現在妊娠12週なのですが、食事をすると、すぐにお腹が痛くなります。
気持ち悪いというよりかは、チクチクするような腹痛や、お腹が張るような痛みが出ます。
また、時々下したりもして、体重が妊娠発覚時よ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
33wの初産ママです。
8月出産予定なのですが、産後、義理両親(遠方)の面会っていつぐらいにすればよいのかを悩んでます。
初孫なので会いたいのももちろんわかりますし、はやい段階で会わせてあ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
最近子供が離乳食を食べるのを嫌がっています。ですがまだ離乳食から離れられる年齢でもないため無理やり食べさせているのですが、子供にストレスを与えているのではないかととても不安です。
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
よく寝る子だったのですが、ここ数ヶ月寝付きが悪く困って居ます。
8時には寝る準備を済ませて寝室へ移動し、お気に入りの絵本を読み寝かせるのですがそこから2時間近くたたないと寝てくれません。
保育園で…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
あずき / 41歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
子供同士でトラブルが起きた時にどうフォローするか悩んでいます。
先日子供が幼稚園の同級生たちと公園で遊んでいた時に、ひとりの子が走ってきて後ろから勢いよくぶつかり転んでしまいました。
幸いどちらに…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
パルムパピ / 47歳 / 女性 / 主婦・主夫 /
下の子供が幼稚園に行き始めました。毎日嬉しそうなんですが、たまに今日は行かないと言うときがあります。それも出かける5分前とかに言い出すのでウンザリしています。上の子供が、靴を履いて外に出ると自分も行く…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
パルムパピ / 47歳 / 女性 / 主婦・主夫 /
発達障害の疑いがある5歳の子供についてです。
性格は優しく、落ち着きもありますが、ぼんやりして話を聞いていない。マイペースすぎて集団行動から遅れる。生来の不器用さがあり、ボールのキャッチや縄跳びなど…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
5ヶ月の息子がいます。なかなか寝返りをしません。離乳食もスタートし始めましたが、ほとんど食べてくれません。
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
さかさ / 36歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
避妊を辞めて半年ほどたっているのですがなかなか子宝に恵まれません。アプリや基礎体温表で排卵日を割りだし、排卵日前日もしくは当日と、排卵が終わるころに子作りをしていますがなかなかうまくいかない状況です。…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
2歳半の息子についての相談です。
私が専業主婦なので、保育園などには通わせていません。
しかし、近場に息子と同じ年頃の友だちがおらず、「決まった友だちと一緒に遊ぶ」という経験をさせてあげられないこ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。