人気のQ&A(全3068件)
6歳の娘と友達(女児6歳)の関係についての相談です。幼稚園でよく遊…
登録数
6歳の娘と友達(女児6歳)の関係についての相談です。
幼稚園でよく遊ぶ友達が、以前から娘に命令をしてきます。
娘はそれがやりたくないのですが、断ると怒ってきます。
友達は、何度も「これがやりたい…[続きを読む]
子どもの目の焦点が合ってないと感じる事があります。全く合わないとか…
登録数
子どもの目の焦点が合ってないと
感じる事があります。
全く合わないとかではないですが、
遠くにいる時にそう感じることが
多いです。病院を受診したほうが
いいでしょうか?[続きを読む]
はじめまして。結婚3年目、28歳・女です。旦那さんも同じ年なのです…
登録数
はじめまして。結婚3年目、28歳・女です。
旦那さんも同じ年なのですが、もともとお互い性欲が弱く結婚してからさらに性交の回数が減りました。
そろそろ子供が欲しいなと思い、回数を増やしてみたもののな…[続きを読む]
はじめまして。現在妊娠9か月の妊婦です。今回の妊娠は3人目で4年ぶ…
登録数
はじめまして。現在妊娠9か月の妊婦です。今回の妊娠は3人目で4年ぶりの妊娠・出産となります。
最近よく夜間など力を入れたり、寝返りをした際にふくらはぎ・足の指、ひどいときは腕の筋肉や、手の指までツル…[続きを読む]
妊娠8ヶ月のものです。妊娠してからというもの、頭痛が起きやすくなり…
登録数
妊娠8ヶ月のものです。妊娠してからというもの、頭痛が起きやすくなりました。以前は年に数えるほどしか頭痛になったことがなかったので辛く感じています。
妊娠前に頭痛がおきると、すぐに薬を飲んでいましたが…[続きを読む]
1歳7ヶ月になり、離乳食もほぼ完了しました。ネットで添加物は避けた…
登録数
1歳7ヶ月になり、離乳食もほぼ完了しました。
ネットで添加物は避けた方がいいとの記事を見て、今まで気にしてなかったのですが避けた方がいいのでしょうか。
無添加ばかりではお金の面でも厳しくて、ここだ…[続きを読む]
現在、夫と離婚協議中で別居しております。まもなく、離婚協議もおわり…
登録数
現在、夫と離婚協議中で別居しております。
まもなく、離婚協議もおわりそうです。
会社の人や学校のママ友などには全く相談していなかったので、どう伝えていいのか悩みます。
子供にもはっきりとまだ説明…[続きを読む]
小学5年生の娘が学校の友達関係で悩んでいます。この時期の女子に多い…
登録数
小学5年生の娘が学校の友達関係で悩んでいます。
この時期の女子に多いのですが、リーダー的な存在の女子から気に入られないとグループから外されるばかりか、悪口を言われたり、あからさまな態度をとられるよう…[続きを読む]
結婚をした旦那と性行為を続けていますが、なかなか妊娠できません。な…
登録数
結婚をした旦那と性行為を続けていますが、なかなか妊娠できません。
なにかいい方法、時期などがあれば教えてほしいです。[続きを読む]
現在第二子妊娠中です。今月の25日に帝王切開で出産予定なのですが、…
登録数
現在第二子妊娠中です。
今月の25日に帝王切開で出産予定なのですが、最近恥骨が痛み、お腹も張りやすく疲れやすいからか上の子に優しくできません。
現在イヤイヤ期で、なにか気に入らないと直ぐに手が出て…[続きを読む]
現在小学一年生の娘がいて、今年の8月に第二子出産予定です。娘は普段…
登録数
現在小学一年生の娘がいて、今年の8月に第二子出産予定です。
娘は普段から優しくしっかりしたところがあるのですが、小学校に入ってやはり環境の変化が大きいのか、朝なかなか起きれない、着替えに時間がか…[続きを読む]
最近になって初めて娘が風邪を引いて食欲がなく元気がない事があってび…
登録数
最近になって初めて娘が風邪を引いて食欲がなく元気がない事があってびっくりしてしまいました。
すぐに小児科に連れていって風邪だと分かったので良かったのですが、これまでずっと元気だったので
ちょっと驚…[続きを読む]
1歳4ヶ月の息子への薬の飲ませ方についてです。息子に粉薬を上手に飲…
登録数
1歳4ヶ月の息子への薬の飲ませ方についてです。
息子に粉薬を上手に飲ませられず困っています。
甘いシロップの薬はスポイトで上手に飲むことが出来ますが、粉薬は今のところどんな方法を試してもべーっと吐…[続きを読む]
2歳の息子に叱るべきこと、その叱り方は?叱り方を悩んでいるので、教…
登録数
2歳の息子に叱るべきこと、その叱り方は?
叱り方を悩んでいるので、教えてください。危険なこと、他人に迷惑をかけることは叱った方がよい、という情報を見て、その知識はありますが、排卵前生理前はどうし…[続きを読む]
1歳9ヶ月になる息子がいます。普段は優しくて明るくおりこうさんなの…
登録数
1歳9ヶ月になる息子がいます。
普段は優しくて明るくおりこうさんなのですが、自分の意図しないことや、やりたいことが出来ない場合に、すぐカッとなってモノを投げたり私を叩いたりします。
どうやら保…[続きを読む]
3歳の息子がいます。幼稚園に入園したのですが、トイトレがなかなか完…
登録数
3歳の息子がいます。
幼稚園に入園したのですが、
トイトレがなかなか完了しません。
おしっこは大分できるようになったのですが
ウンチがなかなかできません。
うまくいく方法等がありましたら教え…[続きを読む]
1歳になったばかりの息子の発育について相談です。大人の真似をして拍…
登録数
1歳になったばかりの息子の発育について相談です。
大人の真似をして拍手やバイバイ、バンザイ等をまだしてくれませんし、意味のある言葉も発しません。
拍手は本人の気が向いたら手がちゃんと合わさらずすか…[続きを読む]
2歳3ヶ月の昼寝について質問です。毎日午前中に散歩や運動をして疲れ…
登録数
2歳3ヶ月の昼寝について質問です。
毎日午前中に散歩や運動をして疲れさせていますが、
数日前から昼寝をしなくなりました。
寝かしつけをしても、部屋の中をぐるぐる走り回り、
横になろうとしま…[続きを読む]
いつもお世話になってます。娘も無事に一才を迎え、ほんとに感謝してま…
登録数
いつもお世話になってます。
娘も無事に一才を迎え、ほんとに感謝してます。
ありがとうございます。
そして、また質問なのですが、
いつからか、娘が 受け口のような時があり、少し気になってます…[続きを読む]
こんばんわ。いつもお世話になっております。来週で4歳になる息子のこ…
登録数
こんばんわ。いつもお世話になっております。
来週で4歳になる息子のことで相談です。
息子が3歳の時に弟が生まれて、そこからイヤイヤが激しくなっていきました。
最近はだいぶ良くなっていましたが、今…[続きを読む]