人気のQ&A(全3072件)
6歳、3歳の息子を育てるシングルマザーです。6歳の息子を可愛いと思…
登録数
6歳、3歳の息子を育てるシングルマザーです。
6歳の息子を可愛いと思えません。毎日イライラして怒ってばかりです。
身内は息子に怒りすぎ、息子にばかり怒るから、優しくしないからと毎回私が悪者です。
…[続きを読む]


もうすぐ6ヶ月になる娘がいます。離乳食を初めて順調に進んでいたので…
登録数
もうすぐ6ヶ月になる娘がいます。
離乳食を初めて順調に進んでいたのですが、最近になり離乳食を泣いて食べなくなりました。
人参、じゃがいも、最近はお粥ですら嫌がるようになりました。
今は無理や…[続きを読む]

初めての子供の子育てをしています。生後4ヶ月となり、最近寝返りが上…
登録数
初めての子供の子育てをしています。生後4ヶ月となり、最近寝返りが上手になってきたのですが、うつ伏せで寝ることが増えました。うつ伏せのほうが、よく眠れるようで、仰向けに戻しても、すぐうつ伏せになってしま…[続きを読む]

毎日歯磨きシートで一歳の娘の歯を磨いています。歯磨きも歯磨きシート…
登録数
毎日歯磨きシートで一歳の娘の歯を磨いています。歯磨きも歯磨きシートもすごく嫌がっていつも大声で
泣いています。
歯の裏側を歯磨きシートで磨こうとすると指を噛まれてしまって、とても痛いです。
…[続きを読む]

来年2月に出産を控えている旦那です。先行きの見えない日本情勢におい…
登録数
来年2月に出産を控えている旦那です。
先行きの見えない日本情勢において、子供をどのように教育的に導いて上げることが
本人にとって最適なのか漠然とした不安を抱えており、出産が楽しみでもある反面
…[続きを読む]
現在5歳の長女が同い年の子供と比べて言葉がうまく話せず、お友達に自…
登録数
現在5歳の長女が同い年の子供と比べて言葉がうまく話せず、お友達に自分の思いがうまく伝わらなくて保育園でよく泣けているそうです。市がしている言葉の巡回相談にも行ってみましたが、小学校に上がるまでは気にし…[続きを読む]

2歳11ヶ月の男の子を育てています。なかなか母乳がやめられません。…
登録数
2歳11ヶ月の男の子を育てています。
なかなか母乳がやめられません。
生まれてすぐの頃は、なるべく母乳で育てたいという思いから、頻繁に乳首を吸わせていました。夜も添い乳で寝かせるのは楽だったのです…[続きを読む]

産まれた当初から夜泣きがひどく1歳になった今でも治りません。
登録数
息子の夜泣きがひどいです。
産まれた当初から夜泣きがひどく、1歳になった今でも治りません。(そのせいで寝不足、体調不良のため仕事を辞めました)最近は寝相も悪く夜中2、3回(酷い時は10回以上)くずり…[続きを読む]

9月出産予定です。ベビー服は短肌着・長肌着どちらを買えばいいですか?
登録数
妊娠8ヶ月です。出産のためにベビー用品を買いそろえているところですが、ベビー服を何をどれだけ買えば良いか迷っています。9月初旬出産予定なのですが、まだ残暑が残っていると思うので夏物を買った方が良いのか…[続きを読む]
あと数日で一歳になる娘のおやつについて質問です。10ヶ月頃からベビ…
登録数
あと数日で一歳になる娘のおやつについて質問です。
10ヶ月頃からベビーフードを一人前食べれるようになり、11ヶ月にはベビーフードBIGというのを食べるようになりました。
体重は標準の範囲内ですが、…[続きを読む]

前回はご回答ありがとうございました。再度心配事があり、相談させてい…
登録数
前回はご回答ありがとうございました。
再度心配事があり、相談させていただきます。
PFAPAの場合、ステロイドを服用すると必ず1回の服用で下がりますか?
前回は38度後半ですぐ下がったのですが、…[続きを読む]

一才四ヶ月の娘を育ててます。専業主婦です。最近、娘は家でも外でも …
登録数
一才四ヶ月の娘を育ててます。
専業主婦です。
最近、娘は家でも外でも よくぐずります。
加減によっては とても疲れるし、参ります。
でも、我が子は可愛いです。
とはいえ、わたしは 夕方には …[続きを読む]


至急でお伺いしたいことがあります。現在妊娠7週目です。胎嚢は大きく…
登録数
至急でお伺いしたいことがあります。
現在妊娠7週目です。
胎嚢は大きくなっていますが、
胎芽が見えない状態です。
9週目頃に再診して胎芽が見えなければ
稽留流産と言われています。
…[続きを読む]

もうすぐ小学生になる息子の件で相談です。息子は何か怒られたり、負け…
登録数
もうすぐ小学生になる息子の件で相談です。
息子は何か怒られたり、負けたりするとすぐに泣きだす 怒る事が非常に多いです。
(今では手を出すことは少なくなってきましたが、時々手も出してしまう様です。)…[続きを読む]


11ヶ月の娘について質問です。娘はだいたい19~21時の間に寝て、…
登録数
11ヶ月の娘について質問です。
娘はだいたい19~21時の間に寝て、
5~6時くらいに起きます。
今は朝起きたらミルクを飲ませて、8時頃に朝ごはんを食べさせてます。
しかし、ミルクは一歳までで…[続きを読む]

小学5年生の娘が学校の友達関係で悩んでいます。この時期の女子に多い…
登録数
小学5年生の娘が学校の友達関係で悩んでいます。
この時期の女子に多いのですが、リーダー的な存在の女子から気に入られないとグループから外されるばかりか、悪口を言われたり、あからさまな態度をとられるよう…[続きを読む]
トイレでウンチをする認識を持ってもらういい方法はありますか?
登録数
4歳の女の子がいます。ウンチについての相談です。今現在保育園に通っていますが、保育園にいる時間は絶対にウンチはしません。家にいる時もトイレではなく、オムツに履き替えてからでないとウンチをせずウンチを出…[続きを読む]
初めまして、わたしは今妊娠6週で、彼とは未婚です。最初は2人とも喜…
登録数
初めまして、わたしは今妊娠6週で、彼とは未婚です。
最初は2人とも喜んで出産する予定でした、
ただ、まわりでいろいろと問題があって
両方の親をまじえて話し合いをしたんです。
そしたら生活するの…[続きを読む]
子どもの目の焦点が合ってないと感じる事があります。全く合わないとか…
登録数
子どもの目の焦点が合ってないと
感じる事があります。
全く合わないとかではないですが、
遠くにいる時にそう感じることが
多いです。病院を受診したほうが
いいでしょうか?[続きを読む]

一才四ヶ月の娘の飲み物についてです。今まで、お茶は、ペットボトルの…
登録数
一才四ヶ月の娘の飲み物についてです。
今まで、お茶は、ペットボトルのベビー麦茶をコップにうつして与えてました。
たまに ベビー麦茶の粉末を、湯さましを冷やしたもので溶かして飲んでます。
大人は、…[続きを読む]
