人気のQ&A(全3068件)
現在7ヶ月の子どもがおります。生後3ヶ月頃から腰痛や坐骨神経痛の症…
登録数
現在7ヶ月の子どもがおります。生後3ヶ月頃から腰痛や坐骨神経痛の症状があり、整形外科を受診したところ、仙腸関節由来の痛みということが分かりました。調べると出産を期にホルモンの関係で骨盤の関節や靭帯が緩…[続きを読む]
2歳10ヶ月の女の子のお母さんです。最近娘に対してイライラする事が…
登録数
2歳10ヶ月の女の子のお母さんです。
最近娘に対してイライラする事が増えました。
私自身元々気が短く、自分の思い通りにいかないと気が済まないタイプです。
そのため出産後、産後うつになりとても悩み…[続きを読む]
こんにちは。現在1歳の子供を育てている母です。0歳から保育園に通わ…
登録数
こんにちは。現在1歳の子供を育てている母です。0歳から保育園に通わせる為、産後8ヶ月程で仕事復帰しました。無事保育園も決まり、現在も通っています。私も主人も田舎の出身で兄弟も田舎にいる為、近くに子育て…[続きを読む]
子どもが食べられる野菜が少ないです。味噌汁や鍋などでは白菜、ネギ、…
登録数
子どもが食べられる野菜が少ないです。味噌汁や鍋などでは白菜、ネギ、ダイコンを食べますが、生野菜は食べられないし、人参とかも嫌いです。このままではよくないなと思い、サラダなども食べさそうとしますが全く食…[続きを読む]
3歳の男の子、1歳の女の子の母親です。1歳の長女の自我が激しくなり…
登録数
3歳の男の子、1歳の女の子の母親です。1歳の長女の自我が激しくなり、10分に1回はおもちゃの取り合いをしています。
けんかが始まると長男が叩いたりしているので、都度「叩いたら痛いよ。」と言って止めて…[続きを読む]
現在、31歳の女性、第一子を妊娠中です。結婚してから1年半、待ちに…
登録数
現在、31歳の女性、第一子を妊娠中です。結婚してから1年半、待ちに待った妊娠です。不妊治療にも通い始めて、私よりも後に結婚した子達が次々に妊娠していくのを裏では泣きながら、面では笑顔で祝福。過酷な営業…[続きを読む]
2歳の息子がいます。ユーチューブが好きすぎて携帯を手放しません取り…
登録数
2歳の息子がいます。
ユーチューブが好きすぎて携帯を手放しません
取り上げると泣き叫び手に負えません。
一日どの程度なら大丈夫なのでしょうか[続きを読む]
第三子についての相談です。生後3日で心雑音があり1週間後に紹介状を…
登録数
第三子についての相談です。生後3日で心雑音があり1週間後に紹介状をいただき専門医に診てもらいました。そこでエコーをしたところ先天性心疾患、ファロー四徵症と診断を受けました。幸い症状は安定していて薬も飲…[続きを読む]
子どもがもうすぐ2歳になるので二人目のことについて悩んでいます。も…
登録数
子どもがもうすぐ2歳になるので二人目のことについて悩んでいます。
もともと1人目の子どもも、今の旦那と結婚する前で遠距離恋愛中に妊娠して、仕事を辞めて結婚出産したので、子どもが欲しい!と思っていたわ…[続きを読む]
はじめまして、5歳息子1歳娘がいる二児の母です。お兄ちゃんは、この…
登録数
はじめまして、5歳息子1歳娘がいる二児の母です。
お兄ちゃんは、この4月から年長になり元気いっぱい毎日楽しく幼稚園生活を送ってくれています。
ほとんど病気もせずありがたいのですが、どうしても夜のお…[続きを読む]
小学1年生の母です。朝学校の支度がなかなか進まず、つい怒ってしまい…
登録数
小学1年生の母です。
朝学校の支度がなかなか進まず、つい怒ってしまいます。
何で出来ないの、などと否定的な言葉を使ってしまい、いつも自己嫌悪に陥ります。
先日は朝から泣かせてしまい、通学班の集合…[続きを読む]
現在、妊娠9ヶ月の妊婦です。出産後、なるべく早く就職活動をしたいの…
登録数
現在、妊娠9ヶ月の妊婦です。出産後、なるべく早く就職活動をしたいのですが、保育園を先に探すか仕事を先に探すか迷っています。とりあえずはパートでスタートしたいのですがなるべく早く働きたいです。ですが、預…[続きを読む]
現在中学2年生の男の子がいます。昨年くらいから反抗期が始まり、今で…
登録数
現在中学2年生の男の子がいます。昨年くらいから反抗期が始まり、今では親が何を言っても聞かず、思い通りにならないとすぐに逆ギレしてしまう状態です。
朝も何度起こしても身体を起き上がらせても、時計を一切…[続きを読む]
8ヶ月の子ども。歯が生えてこないのですが離乳食にして大丈夫?
登録数
もうすぐ8ヶ月の子供がいますが
歯が生えません
白いチョンも見えません
いつまでに生えれば心配いりませんか?
また
歯が生えないのに
離乳食ステップアップして大丈夫ですか?[続きを読む]
子供達の朝ごはんについて質問です。朝は、あまり食欲がないので、おに…
登録数
子供達の朝ごはんについて質問です。
朝は、あまり食欲がないので、おにぎりやホットドック、パンにジャムとか簡単な物と牛乳です。上の子は、ちょっと背が小さいので牛乳に成長サポート飲料と謳っている商品を混…[続きを読む]
子供が衝動型の発達障害です。勉強へのやる気を出してくれません。
登録数
子供が、衝動型の発達障害です。
その為なのか分かりませんが、授業中に眠いからといって、保健室で寝たり、勉強へのやる気を出してくれません。
発達障害のため、強く叱っても逆効果となる可能性もあります。…[続きを読む]
一年生の子供の相談です。何度注意しても人を叩くことがおさまらず、担…
登録数
一年生の子供の相談です。
何度注意しても人を叩くことがおさまらず、担任と相談しながら改善しないかやってきましたが、発達障害ではないかと言われました。
言われた後、外部の相談機関と繋げて行くと言われ…[続きを読む]
初めまして。妊娠中の体重増加に悩んでいる現在6ヶ月の妊婦です。1ヶ…
登録数
初めまして。
妊娠中の体重増加に悩んでいる現在6ヶ月の妊婦です。
1ヶ月に1〜2キロ太っても大丈夫と言われましたが、外食も暴飲暴食もしていないのに先週1週間で1キロも増えてしまいました。
毎日5…[続きを読む]
夢遊病?娘は就寝中に目を閉じたまま歩いたり階段をおります。
登録数
うちの娘のことで。
昼間は活発に遊んだりしている娘ですが、夜、就寝時間中に様子がおかしいことがあります。
例えばですが、1人で夜中に毛布を持ちながら、廊下を歩いているので、どうしたの?と声をかける…[続きを読む]
4歳半になる男の子の母です。息子は幼稚園に通っており、お友達とも仲…
登録数
4歳半になる男の子の母です。
息子は幼稚園に通っており、お友達とも仲良く遊べ楽しく生活しているのですが、他の子よりも出来ないことが多いような気がします。
絵も人を書くと顔から手足が出ていたり、クラ…[続きを読む]