専門家が回答しました。
1名の専門家が回答しました。