ハーフの娘3歳の子育てに翻弄される毎日です。元気で明るいのですが、人見知りしなさ過ぎで、すぐ子供について行って一緒に遊ぶ時も相手の物を自分の物にしようと取ってしまいます。やめてというと反抗して叫びます…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
2人目を妊娠希望ですが、3年出来ずにいます。
不妊症かな。と思いますが、病院に行くのが怖いのと不妊治療は高いらしいのでどうしたらいいのか困っています。
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
子どもを早くから保育園に預け、働くべきか、3歳までは預けないか、迷っています。保育士の友達からは、預けた方が協調性が身に付くからと、預けることをおすすめされ、旦那も預けて働いてほしいといいますが、情緒…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
子供の爪を噛む癖が治りません。
爪切りしなくてもいいぐらい全ての爪を噛んで削っています。
衛生面も気になるのでやめさせたいのですが、
ダメ!といってもやめてくれません。
どうしたら治りますか?
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
ぬやー / 42歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
赤ちゃんがうつ伏せが好きで、気づいたらうつ伏せで寝ています。最近は昼寝も夜も、ほぼうつ伏せ睡眠です。
私が寝ていて気づけないことも多く、SIDSが心配です。
うつ伏せが好きな赤ちゃんは、何が何…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
妊活を始めたいが、その前に自分の健康が不安になってきました。
私は32歳、夫は31歳です。
そろそろ2人目を、と考えていますが、中々うまく行きません。
排卵日前後にPMSと思われるような体調不良…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
子どもの声や足音がうるさいと近所のひとから頻繁に苦情を言われます。注意しているのですが、完全には防ぐことができず、困っています。
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
子供の視力についてです。
今の世の中、パソコン、タブレット、スマホは生活必需品となっております。
触らせない訳にもいかないと思いますが、視力は悪くなります。
小学校の間はメガネにさせ…
[続きを読む]
私には17才になる息子がいます。
昨年再婚し、主人との間に子供を儲けたいのですが、出会ってから4年、全く妊娠する気配がありません。
妊活アプリを使って、排卵日のタイミングをはかっても、ダメなようで…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
自閉症スペクトラムの子について悩んでいます。
切り替えが苦手で、全てに時間がかかります。
切り替えが必要な場合、余裕を持って次の動作など写真や声かけで促すのですが効果がありません。
園で…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。