新着Q&A
全3325件中172ページ目

2歳6ヵ月女の子のトイトレについて。トイトレがなかなか進みません。…

mina
mina / 38歳 / 女性 /
2歳6ヵ月女の子のトイトレについて。 トイトレがなかなか進みません。 トイレに補助便座を置いています。 嫌がる事なく座ってくれます。 朝起きたあと、就寝の前、日中娘が「おしっこ出る」「うん…[続きを読む]
ふみ1名の専門家が回答しました。

2歳6ヵ月女の子のトイトレについて。トイトレがなかなか進みません。…

mina
mina / 38歳 / 女性 /
2歳6ヵ月女の子のトイトレについて。 トイトレがなかなか進みません。 トイレに補助便座を置いています。 嫌がる事なく座ってくれます。 朝起きたあと、就寝の前、日中娘が「おしっこ出る」「うん…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

毎日2~3回夜中にギャン泣きをします。手がつけられません。

phoosan
phoosan / 43歳 / 女性 /
今10ヶ月の子供がいます。毎日2~3回夜中にギャン泣きをします。もちろん、ミルクで起きる時もあるのですが、そうでない時も結構あって、手が付けられないだけ大声で泣きまくります。抱っこしてあげてもいやらし…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

10月出産予定なのですが、仕事をぎりぎりまでしたいと思っています。

mm59
mm59 / 34歳 / 女性 /
10月出産予定なのですが、仕事をぎりぎりまでしたいと思っています。しかしお腹もふくれてきてできないことも増えてきたので一緒に働いている人に迷惑をかけているのではないかと思い、いつまで働こうかと悩んでい…[続きを読む]
中村 恵1名の専門家が回答しました。

6歳になったばかりの息子がおります。2歳ごろから体重の増えが悪くな…

どーも三児ママ
どーも三児ママ / 41歳 / 女性 /
6歳になったばかりの息子がおります。 2歳ごろから体重の増えが悪くなり、今も標準体重をかなり下回る15キロほどしかありません。 食べる量は多くはありませんが、元気に幼稚園に通いサッカー教室に行って…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

おしゃぶりは子どもに良くないと聞きました。おしゃぶり離れをさせたいです。

マイ3
マイ3 / 41歳 / 女性 /
こどもの歯が出っ歯になってきている気がします。うちの子は小さいとき、おしゃぶりを与えてしまった影響で2歳になった今でも、おしゃぶりをしています。おしゃぶりは良くないと聞き、昼間はさせないようにして、出…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

1か月くらい前から子どもが昼寝をまったくせず、夜の寝つきも悪いとい…

mimiちゃん
mimiちゃん / 39歳 / 女性 / 主婦・主夫 /
1か月くらい前から子どもが昼寝をまったくせず、夜の寝つきも悪いという状態が続いています。自宅では2階の寝室で寝ていますが、夜はすぐに部屋から出て行ってしまい、1階で遊びだしてしまいます。このような習慣…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

3歳の息子がいるのですが、トイレトレーニングが全く進みません。

himaracwworker
さくら / 35歳 / 女性 / パート・アルバイト / 既婚 /
3歳の息子がいるのですが、トイレトレーニングが全く進みません。 まだ保育園などに入れていなくて、自宅で練習しています。 トレーニングパンツを履かせていて「おしっこしたくなったらする前に教えてね」と…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

産まれた当初から夜泣きがひどく1歳になった今でも治りません。

スズキ
スズキ / 39歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
息子の夜泣きがひどいです。 産まれた当初から夜泣きがひどく、1歳になった今でも治りません。(そのせいで寝不足、体調不良のため仕事を辞めました)最近は寝相も悪く夜中2、3回(酷い時は10回以上)くずり…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

13歳の、女の子なのですが、猫背気味になっていて、心配です。本人に…

chizuruhira /
13歳の、女の子なのですが、猫背気味になっていて、心配です。本人に言ったら、その時には、真っ直ぐするのですが、気がついたら又猫背になっています。このままでは、いけないと思うのですが、どう対応していった…[続きを読む]

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する