子育てに関するQ&A
全1761件中111ページ目

現在、小学5年生(10歳)の女の子ですが、上手くいかないと物を投げ…

aonotokage
aonotokage / 38歳 / 女性 /
現在、小学5年生(10歳)の女の子ですが、上手くいかないと物を投げたり投げやりになって、「どうせどうせ」が口癖になっており、いじけてしまうことが多く、困っています。学校では、そういうことはないらしく、…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

顔の乳児湿疹がひどく夜にぐずります。ステロイド薬を使っているのですが

konpeito_star /
現在10カ月の赤ちゃん(男の子)についてです。 6カ月頃から顔の乳児湿疹がひどく、病院へ行きステロイド(キンダベート)の薬を処方されて塗っていますが、それ以上悪くはならないものの、よくもならない…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

中学3年の息子が受験生なのにゲームの没頭していて焦っています。

まるさん
まるさん / 50歳 / 女性 /
中学3年生の息子が受験生にもかかわらず、ゲームの没頭していて、注意をすると「あと少しで終わるから」というものの、辞める気配もなく続けています。 夫に相談すると「あとで自分が困るのだからほっておけ」と…[続きを読む]
伍木1名の専門家が回答しました。

10ヶ月になったばかりの息子の離乳食の進め方に悩んでいます。

konpeito_star /
現在10カ月になったばかりの息子がいますが、離乳食を1回に食べる量が少なかったため3回食にできていない状況です。 最近、食べる量は1回で80gくらいは食べるようになってきましたが、機嫌が悪かった…[続きを読む]
中村 恵1名の専門家が回答しました。

長女が学校へ一人で(友達と一緒)学校へ行けない、帰って来られない。…

ぽち太
ぽち太 / 39歳 / 女性 /
長女が学校へ一人で(友達と一緒)学校へ行けない、帰って来られない。 家で一人で(妹と一緒)待てない子なんです。 長女が3歳の時に次女が生まれました。次女妊娠中に妊娠糖尿病になり1週間ほど入院してい…[続きを読む]
松岡勇太女医MARICO2名の専門家が回答しました。

1歳の次女に3歳の長女がジェラシーを感じ意地悪をするようになりました。

hana
hana / 34歳 / 女性 /
子供のジェラシーについてのご相談させてください。 現在3歳長女と1歳次女の2人の子供がいます。下の子が生まれると長女は嫉妬することなくとても可愛がってくれて優しく接していたのですが、ここ最近下の子の…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

4歳の年中女の子の相談です。赤ちゃんの時からの指しゃぶりがなかなか…

まこまこ
まこまこ / 43歳 / 女性 /
4歳の年中女の子の相談です。 赤ちゃんの時からの指しゃぶりがなかなか治らず悩んでいます。 主に就寝中や、ゴロゴロとテレビを見て手持無沙汰な時にしゃぶることが多く、こちらから声をかけると泣いて、しゃ…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

夫と子どもの性格の不一致について悩んでいます。子どもはおっとりとし…

みんと
みんと / 37歳 / 女性 /
夫と子どもの性格の不一致について悩んでいます。 子どもはおっとりとしていて慎重派、繊細な性格をしています。そのため、大きな音が苦手であったり、怒鳴り声におびえることがあります。加えて、まだ三歳のため…[続きを読む]

4歳、年中児の女の子の母です。昨年からオムツ外しを頑張っているので…

istruns-y1@yahoo.co.jp
istruns-y1@yahoo.co.jp / 75歳 / 女性 /
4歳、年中児の女の子の母です。 昨年からオムツ外しを頑張っているのですが、 どうしても大便のみトイレでできません。 おしっこは園のスケジュールに合わせて ちゃんと自力でできているようです。…[続きを読む]
中村 恵1名の専門家が回答しました。

9歳の娘が嘘をよくつきます。どうすれば嘘をつかなくなりますか?

あき
あき / 40歳 / 女性 / フリーランス / 非開示 /
現在9才の女の子についてです。 知恵がついてきたからか、最近嘘が多いです。怒られたくないから嘘をつくみたいなのですが、すぐバレる嘘なので、結局余計怒られます。 今は、嘘をついた分余計怒られるんだよ…[続きを読む]

子育ての疑問やお悩みを専門家に無料相談しませんか?

  • 妊活(不妊を含む)、妊娠・出産、子育てに関する相談ならなんでもOK!
  • 産婦人科医、小児科医、保育士、管理栄養士などの専門家が回答します。
  • 専門家は有資格者で信頼できる人のみ厳選!
専門家に無料相談する