12歳(中1)長男の事で相談です。以前から保身の為に嘘をつくことが多く、振り回される事が多く悩んでいます。最近は留守番中に無断で外出する、お金を使いすぎる、などを注意すると明らかに嘘とわかる嘘をついて…
[続きを読む]
      
1名の専門家が回答しました。
        hossy1229 / 36歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 / 
       
      私には小2と11ヶ月の男の子が2人います。
上の子が1年生の夏休み明けから
落ち着きがないと、担任の先生から
たびたび連絡がくるようになりました。
その都度本人と話すのですが、
状況は悪くな…
[続きを読む]
      
1名の専門家が回答しました。
        質問箱からの質問 / 女性 / 会社員 / 既婚 / 
       
      生後半年の赤ちゃん、最近横寝が定着し、朝になると顔がむくんでいることが多く、目が腫れぼったいです。午後になると、ぱっちりします。横寝のせいでしょうか?
 また、横寝のせいで、おでこから耳にかけて…
[続きを読む]
      
2名の専門家が回答しました。 
      10歳の娘がいます。
学校でいじめにあっていて、数ヵ月前から学校に行きたくないと言い出しました。その時はなんとか通わせていたのですが、今は朝起こして登校の準備をした後に寝てしまい、そのまま学校に行か…
[続きを読む]
      
1名の専門家が回答しました。
        ほっぺママ / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 / 
       
      だいぶ歩く姿もさまになってきました。
今日気付いたのですが、歩く時に右手で自分の左手の手首辺りを持ちながら歩きます。痛いのかな?と思ったのですが、ハイハイは勢い良くやります。
この方が安定するので…
[続きを読む]
      
        ほっぺママ / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 / 
       
      足の指の爪がどんどん小さくなってしまっています。ハイハイや伝い歩きをしているところなのですが、爪をひっかけ割れたようになってしまい、しょうがなく切っています。切ると、完全に深爪です。
深爪にならない…
[続きを読む]
      
1名の専門家が回答しました。 
      1歳9ヶ月の娘がいます。
トイトレを始めようかと思っているのですが、何から始めたらいいか分かりません。
おまるは一応用意しています。
[続きを読む]
       
      初めまして、第一子の4カ月女児がいます。
出産時緊急手術になり、想定外の子育ての始まりでした。それから産後うつになりかけたのか、ひどい時は憂鬱感で夕方までベッドから起き上がれなかったり、夜中に目が覚…
[続きを読む]
       
      1歳4カ月の娘がいます。
家の中や外で楽しくて「キャー」と奇声を発する時があります。
この先、躾として奇声や大きな声を発したら注意していかないといけないと思っていますが、まだ年齢的にも注意して…
[続きを読む]
       
      小学2年生の男の子を育てているシンママです。
息子が2歳の時に離婚しました。
1年生の時からなのですが、登校時は遅れることはないのですが、下校時にはまっすぐ帰らず、30分の距離なのにほぼ1時間…
[続きを読む]