れもん / 34歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
1歳6ヵ月の男の子です。
2点、相談させていただきたいです。
1)癇癪を起こすことについて
動きが活発になり、危ないこともするようになりました。
基本的には本人のやりたいことを自由にさ…
[続きを読む]
柚望 / 33歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
いつもお世話になっております。
私の息子は、もうすぐ10ヶ月になります。
離乳食も3回に進んでいますが、その離乳食の事でご相談があります。
息子は比較的食べる方だったのですが、ここ最近食べム…
[続きを読む]
ほっこり / 41歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
3歳8ヶ月長女の爪噛みについて悩んでいます。
昨年妹が生まれ、赤ちゃんがえりなのか、気がつくとすぐ指の爪をかんでいます。
週一度は私が爪を切っていたのですが、今年に入ってからは自分で爪をかみ、爪が…
[続きを読む]
ほっぺママ / 37歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
娘が朝食の途中に椅子ごとひっくり返りました。床はフローリングです。
大人の椅子にバンボのような形の子供用の椅子を付けたものです。なので座面は膝丈より少し上で、頭の位置は157センチの私の腰くらいです…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
2歳半の女の子のトイトレに関して。
以前こちらで質問してからトイレに誘うも、
「おしりポコン怖いからやだ。」
と言います。
多分"おしりポコン"というのは、補助便座に座った時のおしりが落ちそう…
[続きを読む]
教えて下さい。現在妊娠35週です。
妊娠中の食事のことで質問です。
①ゼリーの原材料に洋酒と記載があるものを食べました。ゼリーを確認すると洋酒と記載があるものがいくつかありました。ゼリーを食べると…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
小三になった息子がいますが、授業に集中できずに妻が午前中だけ付き添って授業を受けてます。
昨年小二の秋から薬も服用しています。
息子は計算問題や漢字の書き取り、読みはやるのですが、文章問題(算数も…
[続きを読む]
新型コロナウイルスの影響で、マスク着用必須のお店が増えていますが、2歳半の娘はマスクをしません。したとしてもすぐ取ってしまい、入店を断られる事が多いです。
主人に買い物を頼む事も出来ないことはないで…
[続きを読む]
まもなく1歳3ヶ月になる子が、夜の睡眠が浅く1、2時間置きに起きてしまいます。昼寝も1時間くらいしかしません。
何度か質問させて頂き、生活リズムを整えたりして色々と試してみましたが、効果が見られませ…
[続きを読む]
みゆぅ / 42歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
5月で3歳になる男の子と7月で1歳になる双子を育てています。3歳のお兄ちゃんが全く言うことを聞きません。ダメと言ってもやり、やめてと言ってもやめず、やらないで!!と言うことはやるのに、やってほしいこと…
[続きを読む]