現在、妊娠9ヶ月の妊婦です。出産後、なるべく早く就職活動をしたいのですが、保育園を先に探すか仕事を先に探すか迷っています。とりあえずはパートでスタートしたいのですがなるべく早く働きたいです。ですが、預…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
1歳0ヶ月になります。
おっぱいが大好きで家にいる間は常におっぱいを求めて泣かれます。1日に何回あげてるか数え切れないほどです…。ひどいときだと10分置きくらいなので抱っこなどであやしますがまたすぐ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
来年2月に出産を控えている旦那です。
先行きの見えない日本情勢において、子供をどのように教育的に導いて上げることが
本人にとって最適なのか漠然とした不安を抱えており、出産が楽しみでもある反面
…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
今年で2歳になる息子がいる専業主婦です。
そしてもうすぐ子供が生まれるので家系の負担を減らすためにも働きたいとおもっているのですが、2人も保育に通わせて保育費用も増えるのに扶養内で旦那は働けと言って…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
先日、3歳検診に行きました。うちの子供はわりと活発で自由に動き出すタイプなのですが、検診の最後に保健師さんとの話があり、保健師さんが絵本を見せて色や大きさの質問をする時に、うちの子は「違うとこ見たーい…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
2歳の息子がいます。
ユーチューブが好きすぎて携帯を手放しません
取り上げると泣き叫び手に負えません。
一日どの程度なら大丈夫なのでしょうか
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
KeiKani / 43歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
6歳と2歳の姉妹がおり、ただいま第三子妊娠中です。
最近、6歳の娘が中間反抗期なのか、とても怒りっぽいです。
長女は朝起きるのが遅いのですが、次女が先に起き、ご飯を食べ、着替えをすませてい…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
現在8ヶ月になる娘がいます。離乳食も中期になり食べられる物もだんだんと増えてきました。最近では忙しい時など、レトルトの離乳食を与えることもあります。娘はレトルトの方がどうやら美味しいようで、私が作った…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
6歳の娘と4歳の息子についてです。
二人は仲がよく、家ではよく二人で遊んでいます。
お姉ちゃんのままごとに弟がつきあっているような感じです。
しかし、最初は仲良く遊んでいても段々とけんかになって…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
3歳の息子がいます。
幼稚園に入園したのですが、
トイトレがなかなか完了しません。
おしっこは大分できるようになったのですが
ウンチがなかなかできません。
うまくいく方法等がありましたら教え…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。