人気のQ&A(全3070件)
3歳の自閉症スペクトラムの息子を育児中です。今年2月より療育に通う…
登録数
3歳の自閉症スペクトラムの息子を育児中です。
今年2月より療育に通うようになりました。
ゆっくりながらも成長してくれてて、療育の施設や先生、お友達にも慣れ楽しく過ごしているようです。
今日ご相談…[続きを読む]
1人目を不妊治療で授かり、翌年タイミングのみで2人目を自然妊娠でき…
登録数
1人目を不妊治療で授かり、翌年タイミングのみで2人目を自然妊娠できました。
出来れば3人子供が欲しいとおもっているのですが、凍結胚を戻すタイミングに悩んでいます。
凍結胚は何年以内に戻した方がいい…[続きを読む]
生後1ヶ月半の娘の右耳が臭いです。耳だれのようなにおいです。見た目…
登録数
生後1ヶ月半の娘の右耳が臭いです。
耳だれのようなにおいです。
見た目では特に変化はないです。
右頭を下にして寝てることが多いのと、4日前に飛行機に乗ったことが関係あるのかな?
機嫌も…[続きを読む]
私には11歳から0歳までの4人の子供がいます。1番上の長女について…
登録数
私には11歳から0歳までの4人の子供がいます。1番上の長女について気にしていることがあります。
普段の生活、学校生活など問題なく過ごしているのですが、ふとした時に落ちつきのない行動や突然独り言を話し…[続きを読む]
5カ月半の子供を育てています。2カ月半〜4カ月に入るまで、夜中に全…
登録数
5カ月半の子供を育てています。
2カ月半〜4カ月に入るまで、夜中に全く起きず、7〜8時間睡眠をしてくれていました。
しかしながら4カ月に入ってから夜中に2〜3回目覚めるようになってしまいました。 …[続きを読む]
生後4ヶ月の母親です。あやしていても泣き止まず、チアノーゼになり呼…
登録数
生後4ヶ月の母親です。
あやしていても泣き止まず、チアノーゼになり呼吸が止まったことがありました。その後背中を何回か叩いたら呼吸するようになり、授乳して落ち着きました。
1ヶ月ほど後に同じように泣…[続きを読む]
6歳(小1)と4歳(年中)の男の子ママです。上の子は下の子が生まれ…
登録数
6歳(小1)と4歳(年中)の男の子ママです。上の子は下の子が生まれてから爪を噛むようになりました。この前親戚の集まりでも噛んでるところを見られ、恥ずかしいからすぐやめさせなさいと苦いマニキュアのような…[続きを読む]
娘の便が固い時は水分を多めにあげればいいのですか?
登録数
娘の便のかたさについて質問です。先日妻から「今日おむつ交換をすると、今までよりかたい便が出ていた。暑くなって汗をかくから水分が足りなくてかたくなったのかな」「便を出す前は少し苦しそうにしていた」との報…[続きを読む]
6才の男の子です。小学校1年で、今年入学しました。学校の準備を自分…
登録数
6才の男の子です。小学校1年で、今年入学しました。学校の準備を自分でするのですが、忘れ物がないか心配なようなんです。夜、時間割を見ながら揃えて、寝る前にまた確認。朝、登校前に3回は確認します。同じクラ…[続きを読む]
子供のおもちゃがあふれています。わたしが買ったものやおじいちゃんお…
登録数
子供のおもちゃがあふれています。わたしが買ったものやおじいちゃんおばあちゃんに頂いたものなどたくさんです。それでも、店でオモチャを見ると買ってあげたいなと思ってしまいます。しかし、オモチャで遊んでいて…[続きを読む]
年子を育てています。上の子が1歳半の時に下の子が生まれたため、1年…
登録数
年子を育てています。上の子が1歳半の時に下の子が生まれたため、1年経った今でも上の子は下の子に対する扱いがひどいです。大声で怒ったり、物を取られると思い切り叩いたり。
ゴールデンウィークはパパも長期…[続きを読む]
5歳の息子なんですが、おむつがいまだに取れません。
登録数
5歳の息子なんですが、おむつがいまだに取れません。友人の子どもたちは早くに取れておねしょをたまにはするものの、毎日なんてこともないようで焦ってしまいます。
相談してみたところ、朝おむつにしていない日…[続きを読む]
4歳の女の子がいるシングルマザーです。去年離婚し、二人暮らしをして…
登録数
4歳の女の子がいるシングルマザーです。
去年離婚し、二人暮らしをしています。
元々私は少し神経質な所があり、子育てに関しても周りからは、ちょっと厳しすぎるんじゃない?と言われています。しかし私とし…[続きを読む]
現在小学生の子どもがいて、習い事について検討しています。好奇心旺盛…
登録数
現在小学生の子どもがいて、習い事について検討しています。
好奇心旺盛なのか、やりたいことが多いわが子。
夫は、『子どものやりたいことを全部やらせて、嫌だったら辞めればいい』『経験をすることが大事』…[続きを読む]
1歳の息子の体重が8キロなく、身長体重ともに成長曲線から外れてしま…
登録数
1歳の息子の体重が8キロなく、身長体重ともに成長曲線から外れてしまいました。生まれた時から47cm2790gと若干小さめではあり、小さいながらも成長曲線の下のラインで大きくなっていたのですが、体重は4…[続きを読む]
こんにちは。一昨日から37°~40°の熱が続いています。夕方~朝方…
登録数
こんにちは。
一昨日から37°~40°の熱が続いています。
夕方~朝方にかけて高熱になるので、39°以上でぐったりしていたらカロナールを飲ませています。
一昨日受診した時に風邪との診断だったので…[続きを読む]
2歳になる娘が未だに昼夜逆転の生活をしています。保育園に預けてない…
登録数
2歳になる娘が未だに昼夜逆転の生活をしています。
保育園に預けてないせいもあるかとは思いますが、いつになっても昼間寝て夜に活発になります。
私はパートをしているので、次の日が朝早いとかなりきついで…[続きを読む]
1歳半の娘がいます。娘はおじいちゃん(私の父)に会うたびに、ギャン…
登録数
1歳半の娘がいます。
娘はおじいちゃん(私の父)に会うたびに、ギャンギャン泣きまくります。
おばあちゃん(私の母)、ひいおばあちゃん(私の祖母)、私の妹は大丈夫なんです。
週1で平日は実家に帰る…[続きを読む]
現在33歳ですが、2人目を作りたいです。旦那さんとの夜生活も生理以…
登録数
現在33歳ですが、2人目を作りたいです。旦那さんとの夜生活も生理以外は週1回はしていますが、妊娠中にもし体に異変を感じてできなくなるかが心配になってきました。この年齢で2人目ができるかが不安で相談しま…[続きを読む]
1歳4ヶ月の女の子を育てております。現在、歯磨きでかなり苦労してい…
登録数
1歳4ヶ月の女の子を育てております。
現在、歯磨きでかなり苦労しています。
前歯が上下4本ずつと、奥歯も生えてきていますが、
仕上げ磨きをすごく嫌がります。
自分用の歯ブラシを渡すと、嫌がらず…[続きを読む]