チキオババ / 38歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
4歳の男の子です。
副鼻腔炎になり耳鼻科で5月11日からトスフロキサシトシルの抗生物質を処方されミヤBMと一緒に飲みはじめましたが、下痢が止まらなかったので、5月18日クラリスに変えてもらいました。…
[続きを読む]
はじめまして。
先日出産し、退院してまだ2週間の者です。
本当に自分勝手でどうしようもないのですが、
今、どうしようも無く、母という人生のレールから外れて自由になりたい、妊娠前に戻りたいと一日…
[続きを読む]
ゆうぽん / 43歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
一月で4歳になった年中の息子の保育参観に行きました、、
先生の指示に従って行動したりしてる姿をみて成長を感じてましたが…
みんなで歌を歌おうってなった瞬間
みんな立って歌ってるのに
息子はその…
[続きを読む]
aaa / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
まだ確かではないのですが、妊娠したかもしれません。
そこで相談があります。
一人目のとき、妊娠初期は頭痛が続いて、たまにカロナールを飲んでました。
今回、生理が遅れてて、頭痛が続いてて、カロナー…
[続きを読む]
4歳半の娘がいます。
何歳ごろからか忘れてしまいましたが、頻繁に鼻がつまるようになりました。鼻水も出ます。粘っこい鼻水の時もあるし、サラサラの鼻水の時もあります。
頻度ですが月に2回ほどで、症状が…
[続きを読む]
3歳3か月の男の子の母親です。
春から幼稚園に行き初めて1か月半経ちます。
毎朝「幼稚園行きたくない」と泣き叫び、暴れます。
わたしは仕事をしているので、休ませるわけにはいきません。
…
[続きを読む]
小さい頃から本当に育てにくい子でした。5歳の頃発達障害かもと思い、専門病院に行き検査を受けまし.
たが、いわゆるグレーゾーンでした。その後も色々ありましたが、2Eギフテッドに辿り着きました。凸凹が本…
[続きを読む]
ゆきち / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
生後3ヶ月の女の子の睡眠についてのご相談です。
新生児の頃から3ヶ月になった今でもお昼寝を上手にさせてあげられず睡眠時間が足りていないのではと心配になります。
最近の1日の睡眠時間はだいたい10時…
[続きを読む]
GW前から咳払いを時々するようになり、小児科を受診したところ、喉も赤くないし、チックだと思うと言われました。チックのことを自分なりにインターネットで調べてみたのですが、環境の変化やストレス、脳の何かが…
[続きを読む]
質問箱からの質問 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
生後4ヶ月の母親です。
あやしていても泣き止まず、チアノーゼになり呼吸が止まったことがありました。その後背中を何回か叩いたら呼吸するようになり、授乳して落ち着きました。
1ヶ月ほど後に同じように泣…
[続きを読む]