1歳7ヶ月の娘がいます。
女の人にはほとんど人見知りしないのですが、男の人には100%人見知りして困っています。
友達の旦那さんに会ってもギャン泣きされるので、なかなか男の人のいる所に遊びに行けま…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
子どもを望み妊活をしています。
しかし、稽留流産、化学流産、胞状奇胎、さらに悪化して侵入奇胎と、なかなか上手くいきません。
現在は、抗がん剤治療を受け、妊活自体も休憩中です。
妊娠中はお酒はもち…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
現在二児の母をしております。上が2歳8ヶ月の男の子、下が10ヶ月の女の子です。下の子を妊娠中から赤ちゃん返りとイヤイヤ期が始まり、まだ続いております。下の子をとても可愛がってくれてはいますが、力加減が…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
10月に私の妹の結婚式があります。
その1ヶ月前に従姉妹の結婚式があります。
2人とも同じ時期に結婚が決まり、同じ令和初日に籍を入れました(笑)
結婚式の服装についての質問です。
妹の結婚式の…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
今現在6月で4才になった子供がひとりいます。特に子育てに関して気になる点はないのですが、当初今の子供が出来る前は3人くらい子供が欲しいなと考えていましたが、いざ出来るとあまり欲しいとは思いませんし、そ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
saakoo / 36歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
不妊治療を始めてようやく1年半でタイミング法で子供を授かりました。
授かれたのは心から嬉しく思うのですが、ひとつ悩みがあります。
つわり症状がひどくもう1ヶ月ほどお仕事をお休みしてしまっております…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
BCGを1ヶ月半前に接種したのですが、
最近になり、膿が毎日出るようになりました。
お風呂入って膿出て、乾いての繰り返しです。
病院を受信したほうがいいのでしょうか。
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
りんりん / 41歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 非開示 /
6才、小学校1年の男の子です。体を動かすことがあまり得意ではなく、体力がないのが心配です。学校以外では、ほぼ運動はせず、公園に行ってもごっこ遊びばかりしたがります。走り回ったり、跳んだり登ったりはやり…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
生後2ヶ月と1歳5ヶ月の子供がいます。
2人の寝かしつけについて悩んでいます。
時々仕事のため旦那が帰ってくるのが遅くなり、1人で寝かしつけを行うことがあります。
上の子は真っ暗の部屋で寝たフリ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
結婚して4年、子供が出来ません。夫婦同じ35歳です。今年に入りクリニックへ行きはじめました。最初は私が通いほとんどの検査をクリアしていき、主人の精子を二回検査をし、二回とも精子が見当たらないとの結果で…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。