教えて下さい。現在妊娠35週です。
妊娠中の食事のことで質問です。
①ゼリーの原材料に洋酒と記載があるものを食べました。ゼリーを確認すると洋酒と記載があるものがいくつかありました。ゼリーを食べると…
[続きを読む]
小三になった息子がいますが、授業に集中できずに妻が午前中だけ付き添って授業を受けてます。
昨年小二の秋から薬も服用しています。
息子は計算問題や漢字の書き取り、読みはやるのですが、文章問題(算数も…
[続きを読む]
新型コロナウイルスの影響で、マスク着用必須のお店が増えていますが、2歳半の娘はマスクをしません。したとしてもすぐ取ってしまい、入店を断られる事が多いです。
主人に買い物を頼む事も出来ないことはないで…
[続きを読む]
まもなく1歳3ヶ月になる子が、夜の睡眠が浅く1、2時間置きに起きてしまいます。昼寝も1時間くらいしかしません。
何度か質問させて頂き、生活リズムを整えたりして色々と試してみましたが、効果が見られませ…
[続きを読む]
みゆぅ / 42歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
5月で3歳になる男の子と7月で1歳になる双子を育てています。3歳のお兄ちゃんが全く言うことを聞きません。ダメと言ってもやり、やめてと言ってもやめず、やらないで!!と言うことはやるのに、やってほしいこと…
[続きを読む]
ひろちゃん / 53歳 / 女性 / パート・アルバイト / 既婚 /
1歳から保育所に通っています。8月で5歳になりますが、最近保育所に連れていったら、私から離れてくれず、グズったり泣いて暴れたりします。主人が連れて行くと素直に行くみたいです。離れた後は切り替えが出来て…
[続きを読む]
いつもお世話になっております。
卵アレルギーについて相談させてください。
1才1ヶ月の娘がいます。
離乳食開始したのが6ヶ月のときで、固ゆで卵(3分の1くらい)はクリアしたのに卵ボーロ4粒、…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
小学2年の娘が変な潔癖症?なんです。
2月に自分がインフルエンザにかかったことやコロナの影響もあるのか、「〇〇の手はきれい?」「髪の毛に触ったけど大丈夫?」や、家の前で遊んでいても「鳥の羽って当たっ…
[続きを読む]
2歳2ヶ月の男の子ですが、0歳児の頃からうんちをする時に必ず吐き戻しそうになってしまいます。(いきむとゴボッと大きいゲップのような時と、ごくたまに吐いてしまうこともあり)
いきんでいる時の腹圧が原因…
[続きを読む]
ほっぺママ / 36歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
娘の抱っこ癖?についてです。
部屋の中ではそんなことは無く走り回り、ソファによじ登りジャンプしたり目が離せないくらい動きます。外に出ると人見知りもあるのか、敷地を出るとなかなか歩きません。これまでも…
[続きを読む]