saakoo / 37歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
不妊治療を始めてようやく1年半でタイミング法で子供を授かりました。
授かれたのは心から嬉しく思うのですが、ひとつ悩みがあります。
つわり症状がひどくもう1ヶ月ほどお仕事をお休みしてしまっております…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
BCGを1ヶ月半前に接種したのですが、
最近になり、膿が毎日出るようになりました。
お風呂入って膿出て、乾いての繰り返しです。
病院を受信したほうがいいのでしょうか。
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
りんりん / 41歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 非開示 /
6才、小学校1年の男の子です。体を動かすことがあまり得意ではなく、体力がないのが心配です。学校以外では、ほぼ運動はせず、公園に行ってもごっこ遊びばかりしたがります。走り回ったり、跳んだり登ったりはやり…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
生後2ヶ月と1歳5ヶ月の子供がいます。
2人の寝かしつけについて悩んでいます。
時々仕事のため旦那が帰ってくるのが遅くなり、1人で寝かしつけを行うことがあります。
上の子は真っ暗の部屋で寝たフリ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
結婚して4年、子供が出来ません。夫婦同じ35歳です。今年に入りクリニックへ行きはじめました。最初は私が通いほとんどの検査をクリアしていき、主人の精子を二回検査をし、二回とも精子が見当たらないとの結果で…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
ほっぺママ / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
娘の頭の痒みが酷く、夜寝る時に辛そうだったので病院でスピラゾンローションを頂きました。清潔にした状態で塗ってねと言われたのでお風呂の後に付けたのですが、直ぐに掻いてしまい尚且つ眠いので目をこすろうとし…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
4歳の男の子ですが、食べムラがひどく毎食最終的に怒ってしまう形になっています。
フルタイムで働いているので、夕食の時間が19時前後になっています。
帰宅後お腹は空いているようでおやつをねだってきま…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
子供がよく口が立ちます。1注意したら10言い返しがきます。
毎日辟易して暮らしていますが、怒ってばかりなのでしんどいです。
人によれば叩いてでも躾はした方がいいと言われますが、叩いてまでしつけ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
女のこの育て方がわからないので本を購入して読みました。でもいざ子育てを行うと、一般論は通用しないようなことがたくさん!!!それで、日々自分の子供に対しては臨機応変な対応をとっています。両親ともに女のこ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
カフェなどでよくママ友をみると、小さな子供がいても綺麗にしている女性が多いです。
でも、私は子供のことで手一杯、自分の美容、服装を気にかけるような時間、エネルギーもなくて他人よりも所帯染みているよう…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。