人気のQ&A(全3068件)

3歳男子、6歳男子の母親です。主人は朝6時から20時まで仕事で不在…

登録数
ひで
ひで / 41歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
3歳男子、6歳男子の母親です。主人は朝6時から20時まで仕事で不在。私は9時から16時まで時短で働いてます。上の子が4月に小学校に上がってから、たくましくもなったけど、やんちゃにもなりました。口が悪く…[続きを読む]

妊娠を希望する25歳女です。ネット上の一部情報や親戚の話によると、…

登録数
ゆにい
ゆにい / 31歳 / 女性 /
妊娠を希望する25歳女です。 ネット上の一部情報や親戚の話によると、腰の下にクッション等を入れて高くして行為をし、 行為後もしばらく脚をあげると、精子が子宮に入りやすく、妊娠しやすいとのことですが…[続きを読む]
女医MARICO1名の専門家が回答しました。

現在、小学校1年生の娘がいます。そして妊娠中で、7ヶ月です。1人目…

登録数
rara
rara / 30歳 / 女性 /
現在、小学校1年生の娘がいます。 そして妊娠中で、7ヶ月です。 1人目 妊娠6ヶ月で胎児水腫と言われ人口流産 2人目 妊娠7ヶ月で切迫早産でしたが無事うまれてくれて、小学生の娘です。 3人…[続きを読む]
女医MARICO1名の専門家が回答しました。

離乳食完了期に入って、好き嫌いが出るようになり、今までは好き嫌いは…

登録数
チョコミント
チョコミント / 41歳 / 女性 /
離乳食完了期に入って、好き嫌いが出るようになり、今までは好き嫌いはあまりなく、よく食べてましたが、最近は残す事が多くなりました。また、大人の食事に興味を示し、ひどい時には離乳食を全く口にしない時もあり…[続きを読む]
渡部1名の専門家が回答しました。

寝返り期の子供の足の爪がボロボロに欠けてしまいます。何か対策はありますか?

登録数
真田ゆうき
真田ゆうき / 36歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
寝返り期の子供がいますが、よく動くせいか、足の爪が欠けてボロボロです。こまめに切るようにしていますが、気がつくと欠けています。見た目も痛そうなので、防ぎたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

結婚して半年の30歳です。現在はまだ子供が欲しいとは思ってなく、特…

登録数
げのむ
げのむ / 36歳 / 女性 /
結婚して半年の30歳です。現在はまだ子供が欲しいとは思ってなく、特に妊活は行なっていません。以前から整理不順気味で、産婦人科ではどちらからというと妊娠しにくい体質かもしれません、といったニュアンスのこ…[続きを読む]
女医MARICO1名の専門家が回答しました。

7ヶ月の娘の吐き戻しについて質問です。現在離乳食を10:00と18…

登録数
たろちゅん
たろちゅん / 44歳 / 男性 /
7ヶ月の娘の吐き戻しについて質問です。現在離乳食を10:00と18:00の2回あげていますが、最近吐き戻しの回数が1日に5回ほどあります。どれも少量なので心配していませんでしたが、数日続いているのでご…[続きを読む]

8ヶ月の男の子ですが、最近になり1日中抱っこばかりを求めておりなか…

登録数
ぺこ
ピピ / 39歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
8ヶ月の男の子ですが、最近になり1日中抱っこばかりを求めておりなかなか1人遊びをしてくれません。 近くを通るだけで手を前に出して抱っこを要求して気付かないふりをするとギャン泣きします。 泣けば…[続きを読む]
島谷 柚希小児科じゅう2名の専門家が回答しました。

息子に手を上げそうになってしまいます。うちの子はやんちゃでなかなか…

登録数
aoi
aoi / 41歳 / 女性 /
息子に手を上げそうになってしまいます。 うちの子はやんちゃでなかなか親の言うことを聞いてくれません。 知識が着いてきたので生意気なことも言うようになり、注意しても反省はしません。 いたず…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

生後5ヶ月の女の子の母親です。母乳で育てていますが、母乳の出がよく…

登録数
ntopyr /
生後5ヶ月の女の子の母親です。 母乳で育てていますが、母乳の出がよくありません。母乳だけではお腹がいっぱいにならないようですぐに泣くのでミルクも1日に2回ほど足しています。周りの友達はみな完全母乳で…[続きを読む]
井上 英麻1名の専門家が回答しました。

初めまして。現在四才の娘がおります。悩みは食事がとにかく遅いことで…

登録数
つばさいろ
つばさいろ / 39歳 / 女性 /
初めまして。現在四才の娘がおります。 悩みは食事がとにかく遅いことです。毎食30分で設定しており、「時計の針が◯までね」と最初に声をかけてから食べさせています。 30分で食べ終わることもあるのです…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

よく遊ぶ友人家族がいるのですが、友人の娘さんはとんでもなく負けず嫌…

登録数
ととち
ととち / 40歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
よく遊ぶ友人家族がいるのですが、友人の娘さんはとんでもなく負けず嫌いなタイプ、うちの娘は負けても特に悔しがることは無く結果を素直に受け入れてしまいます。先日もゲームで勝負をし、負けてしまった友人娘さん…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

もうすぐ3歳になる息子がいます。もう、どう応えてあげたらいいのか分…

登録数
CHI7654
CHI7654 / 40歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 未婚 /
もうすぐ3歳になる息子がいます。もう、どう応えてあげたらいいのか分かりません。 最近になって、思い通りにならないと、暴れ出して「ぎゃーー!」と声が掠れるんじゃないかと思うくらいの声で叫ぶようになりま…[続きを読む]
島谷 柚希小児科じゅう2名の専門家が回答しました。

お漏らしについておむつは夜寝るときのみつけています。日中はほぼお漏…

登録数
ake8
ake8 / 38歳 / 女性 /
お漏らしについて おむつは夜寝るときのみつけています。 日中はほぼお漏らししています。 トイレに行ってねと声かけしても、今は出ないと言い、その数分後にはお漏らし。 遊んでいる時も絶対と言ってい…[続きを読む]
井上 英麻1名の専門家が回答しました。

2人目について私には今一人息子がいます。もう1人子供が欲しい気もし…

登録数
マイ3
マイ3 / 40歳 / 女性 /
2人目について 私には今一人息子がいます。もう1人子供が欲しい気もしますが、今はちょっと経済的にむずかしいので、もう少ししてから考えたいと思います。しかし、私もすでに34で、これからどんどん妊娠は難…[続きを読む]
女医MARICO1名の専門家が回答しました。

現在1歳の女の子を育てています。できれば早いタイミングで2人目と考…

登録数
まみ
まみ / 33歳 / 女性 /
現在1歳の女の子を育てています。できれば早いタイミングで2人目と考えているのですが、主人だけのお給料では現実家計が赤字です。私も働きたいとは思っているのですが、お互い両親が遠方に住んでおり、保育園に入…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

育児中に子供とできる趣味や遊び(できればダイエット効果も)はありますか?

登録数
のん
のん / 32歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
私自身が肥満で妊娠糖尿病にもなり、リスクを抱えた妊娠、出産だったのですが、何とか赤ちゃんに必要な分しか体重増加させずに無事出産を終えました。このままいけば授乳や子育てで痩せられるかと淡い期待を抱いたの…[続きを読む]
松岡勇太中山2名の専門家が回答しました。

現在小学1年生の男子です小学校には馴染んで来ているようですが、放課…

登録数
まどか
まどか / 45歳 / 女性 / 主婦・主夫 /
現在小学1年生の男子です 小学校には馴染んで来ているようですが、放課後にお友達と遊んでいません そもそも同じ幼稚園から入った子もおらず、ほぼ毎日習い事があります また、発達グレーの為自分から約束…[続きを読む]
ゆう1名の専門家が回答しました。

おもちゃをすぐに飽きてしまいます、最近になって娘も身長が伸びタンス…

登録数
あや
あや / 39歳 / 女性 /
おもちゃをすぐに飽きてしまいます、最近になって娘も身長が伸びタンスの高さから引き出しを開けておもちゃを取り遊びますが、すぐに飽きてしまいます。どうしたら一つのおもちゃで飽きないようにすればいいですか?[続きを読む]
西佳奈恵1名の専門家が回答しました。

私の娘は二歳になったばかりなのですが、身長が80センチほどしかあり…

登録数
やーこん
やーこん / 47歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
私の娘は二歳になったばかりなのですが、身長が80センチほどしかありません。食事はわりとモグモグ食べてくれる方なので、体重は増えてきているのですが身長はなかなか伸びません。半年前の一歳半健診では身長がひ…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談