78件中5ページ目

現在2歳の女の子の子育てで悩んでいます。イヤイヤ期に入っているから…

チイ
チイ / 41歳 / 男性 /
現在2歳の女の子の子育てで悩んでいます。 イヤイヤ期に入っているからか食事を思うように食べてくれません。 出された食事を食べる時と食べない時があり、食事を残しているがお菓子をよこせと泣きじゃくり困…[続きを読む]
中道麻智子中村 恵2名の専門家が回答しました。

現在第二子妊娠中です。今月の25日に帝王切開で出産予定なのですが、…

さこ
さこ / 36歳 / 女性 /
現在第二子妊娠中です。 今月の25日に帝王切開で出産予定なのですが、最近恥骨が痛み、お腹も張りやすく疲れやすいからか上の子に優しくできません。 現在イヤイヤ期で、なにか気に入らないと直ぐに手が出て…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

息子のイヤイヤ期にイライラ!もっと余裕を持って息子と接したいです。

じょん
じょん / 41歳 / 女性 /
2歳の男の子の母です。最近イヤイヤが激しくて困っております。 自立心を損ねてはいけないと思っておりますが、時間が無いときや こちらも体調が悪くイライラしている時にどうしても怒ってしまいます。 …[続きを読む]
中村 恵1名の専門家が回答しました。

1歳8か月を過ぎた頃からイヤイヤ期が始まり、床につっぷして大泣きす…

もちみ
もちみ / 35歳 / 女性 /
1歳8か月を過ぎた頃からイヤイヤ期が始まり、 床につっぷして大泣きするなどの典型的な行動が見られます。 泣くことに関しては気が済むまで泣いたら良いと そばで見守ることはできるのですが、 時…[続きを読む]
Rei1名の専門家が回答しました。

1歳9ヶ月になる息子がいます。普段は優しくて明るくおりこうさんなの…

Ryoco
Ryoco / 43歳 / 女性 /
1歳9ヶ月になる息子がいます。 普段は優しくて明るくおりこうさんなのですが、自分の意図しないことや、やりたいことが出来ない場合に、すぐカッとなってモノを投げたり私を叩いたりします。 どうやら保…[続きを読む]
ふみ1名の専門家が回答しました。

現在2歳4ヶ月の女の子がいます。2人目を妊娠中です。現在働いておら…

babypooh
babypooh / 40歳 / 女性 /
現在2歳4ヶ月の女の子がいます。2人目を妊娠中です。現在働いておらず、家で子育てをしております。その為、平日の日中は児童館や子育て支援センターに遊びに行っています。娘はそこでおもちゃで遊ぶときに、友達…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

4才娘、2才息子子育て中です。2才息子のイヤイヤ期が始まり自己主張…

かく
かく / 41歳 / 女性 /
4才娘、2才息子子育て中です。2才息子のイヤイヤ期が始まり自己主張が強くなってきました。今までは姉におもちゃを取られても呆然として無抵抗だったのが、今は取られないように抵抗するし取られたら大泣きします…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

現在、小学5年生(10歳)の女の子ですが、上手くいかないと物を投げ…

aonotokage
aonotokage / 38歳 / 女性 /
現在、小学5年生(10歳)の女の子ですが、上手くいかないと物を投げたり投げやりになって、「どうせどうせ」が口癖になっており、いじけてしまうことが多く、困っています。学校では、そういうことはないらしく、…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

現在二児の母をしております。上が2歳8ヶ月の男の子、下が10ヶ月の…

hmmama
hmmama / 32歳 / 女性 /
現在二児の母をしております。上が2歳8ヶ月の男の子、下が10ヶ月の女の子です。下の子を妊娠中から赤ちゃん返りとイヤイヤ期が始まり、まだ続いております。下の子をとても可愛がってくれてはいますが、力加減が…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

イヤイヤ期の長男についついテレビばかり見せてしまいます。

きき
きき / 37歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
現在2歳4カ月の長男は、弟、生後2カ月ができたこともあり、かまってほしさから赤ちゃんがえりのように、注意されるようなことばかりをしたり、イヤイヤ期でもあるため、常に思い通りにいかずにイヤイヤしています…[続きを読む]
門脇1名の専門家が回答しました。

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する