人気のQ&A(全3068件)

もうすぐ4歳になる我が子ですが、好きなもの以外箸が進まずいつも晩御…

登録数
y_m_love_love /
もうすぐ4歳になる我が子ですが、好きなもの以外箸が進まずいつも晩御飯はダラダラ食いになっています。 ママ食べさせて。が口癖です。手伝わないといつまでも終わらないためつい手伝いがちです。 保育園では…[続きを読む]
仮登録1名の専門家が回答しました。

保育園に着いた瞬間に泣き出してしまいます。

登録数
齊藤耕平
質問箱からの質問 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
初めまして。 2歳の男の子のママをしています。 現在第二子妊娠中で38w、もうすぐ出産を控えています。 2ヶ月前から産前産後枠で上の子を保育園に預けています。慣らし保育でも泣くことなく今まで…[続きを読む]
松岡勇太恵理子あかりjigokushoujoennmaai4名の専門家が回答しました。

出産後教員採用試験を受験予定です。採用された場合4月から保育所に入…

登録数
はる
はる / 37歳 / 女性 /
出産後教員採用試験を受験予定です。 採用された場合4月から保育所に入ることは可能か? もともと働いていて育休中の人の方が点数が高くなると思うので不安です。[続きを読む]
Rei1名の専門家が回答しました。

離乳食について伺いたいことがあります。娘は先天性心疾患を持って来年…

登録数
DL
DL / 39歳 / 女性 /
離乳食について伺いたいことがあります。 娘は先天性心疾患を持って来年の1月末の手術を控えています。 あと2週間で5ヶ月になり、離乳食を始めると思いますが、 首はまだ完全に座っていないし、食べ…[続きを読む]
松岡勇太jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

4歳の息子が毎朝、幼稚園に行きたくないと騒ぎます。

登録数
涼
涼 / 34歳 / 女性 /
4歳の息子が、毎朝、幼稚園に行きたくないと騒ぎます。今年の2月に妹が産まれてから毎日です。 自分だけ幼稚園に行かなければいけないこと、妹に対する嫉妬、寂しさ、息子の気持ちは理解出来ます。 最初はい…[続きを読む]
ふみ1名の専門家が回答しました。

現在24歳の主婦です。先日結婚したばかりなのですが、前々から精神疾…

登録数
ゆり
ゆり / 29歳 / 女性 /
現在24歳の主婦です。先日結婚したばかりなのですが、前々から精神疾患を患っていて、血液検査の結果、鉄分を吸収するタンパク質が基準値より250分の1くらいしかないと言われ、なので、鉄分はとっていたつもり…[続きを読む]
仮登録1名の専門家が回答しました。

現在10wの妊婦です。今朝うっかり2ヶ月賞味期限が切れたナゲットを…

登録数
ちー
ちー / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
現在10wの妊婦です。 今朝うっかり2ヶ月賞味期限が切れたナゲットを食べてしまいました。 味や見た目には違和感がなく、2つ食べたところで賞味期限が切れていたことを思い出しました。 電子レンジで加…[続きを読む]
松岡勇太jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

ふだん、11ヶ月の娘と夜寝ており、寝相が悪いので、暖房をかけて寝て…

登録数
あさみ
aaa / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
ふだん、11ヶ月の娘と夜寝ており、寝相が悪いので、暖房をかけて寝てるのですが、加湿器をつけててもかなり乾燥します。 最近、娘も夜中に起きて、泣いて、ミルクのんで寝ることが続いており、喉が乾くのか、寒…[続きを読む]
松岡勇太あかり小坂 恵jigokushoujoennmaai4名の専門家が回答しました。

3歳2ヶ月の男の子の母親です。2歳の夏頃からトイトレを始めているの…

登録数
りんご
りんご / 44歳 / 女性 / パート・アルバイト / 非開示 /
3歳2ヶ月の男の子の母親です。 2歳の夏頃からトイトレを始めているのですが、イヤイヤばかりでトイレに行こうとなかなかしません。オムツをパンツに変えるのも嫌がり、全く進みません。 パンツをはいてくれ…[続きを読む]
あかり松岡勇太中村 恵jigokushoujoennmaai4名の専門家が回答しました。

11ヶ月の娘の離乳食について質問です。普段は市販のベビーフードしか…

登録数
あさみ
aaa / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
11ヶ月の娘の離乳食について質問です。 普段は市販のベビーフードしか使わないんですけど、この度、レンジでできるおやつを作ってみようと思ってます。 市販の粉に、牛乳をまぜてチンするだけなんですけど、…[続きを読む]
松岡勇太jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

現在、2歳の女の子を育てております。そろそろ2人目を、、、と考えて…

登録数
kei710
kei710 / 41歳 / 女性 /
現在、2歳の女の子を育てております。 そろそろ2人目を、、、と考えているのですが、第一子の時に体外授精で授かった経緯があり、2人目はその時に凍結した受精卵を移植する予定でいます。 ですが、1人目の…[続きを読む]
女医MARICO1名の専門家が回答しました。

息子の身長がなかなか伸びません。規則正しい生活をし、しっかりご飯を…

登録数
coco
coco / 44歳 / 女性 /
息子の身長がなかなか伸びません。 規則正しい生活をし、しっかりご飯を食べる等基本的なことはきをつけておりますが、なにか効果のあるサプリメント等あればおすすめしてもらいたいです。[続きを読む]
松岡勇太仮登録2名の専門家が回答しました。

来年2月に出産を控えている旦那です。先行きの見えない日本情勢におい…

登録数
nb564
nb564 / 33歳 / 男性 /
来年2月に出産を控えている旦那です。 先行きの見えない日本情勢において、子供をどのように教育的に導いて上げることが 本人にとって最適なのか漠然とした不安を抱えており、出産が楽しみでもある反面 …[続きを読む]
仮登録1名の専門家が回答しました。

離乳食を食べない子の卵・乳・小麦の進め方について7ヶ月の娘が離乳食…

登録数
まみ
まみ / 31歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
離乳食を食べない子の卵・乳・小麦の進め方について 7ヶ月の娘が離乳食を食べてくれません。 主人がアトピー持ちで娘自身も肌が弱いため、アレルギー対策のために少しずつ慣らしていきたいのですが、スプ…[続きを読む]
松岡勇太あかりjigokushoujoennmaai3名の専門家が回答しました。

初めまして、わたしは今妊娠6週で、彼とは未婚です。最初は2人とも喜…

登録数
みなみ
みなみ / 27歳 / 女性 /
初めまして、わたしは今妊娠6週で、彼とは未婚です。 最初は2人とも喜んで出産する予定でした、 ただ、まわりでいろいろと問題があって 両方の親をまじえて話し合いをしたんです。 そしたら生活するの…[続きを読む]
あかり1名の専門家が回答しました。

あと数日で一歳になる娘のおやつについて質問です。10ヶ月頃からベビ…

登録数
あさみ
aaa / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
あと数日で一歳になる娘のおやつについて質問です。 10ヶ月頃からベビーフードを一人前食べれるようになり、11ヶ月にはベビーフードBIGというのを食べるようになりました。 体重は標準の範囲内ですが、…[続きを読む]
松岡勇太あかりjigokushoujoennmaai3名の専門家が回答しました。

もうすぐ生後4ヶ月の女の子を育てています。あやしてもほとんど笑いま…

登録数
みい
みい / 33歳 / 女性 /
もうすぐ生後4ヶ月の女の子を育てています。 あやしてもほとんど笑いません。 真顔な時が多いです。 機嫌がいいとき、1日一回ほど笑う時もあります。 クーイング、喃語も少ないように思います。 …[続きを読む]
恵理子松岡勇太あかりjigokushoujoennmaai4名の専門家が回答しました。

こんにちは。質問お願いします。息子は熱性けいれん2回起こしダイアッ…

登録数
ゆぅ
ゆうぽん / 43歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
こんにちは。 質問お願いします。 息子は熱性けいれん2回起こしダイアップをつかってるのですが 11月17日38.6度の発熱で14時にダイアップ 22時にダイアップ2回目 18日午前2時36.…[続きを読む]
松岡勇太jigokushoujoennmaai2名の専門家が回答しました。

現在2年生の息子がいます。時々、忘れ物をしたり、学校から持って帰っ…

登録数
二児の母
二児の母 / 47歳 / 女性 /
現在2年生の息子がいます。 時々、忘れ物をしたり、学校から持って帰ってこないことがあるタイプの子どもです。 先月、学校だけで終わらなかったプリントを持ち帰り当日に終わらせ、翌日学校に持っていったの…[続きを読む]

二人目の妊活を始めたいと思っているのですが、一人目のときもなかなか…

登録数
かおりん
かおりん / 33歳 / 女性 /
二人目の妊活を始めたいと思っているのですが、一人目のときもなかなか授からす妊活の期間が長かったこともあり、タイミングをとることが義務的にな行為になってしまいました。 そのため、お互いに子供は欲しいの…[続きを読む]
女医MARICO1名の専門家が回答しました。

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談