2歳の息子がいます。
最近、お昼寝をするタイミングがずれています。
本人もお昼前からお昼ご飯の後に、眠そうにしているのですが、中々寝ません。
ついこの間までは、ベッドに行くと寝てくれていたのです…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
お腹の赤ちゃんの性別について質問させてください。
先日27w2dの妊婦検診の際、エコー中に医師から「これたぶん大陰唇だと思うから、赤ちゃんは女の子の可能性が高いかな」と言われました。
上の子が女の…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
むにー / 40歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
妊活を初めて2年になります。不妊治療に行ったり、漢方や鍼灸をしたり、思いつく限りいろいろと試してきました。
私たち夫婦はお互いに、子供が授かりにくい要因があります。
夫は仕事のストレスなのか、…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
生後2ヶ月の男の子の頭に薄い黒色のシミのようなものがありますがこれは何でしょうか。とても小さいのですが気になります。
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
今年の4月から長女が幼稚園に行き出しました。
今住んでいる所から私の実家までは2時間半の距離でなかなか帰れません。なので、今までは帰るときにはまとまって1週間〜長くて2週間ほど帰っていました。今年か…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
中学生の息子が部活をさぼりがちになり困っています。
本人に理由を聞いてみると「なんとなく」「体がだるいから」「みんなもさぼっている」と言います。
先生や夫私に叱られると「もうやめたい」とさじを投げ…
[続きを読む]
1歳10ヶ月の娘がいます。先日、前歯に着色があり気になって歯医者へ相談へ行ったところお茶による着色と言われました。1歳の頃からお茶を飲ませていたのですが、こんなに早く歯に着色するとは思っていなかったの…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
しい / 42歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
一人目も不妊治療で授かり、二人目を考えたときに一人目の子を大事にしたいと思いタイミングをみていました。
この春から幼稚園へ通いだしたのをきっかけに不妊治療を再開しました。
先日、再開後1回目の人工…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
4年生の娘が普段から猫背気味で気にはなっているのですが、学校に提出する健康診断の問診票の項目に肩や肩甲骨の高さが左右違うのでチェックを入れ提出しているのですが、側湾症の疑いで受診を勧められ毎回整形外科…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
6ヶ月になりますが、まだ寝返りをしません。練習もしていますが全くそんな素振りがなく不安に感じています。
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。