人気のQ&A(全3073件)
妊活のため基礎体温を計りはじめました。そこで気づいたのが高温期とい…
登録数
妊活のため基礎体温を計りはじめました。そこで気づいたのが高温期といっても36.8度が一日あっただけで、あとは36.4〜36.6をうろうろ…。低温期は36.1くらい。全体的にこんなに低くて妊娠できるのか…[続きを読む]
今2人目を妊娠中なのですが、上の子は7歳でサッカーをしています。つ…
登録数
今2人目を妊娠中なのですが、上の子は7歳でサッカーをしています。つわりが今あり、なかなか外に出るのもしんどい状況です。ただ、子供のサッカーの試合や練習の送り迎えはしないといけないと思いしています。つわ…[続きを読む]
GW前から咳払いを時々するようになり、小児科を受診したところ、喉も…
登録数
GW前から咳払いを時々するようになり、小児科を受診したところ、喉も赤くないし、チックだと思うと言われました。チックのことを自分なりにインターネットで調べてみたのですが、環境の変化やストレス、脳の何かが…[続きを読む]
私には11歳から0歳までの4人の子供がいます。1番上の長女について…
登録数
私には11歳から0歳までの4人の子供がいます。1番上の長女について気にしていることがあります。
普段の生活、学校生活など問題なく過ごしているのですが、ふとした時に落ちつきのない行動や突然独り言を話し…[続きを読む]
はじめまして。3ヶ月半の娘がいます。相談は、娘がおもちゃに興味をも…
登録数
はじめまして。3ヶ月半の娘がいます。相談は、娘がおもちゃに興味をもってくれないことです。歯がためやガラガラなどそろそろ握って噛んだりする頃だと聞いたので買って見せたり握らせてみたりしたのですが全く興味…[続きを読む]
8ヶ月の娘の離乳食についてです。たんぱく質を摂らせようと豆腐をつぶ…
登録数
8ヶ月の娘の離乳食についてです。たんぱく質を摂らせようと豆腐をつぶしたものをあげていましたが、飽きたのか最近あまり食べてくれません。卵の黄身をあげたこともありましたが、嫌がって食べませんでした。ご飯や…[続きを読む]
子供のおもちゃがあふれています。わたしが買ったものやおじいちゃんお…
登録数
子供のおもちゃがあふれています。わたしが買ったものやおじいちゃんおばあちゃんに頂いたものなどたくさんです。それでも、店でオモチャを見ると買ってあげたいなと思ってしまいます。しかし、オモチャで遊んでいて…[続きを読む]
お姉ちゃんに対して対抗意識が強く、お姉ちゃんがやっていることは自分…
登録数
お姉ちゃんに対して対抗意識が強く、お姉ちゃんがやっていることは自分もできるはずだとよく怒ります。
例えば、お姉ちゃんが友達の家に自転車で遊びに行くと、自分も友達の家に遊びに行くと、勝手に家の外に出よ…[続きを読む]
こんにちは。6歳と2歳の男の子の母です。2人が遊ぶ(購入する)物に…
登録数
こんにちは。
6歳と2歳の男の子の母です。
2人が遊ぶ(購入する)物について悩んでいます。
次男は長男が大好きで、長男が興味を持っているものを何でも好きになります。
人形やおもちゃ・本など何か…[続きを読む]
トイレトレーニングをさせようと思うのですが、どのようにしたらいいで…
登録数
トイレトレーニングをさせようと思うのですが、どのようにしたらいいですか?初めてなのでどのようにしたらよいのかわかりません。[続きを読む]
2000万の貯金とか作れるか心配。働いているが学費とかもあるしみん…
登録数
2000万の貯金とか作れるか心配。働いているが学費とかもあるしみんながどうやってやりくりするのか、給料が上がらないか心配が耐えません[続きを読む]
生後4ヶ月の母親です。あやしていても泣き止まず、チアノーゼになり呼…
登録数
生後4ヶ月の母親です。
あやしていても泣き止まず、チアノーゼになり呼吸が止まったことがありました。その後背中を何回か叩いたら呼吸するようになり、授乳して落ち着きました。
1ヶ月ほど後に同じように泣…[続きを読む]
3歳の自閉症スペクトラムの息子を育児中です。今年2月より療育に通う…
登録数
3歳の自閉症スペクトラムの息子を育児中です。
今年2月より療育に通うようになりました。
ゆっくりながらも成長してくれてて、療育の施設や先生、お友達にも慣れ楽しく過ごしているようです。
今日ご相談…[続きを読む]
1歳の息子の体重が8キロなく、身長体重ともに成長曲線から外れてしま…
登録数
1歳の息子の体重が8キロなく、身長体重ともに成長曲線から外れてしまいました。生まれた時から47cm2790gと若干小さめではあり、小さいながらも成長曲線の下のラインで大きくなっていたのですが、体重は4…[続きを読む]
私は出産を機に仕事を辞めましたが、お金も厳しいので子供が2歳くらい…
登録数
私は出産を機に仕事を辞めましたが、お金も厳しいので子供が2歳くらいになったら働きに出たいと考えておりました。しかし両親からは幼稚園までしっかりと母親が育てた方が良いと言われます。子供にとってもその方が…[続きを読む]
もうすぐ生後9ヶ月を迎える娘がいます。生まれた時は3000グラム越…
登録数
もうすぐ生後9ヶ月を迎える娘がいます。
生まれた時は3000グラム越えで通常だったのですが、身長体重の伸びが悪く心配しています。
現在の身長は65.0センチ、体重は7.0キロ(服やおむつを抜いたら…[続きを読む]
年長6歳娘のことについてのご相談です。娘は小さい頃から癇癪がひどく…
登録数
年長6歳娘のことについてのご相談です。
娘は小さい頃から癇癪がひどく育てにくいタイプでした。
第一子だから分からないのもありましたが、現在4歳の弟もおり他の子と比べても改めて育てにくいタイプだと…[続きを読む]
子供が昨年小腸結石で小腸部分切除術を受け、2日後に腹膜炎、腸閉塞を…
登録数
子供が昨年小腸結石で小腸部分切除術を受け、2日後に腹膜炎、腸閉塞を引き起こし、緊急手術を受けました。
その後食事に気をつけなくても良いと言われましたが、かなり気になります。
何を食べさせれば良いの…[続きを読む]
三歳半のこどものピロリ菌感染のリスクについて伺います。実家がお風呂…
登録数
三歳半のこどものピロリ菌感染のリスクについて伺います。
実家がお風呂のお湯に井戸水を使っています。
水質検査は、かなり昔に行ったきりで、浄水機器等の設置もありません。
お風呂に入れようとすれば、…[続きを読む]
生後1ヶ月半の娘の右耳が臭いです。耳だれのようなにおいです。見た目…
登録数
生後1ヶ月半の娘の右耳が臭いです。
耳だれのようなにおいです。
見た目では特に変化はないです。
右頭を下にして寝てることが多いのと、4日前に飛行機に乗ったことが関係あるのかな?
機嫌も…[続きを読む]






