人気のQ&A(全3073件)
もうすぐ生後4ヶ月の女の子を育てています。あやしてもほとんど笑いま…
登録数
もうすぐ生後4ヶ月の女の子を育てています。
あやしてもほとんど笑いません。
真顔な時が多いです。
機嫌がいいとき、1日一回ほど笑う時もあります。
クーイング、喃語も少ないように思います。
…[続きを読む]
4歳半になる男の子の母です。息子は幼稚園に通っており、お友達とも仲…
登録数
4歳半になる男の子の母です。
息子は幼稚園に通っており、お友達とも仲良く遊べ楽しく生活しているのですが、他の子よりも出来ないことが多いような気がします。
絵も人を書くと顔から手足が出ていたり、クラ…[続きを読む]
ふだん、11ヶ月の娘と夜寝ており、寝相が悪いので、暖房をかけて寝て…
登録数
ふだん、11ヶ月の娘と夜寝ており、寝相が悪いので、暖房をかけて寝てるのですが、加湿器をつけててもかなり乾燥します。
最近、娘も夜中に起きて、泣いて、ミルクのんで寝ることが続いており、喉が乾くのか、寒…[続きを読む]
もうすぐ4歳になる我が子ですが、好きなもの以外箸が進まずいつも晩御…
登録数
もうすぐ4歳になる我が子ですが、好きなもの以外箸が進まずいつも晩御飯はダラダラ食いになっています。
ママ食べさせて。が口癖です。手伝わないといつまでも終わらないためつい手伝いがちです。
保育園では…[続きを読む]
おしゃぶりは子どもに良くないと聞きました。おしゃぶり離れをさせたいです。
登録数
こどもの歯が出っ歯になってきている気がします。うちの子は小さいとき、おしゃぶりを与えてしまった影響で2歳になった今でも、おしゃぶりをしています。おしゃぶりは良くないと聞き、昼間はさせないようにして、出…[続きを読む]
現在、妊娠9ヶ月の妊婦です。出産後、なるべく早く就職活動をしたいの…
登録数
現在、妊娠9ヶ月の妊婦です。出産後、なるべく早く就職活動をしたいのですが、保育園を先に探すか仕事を先に探すか迷っています。とりあえずはパートでスタートしたいのですがなるべく早く働きたいです。ですが、預…[続きを読む]
42歳、不妊治療歴4年、2年前から体外受精を開始しました。自然〜低…
登録数
42歳、不妊治療歴4年、2年前から体外受精を開始しました。
自然〜低刺激のクリニックで採卵数合計11回ですが、良好胚がなかなか得られず、まだ1回しか移植できず、移植結果は陰性でした。
AMHは3〜…[続きを読む]
こんにちは。質問お願いします。息子は熱性けいれん2回起こしダイアッ…
登録数
こんにちは。
質問お願いします。
息子は熱性けいれん2回起こしダイアップをつかってるのですが
11月17日38.6度の発熱で14時にダイアップ
22時にダイアップ2回目
18日午前2時36.…[続きを読む]
4歳の息子が毎朝、幼稚園に行きたくないと騒ぎます。
登録数
4歳の息子が、毎朝、幼稚園に行きたくないと騒ぎます。今年の2月に妹が産まれてから毎日です。
自分だけ幼稚園に行かなければいけないこと、妹に対する嫉妬、寂しさ、息子の気持ちは理解出来ます。
最初はい…[続きを読む]
6歳、3歳の息子を育てるシングルマザーです。6歳の息子を可愛いと思…
登録数
6歳、3歳の息子を育てるシングルマザーです。
6歳の息子を可愛いと思えません。毎日イライラして怒ってばかりです。
身内は息子に怒りすぎ、息子にばかり怒るから、優しくしないからと毎回私が悪者です。
…[続きを読む]
子育てについてご相談があります。姉の子どものことについてです。もう…
登録数
子育てについてご相談があります。
姉の子どものことについてです。
もうすぐ5歳になる男の子なんですが、
着替えやトイレ、食事など、本来1人でできるはずのことも含めてなのですが、
何でもすぐ…[続きを読む]
初めての子供の子育てをしています。生後4ヶ月となり、最近寝返りが上…
登録数
初めての子供の子育てをしています。生後4ヶ月となり、最近寝返りが上手になってきたのですが、うつ伏せで寝ることが増えました。うつ伏せのほうが、よく眠れるようで、仰向けに戻しても、すぐうつ伏せになってしま…[続きを読む]
毎日歯磨きシートで一歳の娘の歯を磨いています。歯磨きも歯磨きシート…
登録数
毎日歯磨きシートで一歳の娘の歯を磨いています。歯磨きも歯磨きシートもすごく嫌がっていつも大声で
泣いています。
歯の裏側を歯磨きシートで磨こうとすると指を噛まれてしまって、とても痛いです。
…[続きを読む]
離乳食を食べない子の卵・乳・小麦の進め方について7ヶ月の娘が離乳食…
登録数
離乳食を食べない子の卵・乳・小麦の進め方について
7ヶ月の娘が離乳食を食べてくれません。
主人がアトピー持ちで娘自身も肌が弱いため、アレルギー対策のために少しずつ慣らしていきたいのですが、スプ…[続きを読む]
初めましてこんにちは。現在小4・小1・1歳の男三兄弟の子育て主婦4…
登録数
初めましてこんにちは。現在小4・小1・1歳の男三兄弟の子育て主婦40歳です。
女の子が欲しくて四人目を考えていましたが、経済的にもキツイので四人目も男の子を育てるのは心理的に難しいと思い悩んでいます…[続きを読む]
現在5歳の長女が同い年の子供と比べて言葉がうまく話せず、お友達に自…
登録数
現在5歳の長女が同い年の子供と比べて言葉がうまく話せず、お友達に自分の思いがうまく伝わらなくて保育園でよく泣けているそうです。市がしている言葉の巡回相談にも行ってみましたが、小学校に上がるまでは気にし…[続きを読む]
離婚をどのように子供に伝えるか、悩んでいます。離婚前の生活は、ワン…
登録数
離婚をどのように子供に伝えるか、悩んでいます。
離婚前の生活は、ワンオペ状態で父親とゆっくり過ごすこともなかったので、
離れて生活が始まっても、父親に会いたがりません。
いろいろあってケンカも多…[続きを読む]
11ヶ月娘のミルクについてです。10か月頃から離乳食も普通の量を食…
登録数
11ヶ月娘のミルクについてです。
10か月頃から離乳食も普通の量を食べるようになり、最近はごはんを手で掴み遊びながら たくさん食べてくれます。
ミルクの量も、徐々に減ってたのですが、最近、飲み物は…[続きを読む]
私は妊活をしている夫の方です。最近インスタグラムなどで周りの人が次…
登録数
私は妊活をしている夫の方です。最近インスタグラムなどで周りの人が次々に妊娠しています。私の妻は高プロラクチン血症と診断され妊娠をしにくいです。しかし、インスタグラムなどを見てしまうと、妻は子供が欲しい…[続きを読む]
11ヶ月の娘の離乳食について質問です。普段は市販のベビーフードしか…
登録数
11ヶ月の娘の離乳食について質問です。
普段は市販のベビーフードしか使わないんですけど、この度、レンジでできるおやつを作ってみようと思ってます。
市販の粉に、牛乳をまぜてチンするだけなんですけど、…[続きを読む]






