こんにちは、 とにかく辛くて今は家から出て車中でメッセージを書いてます。 4歳の男の子、次男がとにかく手に負えません。 我が強く、自分の思い通りにならないと癇癪! 人の話も聞かずワガマ…
[続きを読む]
2名の専門家が回答しました。イヤイヤ期真っ最中な2歳の息子に毎日イライラしてしまいます。 お菓子食べたいと言ってきて、今はその時間じゃないと言うとすぐ泣き奇声を発する。 違う事で泣いても抱っこしてあげるとすぐ、お菓子!あっち…
[続きを読む]
2名の専門家が回答しました。保育園のときから行きしぶりひどく 1年生のときも行きしぶり毎日。自家中毒で、年中体調不良 人がたくさんいるところにいくとしんどくなる。連れてったものなら、早く帰ろと連発で言い続ける。買い物もつ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。2歳3ヶ月の男の子です。 本当に最近からイヤイヤが激しくなり、うまくいかないと怒ったりするようになりました。 今日は買い出しがあったので前もってベビーカーで行くよ。と何回か伝えながら準備をしていま…
[続きを読む]
2名の専門家が回答しました。mykee / 34歳 / 女性 / 主婦・主夫 /
2歳半の息子ですが、2週間ほど前からギュッ! ギュッ ! と瞬きをするようになり、心配しています。 思い返すと最近、息子のイヤイヤや激しい行動に対して注意したり、今までより強く怒ったりすることが…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。はるるん / 31歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
ここ数日、茶色い出血(おりもの?)が続いています… 量は少し多かったり少なかったりします。 先週、妊婦検診の際は特に異常もなく、赤ちゃんも元気に育っているとのことでした。 検診の際に相談したかっ…
[続きを読む]1歳8カ月の男児がいます。 食への執着がひどくて、毎食、おかわりもして量は標準以上食べるんですが、終わると大泣きで、気持ちの切り替えに時間がかかります。満腹のときは、少し外に出るなどすれば落ち着くん…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。はるるん / 31歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
最近、心に余裕を持てず、頻繁に子供にイライラしてしまい、怒鳴ってしまったりたまに頭を叩いたりしてしまいます。 自分でもだめなことだとはわかっていますが、どうしても自分のイライラが抑えられません。 …
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。1歳4ヶ月の娘がいます。事情があって1年程実家に戻っており、まだ保育園には通っていません。 娘と一日中一緒にいると、母親の私が疲れてきてしまい、お昼寝を全然してくれなかったり、ご飯も食べてくれなかっ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。質問箱からの質問 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
1才半の息子の相談です。 よくうつ伏せになって足を少し浮かせて開いたり閉じたりして筋トレのようなことをして遊んでます。 楽しい時などにしてるように感じてるのですが保育士や障害者の福祉施設をやってた…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。