人気のQ&A(全3072件)
現在、31歳の女性、第一子を妊娠中です。結婚してから1年半、待ちに…
登録数
現在、31歳の女性、第一子を妊娠中です。結婚してから1年半、待ちに待った妊娠です。不妊治療にも通い始めて、私よりも後に結婚した子達が次々に妊娠していくのを裏では泣きながら、面では笑顔で祝福。過酷な営業…[続きを読む]
6才になる娘なんですが、する事が男っぽく、注意散漫で性格も言葉もキ…
登録数
6才になる娘なんですが、する事が男っぽく、注意散漫で性格も言葉もキツイのが日に日に目にあまり、イライラしてしまいます。待望の女の子ですが、旦那も娘だから甘いなんて、あり得ない話で、目に余る娘の行動によ…[続きを読む]

子供達の朝ごはんについて質問です。朝は、あまり食欲がないので、おに…
登録数
子供達の朝ごはんについて質問です。
朝は、あまり食欲がないので、おにぎりやホットドック、パンにジャムとか簡単な物と牛乳です。上の子は、ちょっと背が小さいので牛乳に成長サポート飲料と謳っている商品を混…[続きを読む]


娘が友人(同級生の女の子)に、イヤなことを言われて泣いてしまいまし…
登録数
娘が友人(同級生の女の子)に、イヤなことを言われて泣いてしまいました。(客観的に判断して、言われたらイヤな言葉です)
それでも自分たちで解決するだろうと遠くから見守っていたのですが、その友人が「…[続きを読む]

第三子についての相談です。生後3日で心雑音があり1週間後に紹介状を…
登録数
第三子についての相談です。生後3日で心雑音があり1週間後に紹介状をいただき専門医に診てもらいました。そこでエコーをしたところ先天性心疾患、ファロー四徵症と診断を受けました。幸い症状は安定していて薬も飲…[続きを読む]
初めまして。26歳、妊娠・出産経験なしです。生理予定日がすぎて8日…
登録数
初めまして。
26歳、妊娠・出産経験なしです。生理予定日がすぎて8日が経過し、下腹部に何か入っているかのように膨れて重く、股関節も張っています(お腹の痛みはありません)。そのため、妊娠を疑い、検査薬…[続きを読む]

一才四ヶ月の娘について、相談です。最近、出先での グズリ具合が最強…
登録数
一才四ヶ月の娘について、相談です。
最近、出先での グズリ具合が最強で困ってます。
床に寝そべり泣きじゃくったり、抱っこしても おろしても 泣きあがき。
品物に触りたかったり、眠かったり、疲れて…[続きを読む]


保育園に着いた瞬間に泣き出してしまいます。
登録数
初めまして。
2歳の男の子のママをしています。
現在第二子妊娠中で38w、もうすぐ出産を控えています。
2ヶ月前から産前産後枠で上の子を保育園に預けています。慣らし保育でも泣くことなく今まで…[続きを読む]



3歳2ヶ月の男の子の母親です。2歳の夏頃からトイトレを始めているの…
登録数
3歳2ヶ月の男の子の母親です。
2歳の夏頃からトイトレを始めているのですが、イヤイヤばかりでトイレに行こうとなかなかしません。オムツをパンツに変えるのも嫌がり、全く進みません。
パンツをはいてくれ…[続きを読む]


離乳食について伺いたいことがあります。娘は先天性心疾患を持って来年…
登録数
離乳食について伺いたいことがあります。
娘は先天性心疾患を持って来年の1月末の手術を控えています。
あと2週間で5ヶ月になり、離乳食を始めると思いますが、
首はまだ完全に座っていないし、食べ…[続きを読む]

結婚して5年、妊活を始めて一年半経ちますが子供を授かれません。婦人…
登録数
結婚して5年、妊活を始めて一年半経ちますが子供を授かれません。婦人科でできる検査は全て行い何も問題はありませんでした。旦那も同じように検査をしたのですが何も問題はありませんでした。現在は半年ほどタイミ…[続きを読む]

息子のイヤイヤ期にイライラ!もっと余裕を持って息子と接したいです。
登録数
2歳の男の子の母です。最近イヤイヤが激しくて困っております。
自立心を損ねてはいけないと思っておりますが、時間が無いときや
こちらも体調が悪くイライラしている時にどうしても怒ってしまいます。
…[続きを読む]
初めまして。妊娠中の体重増加に悩んでいる現在6ヶ月の妊婦です。1ヶ…
登録数
初めまして。
妊娠中の体重増加に悩んでいる現在6ヶ月の妊婦です。
1ヶ月に1〜2キロ太っても大丈夫と言われましたが、外食も暴飲暴食もしていないのに先週1週間で1キロも増えてしまいました。
毎日5…[続きを読む]
こんにちは。私は3姉妹の母親です。子供は小1、小5、中1です。掛け…
登録数
こんにちは。私は3姉妹の母親です。子供は小1、小5、中1です。
掛け持ちで2つの仕事をしているのですが、学校と仕事、家事の板挟みになり、生活が息苦しく感じる事があります。毎日あれもこれもやらなくては…[続きを読む]

出産後教員採用試験を受験予定です。採用された場合4月から保育所に入…
登録数
出産後教員採用試験を受験予定です。
採用された場合4月から保育所に入ることは可能か?
もともと働いていて育休中の人の方が点数が高くなると思うので不安です。[続きを読む]
4歳半になる男の子の母です。息子は幼稚園に通っており、お友達とも仲…
登録数
4歳半になる男の子の母です。
息子は幼稚園に通っており、お友達とも仲良く遊べ楽しく生活しているのですが、他の子よりも出来ないことが多いような気がします。
絵も人を書くと顔から手足が出ていたり、クラ…[続きを読む]
子供の呼吸音がゼーゼー、ゼハゼハと出ます。喉頭軟弱症と診断されました。
登録数
子供の呼吸について、心配です。
産まれたばかりの時はミルクの飲みが遅く、産婦人科の助産師さんからもミルク、飲みが遅いね。と指摘されていました。ただ、飲まない訳ではないので大丈夫と言われていました…[続きを読む]
42歳、不妊治療歴4年、2年前から体外受精を開始しました。自然〜低…
登録数
42歳、不妊治療歴4年、2年前から体外受精を開始しました。
自然〜低刺激のクリニックで採卵数合計11回ですが、良好胚がなかなか得られず、まだ1回しか移植できず、移植結果は陰性でした。
AMHは3〜…[続きを読む]
現在、妊娠9ヶ月の妊婦です。出産後、なるべく早く就職活動をしたいの…
登録数
現在、妊娠9ヶ月の妊婦です。出産後、なるべく早く就職活動をしたいのですが、保育園を先に探すか仕事を先に探すか迷っています。とりあえずはパートでスタートしたいのですがなるべく早く働きたいです。ですが、預…[続きを読む]

現在10wの妊婦です。今朝うっかり2ヶ月賞味期限が切れたナゲットを…
登録数
現在10wの妊婦です。
今朝うっかり2ヶ月賞味期限が切れたナゲットを食べてしまいました。
味や見た目には違和感がなく、2つ食べたところで賞味期限が切れていたことを思い出しました。
電子レンジで加…[続きを読む]
