人気のQ&A(全3072件)
結婚して1年半経ちます。結婚当初から子供ができたらいいなと思ってい…
登録数
結婚して1年半経ちます。結婚当初から子供ができたらいいなと思っていて、積極的な避妊は一度もした事がありませんが、未だ妊娠していません。
義母には6ヶ月経って妊娠しなかったら不妊だと言われ、急に不安に…[続きを読む]
私の娘は二歳になったばかりなのですが、身長が80センチほどしかあり…
登録数
私の娘は二歳になったばかりなのですが、身長が80センチほどしかありません。食事はわりとモグモグ食べてくれる方なので、体重は増えてきているのですが身長はなかなか伸びません。半年前の一歳半健診では身長がひ…[続きを読む]
現在妊娠9ヶ月の初産です。母乳マッサージを始める時期かと思いますが…
登録数
現在妊娠9ヶ月の初産です。母乳マッサージを始める時期かと思いますが、乳頭に垢が溜まりやすくて悩んでいます。オイルでパックなど行ってみたものの、汗をかきやすい体質のせいもあるのか毎日のように溜まっていて…[続きを読む]
今生後6ヶ月になる男の子を育てています。後数日で7ヶ月になるのです…
登録数
今生後6ヶ月になる男の子を育てています。後数日で7ヶ月になるのですが、ここ数日、下唇を吸うようになり、寝る時も遊ぶ時もずっと下唇を吸っています。きっとおしゃぶり感覚で吸っているのかなと思っているのです…[続きを読む]


8歳の娘のことで相談です。最近すごく嘘をつくようになりました。悪い…
登録数
8歳の娘のことで相談です。
最近すごく嘘をつくようになりました。悪いことをしてごまかすということは少し前からありましたが、そういう類ではない嘘が目立つようになりました。
例えば、「〇〇ちゃんがジャ…[続きを読む]
初めまして。2歳1ヶ月の息子と妊娠6ヶ月の母です。今イヤイヤ期絶好…
登録数
初めまして。2歳1ヶ月の息子と妊娠6ヶ月の母です。
今イヤイヤ期絶好調です。物を投げたり癇癪は当たり前なのですが、その中でも、癇癪イヤイヤが治った時に『ポイないない!』と私に言いながら顔色を伺うよう…[続きを読む]

妊娠6ヶ月の主婦です。深夜に急に腹痛があり、少し吐き気はあったので…
登録数
妊娠6ヶ月の主婦です。深夜に急に腹痛があり、少し吐き気はあったのですがお腹は激痛で便は出なかったので便秘かと思っていたら、しばらくしてお腹が下り下痢してました。心配になったのですが、深夜ということもあ…[続きを読む]
小学6年生の男の子です。すごくイライラしてて思春期なのか自分でもわ…
登録数
小学6年生の男の子です。
すごくイライラしてて
思春期なのか
自分でもわかってます。
心穏やかにしてあげたいです[続きを読む]
4歳のお姉ちゃんの「ごめんなさい」と「わかった」が気になっています…
登録数
4歳のお姉ちゃんの「ごめんなさい」と「わかった」が気になっています。
こちらは少し注意しているつもりが、何度もごめんなさいされたり、ごめんなさいのシーン以外でもごめんなさいを使われることが時々ありま…[続きを読む]

離乳食完了期に入って、好き嫌いが出るようになり、今までは好き嫌いは…
登録数
離乳食完了期に入って、好き嫌いが出るようになり、今までは好き嫌いはあまりなく、よく食べてましたが、最近は残す事が多くなりました。また、大人の食事に興味を示し、ひどい時には離乳食を全く口にしない時もあり…[続きを読む]

お漏らしについておむつは夜寝るときのみつけています。日中はほぼお漏…
登録数
お漏らしについて
おむつは夜寝るときのみつけています。
日中はほぼお漏らししています。
トイレに行ってねと声かけしても、今は出ないと言い、その数分後にはお漏らし。
遊んでいる時も絶対と言ってい…[続きを読む]
2週間程前にに流産をしてしまいました。半年以上かかってやっとの妊娠…
登録数
2週間程前にに流産をしてしまいました。
半年以上かかってやっとの妊娠だったのでショックが大きかったです。
この先妊娠しやすい体質になるにはどんな事をしたら良いでしょうか?
また流産後に妊娠しやす…[続きを読む]
娘の視力低下に悩んでいます。遺伝のため仕方ないと諦めるべきでしょうか。
登録数
8歳の娘の視力低下に悩んでいます。7歳までは小学校の視力検査でも特に異常なしだったのですが、ここ最近の検査で片目のみ悪いことが判明しました。夫婦ともに眼鏡なので、遺伝もあり仕方ないのかとも思うのですが…[続きを読む]
おもちゃをすぐに飽きてしまいます、最近になって娘も身長が伸びタンス…
登録数
おもちゃをすぐに飽きてしまいます、最近になって娘も身長が伸びタンスの高さから引き出しを開けておもちゃを取り遊びますが、すぐに飽きてしまいます。どうしたら一つのおもちゃで飽きないようにすればいいですか?[続きを読む]
3人目を作ろうと頑張っているのですが、なかなか上手く行きません。排…
登録数
3人目を作ろうと頑張っているのですが、なかなか上手く行きません。
排卵日の確認や、体温も測りタイミングを合わせてもいるのですが、妊活を始めて1年経ちますが、妊娠はせず。
2人目までは、すんなり妊娠…[続きを読む]
もうすぐ2歳になる男の子ですが、最近自分の思い通りにいかないと癇癪…
登録数
もうすぐ2歳になる男の子ですが、最近自分の思い通りにいかないと癇癪を起こします。例えば欲しいものをあげなかったりすると、癇癪をおこしてなずっと泣いています。最終的にこちらが折れて、欲しがるものを与えて…[続きを読む]
育児中に子供とできる趣味や遊び(できればダイエット効果も)はありますか?
登録数
私自身が肥満で妊娠糖尿病にもなり、リスクを抱えた妊娠、出産だったのですが、何とか赤ちゃんに必要な分しか体重増加させずに無事出産を終えました。このままいけば授乳や子育てで痩せられるかと淡い期待を抱いたの…[続きを読む]
現在妊娠6か月になる妻がいますが、サプリ便りできちんとした食事で栄…
登録数
現在妊娠6か月になる妻がいますが、サプリ便りできちんとした食事で栄養を取ろうとしません。
ちなみにベルタというサプリを使用しています。
安定期に入ったので、できるだけバランスの良い食事、生活を心が…[続きを読む]

現在1歳4ヶ月の男の子について。息子は10ヶ月の頃から指しゃぶりを…
登録数
現在1歳4ヶ月の男の子について。息子は10ヶ月の頃から指しゃぶりを始めました。現在も寝入る時は必ず指しゃぶり、日中もテレビを見たりぼんやりしている時には、指しゃぶりしています。10ヶ月の頃から母乳を減…[続きを読む]
間もなく3歳になる二男が、ついにトイトレをスタートしたのですが、お…
登録数
間もなく3歳になる二男が、ついにトイトレをスタートしたのですが、おしっこはうながすとできるようになったのですが、うんちだけは隠れにいくので『うんちでるー?』と聞くだけで、すごい顔が曇って『やだー(トイ…[続きを読む]