4歳の男の子がいます。
食べ物の好き嫌いが多く、離乳食のころから苦労しています。今も、たべられる果物はスイカとブドウぐらい。野菜もきゅうりぐらいしか自分からは食べようとしません。
ついつい「〇〇を…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
娘が友人(同級生の女の子)に、イヤなことを言われて泣いてしまいました。(客観的に判断して、言われたらイヤな言葉です)
それでも自分たちで解決するだろうと遠くから見守っていたのですが、その友人が「…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
かほとま / 39歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
1歳11ヶ月の男の子を育てています。
以前は、白ごはんを普通に食べてくれていたのですが、最近好き嫌いが出てきてか、白ごはんを拒否するようになりました。ふりかけをのせると食べるのですが、これから何も乗…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
こんにちは。私は3姉妹の母親です。子供は小1、小5、中1です。
掛け持ちで2つの仕事をしているのですが、学校と仕事、家事の板挟みになり、生活が息苦しく感じる事があります。毎日あれもこれもやらなくては…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
現在妊娠中で、7歳女の子、6歳男の子、2歳女の子の母なのですが、赤ちゃんの頃から7歳のお姉ちゃんはずっと抱っこしていないと泣くし、全然寝ないしで大変でしたが、小学生になった今では口答えや嘘をついたり、…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
離婚をどのように子供に伝えるか、悩んでいます。
離婚前の生活は、ワンオペ状態で父親とゆっくり過ごすこともなかったので、
離れて生活が始まっても、父親に会いたがりません。
いろいろあってケンカも多…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
こんにちは。現在、妊娠9ヶ月/33歳女性/初産婦です。
寝る体勢について悩んでいます。
6ヶ月時点で仰向けで寝ることができなくなりました。抱き枕を購入し、左を下にした横向きの体勢をとって眠…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
4歳の子供がいます。
現在幼稚園の年中です。
娘はクラスの中で1番小さいです。最近本人も少しずつ気にしています。サプリや食事面など気をつけてはいるのですが身長が平均より下になっています。
一応1…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
エッチする前日、自慰行為をしてると血が出てきたのですが、前回生理が来たのが先月の25日なので、血が出た6日にはまだ生理は来ない予定なので、多分生理ではないんです。一昨日彼氏とエッチしたんですけど、薄い…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
8歳の娘は公立の小学校に通っております。クラスの男の子で、意地悪する子がいるので、娘が嫌がっておりました。
先生に相談したところ、その男の子に対して指導してくださったそうですが、回数は減りましたが、…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。