私の友人と何人かが、子供を連れてみんなで遊ぶ事が多いのですが、私の子供が友人の子供をみんなが見ていない所で、叩いたりしているようなのです。
友人の子は1歳6ヶ月で、まだしゃべらず可愛い盛りで、みんな…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
トイレトレーニングについて悩んでいます。
息子は1歳5ヶ月くらいから時々股間を指差しておしっこを教えてくれていたのですが2歳半になってもそのままです。半分くらい成功して、半分くらい失敗します。まだ言…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
4歳の女の子ですが、休みの日に「今日はこれから〇〇に行くね」と私がいい、子供が「うん、わかった」と言って、出掛けようと車に乗って走っている途中で、「ママ、何処に行くの?」という会話がたまにあります。4…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
たまこ / 50歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
現在43歳で、小5の男の子の母です。息子は発達障害の傾向があり、教育支援センターや学校の先生に相談をしつつ今まで成長をみまもってきました。センターの方が言うには、ここまでだいぶ順調に成長が進んできて、…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
9歳の娘の歯並びについて悩んでいます。娘は歯の生え変わりが周囲よりも早く、すでにあと数本で全て大人の歯になります。
悩んでいるのが、上の前歯2本の隙間です。以前かかりつけの歯医者で相談したのですが、…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
lemon / 43歳 / 男性 / 会社員 / 既婚 /
現在中学3年の息子がいます。性格は真面目で静かな方だったんですが、思春期に入った事もあって今までと異なるタイプの仲間と遊ぶようになったり私に対して反抗的な態度をとる事も多くなってきました。
そういっ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
私は43歳で25歳と18歳の子供がいますが
この歳になりましたがもう1人子供が
欲しいと思っています。
ですが今年に入り、出先で痛みで倒れ入院。
結果は子宮内膜症でした。
リングを入れました…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
4歳の長男のうんちで困っていて、トイレでうんちをするという習慣がなかなかつきません。長男は便秘体質ということもあり、うんちをするのが週に1、2回。加えて、うんち自体が固く、うんちのためにトイレに連れて…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
4歳の女の子がいます。最近、遊び食べがひどく、なかなかご飯を食べません。食べ物ので遊ぶというよりは、口が汚れるのを嫌がり、食べ物を小さくして食べようとします。箸やスプーンで食べものをずっと小さく切って…
[続きを読む]
子供の卒乳について悩んでいます。
1歳の息子がいるのですが生後1ヶ月くらいから寝かしつけに添い乳をしていてすっかり癖になってしまって、1歳になった今でも添い乳をしないと中々寝てくれません。
何度か…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。