人気のQ&A(全3073件)
野菜、ヨーグルトが嫌いな9歳の息子。貧血で病院にもかかてしまいました。
登録数
今年9歳になるうちの子ですが、とにかく好き嫌いがすごいです。
野菜全般に嫌いで、ヨーグルトも嫌い、好きなのは白ご飯です。
貧血が凄くて病院に行ったくらいです。
どうにかしてバランスの良い食事を食…[続きを読む]
2歳半の息子ですが、2週間ほど前からギュッ! ギュッ ! と瞬きを…
登録数
2歳半の息子ですが、2週間ほど前からギュッ! ギュッ ! と瞬きをするようになり、心配しています。
思い返すと最近、息子のイヤイヤや激しい行動に対して注意したり、今までより強く怒ったりすることが…[続きを読む]
一人目の子どもを考えています。しかし、出産の費用がどのくらいかかる…
登録数
一人目の子どもを考えています。しかし、出産の費用がどのくらいかかるのかイメージが湧きません。妊娠が発覚してから出産までに、およそどのくらいかかるのでしょうか?[続きを読む]
3人目を作ろうと頑張っているのですが、なかなか上手く行きません。排…
登録数
3人目を作ろうと頑張っているのですが、なかなか上手く行きません。
排卵日の確認や、体温も測りタイミングを合わせてもいるのですが、妊活を始めて1年経ちますが、妊娠はせず。
2人目までは、すんなり妊娠…[続きを読む]
よく遊ぶ友人家族がいるのですが、友人の娘さんはとんでもなく負けず嫌…
登録数
よく遊ぶ友人家族がいるのですが、友人の娘さんはとんでもなく負けず嫌いなタイプ、うちの娘は負けても特に悔しがることは無く結果を素直に受け入れてしまいます。先日もゲームで勝負をし、負けてしまった友人娘さん…[続きを読む]
私の娘は二歳になったばかりなのですが、身長が80センチほどしかあり…
登録数
私の娘は二歳になったばかりなのですが、身長が80センチほどしかありません。食事はわりとモグモグ食べてくれる方なので、体重は増えてきているのですが身長はなかなか伸びません。半年前の一歳半健診では身長がひ…[続きを読む]
もうすぐ2歳になる男の子ですが、最近自分の思い通りにいかないと癇癪…
登録数
もうすぐ2歳になる男の子ですが、最近自分の思い通りにいかないと癇癪を起こします。例えば欲しいものをあげなかったりすると、癇癪をおこしてなずっと泣いています。最終的にこちらが折れて、欲しがるものを与えて…[続きを読む]
小学6年生の男の子です。すごくイライラしてて思春期なのか自分でもわ…
登録数
小学6年生の男の子です。
すごくイライラしてて
思春期なのか
自分でもわかってます。
心穏やかにしてあげたいです[続きを読む]
妊娠後期の検診で妊娠糖尿病と診断されました。インスリンは打たずに毎…
登録数
妊娠後期の検診で妊娠糖尿病と診断されました。インスリンは打たずに毎食後自己血糖測定をし、血糖値が120mg/dl以下になるよう指導されましたが、時々数値が120mg/dl以上になり自己嫌悪になっていま…[続きを読む]
三兄弟の母です。1人目を出産してからは、女の子を期待して妊娠しまし…
登録数
三兄弟の母です。
1人目を出産してからは、女の子を期待して妊娠しましたが結果三兄弟でした。
とくに3人目は独自でタイミング法等調べて妊娠したにも関わらず男の子で、判明した時はすごく残念に思いました…[続きを読む]
お漏らしについておむつは夜寝るときのみつけています。日中はほぼお漏…
登録数
お漏らしについて
おむつは夜寝るときのみつけています。
日中はほぼお漏らししています。
トイレに行ってねと声かけしても、今は出ないと言い、その数分後にはお漏らし。
遊んでいる時も絶対と言ってい…[続きを読む]
最近、9ヶ月の娘が髪の毛を引っ張ったりつねったりします。私にだけな…
登録数
最近、9ヶ月の娘が髪の毛を引っ張ったりつねったりします。私にだけなら良いのですが、他の赤ちゃんや子どもにもします。力がとっても強いので、大人の私でも痛いです。
大きなリアクションをしても、むしろそれ…[続きを読む]
おもちゃをすぐに飽きてしまいます、最近になって娘も身長が伸びタンス…
登録数
おもちゃをすぐに飽きてしまいます、最近になって娘も身長が伸びタンスの高さから引き出しを開けておもちゃを取り遊びますが、すぐに飽きてしまいます。どうしたら一つのおもちゃで飽きないようにすればいいですか?[続きを読む]
娘の視力低下に悩んでいます。遺伝のため仕方ないと諦めるべきでしょうか。
登録数
8歳の娘の視力低下に悩んでいます。7歳までは小学校の視力検査でも特に異常なしだったのですが、ここ最近の検査で片目のみ悪いことが判明しました。夫婦ともに眼鏡なので、遺伝もあり仕方ないのかとも思うのですが…[続きを読む]
現在1歳4ヶ月の男の子について。息子は10ヶ月の頃から指しゃぶりを…
登録数
現在1歳4ヶ月の男の子について。息子は10ヶ月の頃から指しゃぶりを始めました。現在も寝入る時は必ず指しゃぶり、日中もテレビを見たりぼんやりしている時には、指しゃぶりしています。10ヶ月の頃から母乳を減…[続きを読む]
現在妊娠9ヶ月の初産です。母乳マッサージを始める時期かと思いますが…
登録数
現在妊娠9ヶ月の初産です。母乳マッサージを始める時期かと思いますが、乳頭に垢が溜まりやすくて悩んでいます。オイルでパックなど行ってみたものの、汗をかきやすい体質のせいもあるのか毎日のように溜まっていて…[続きを読む]
イライラすると「子供はいらない!」と言う夫に不安を感じます。
登録数
私は妊娠を希望している28歳です。
旦那は子供が欲しいとはいいますが、仕事でイライラしているときなどに「やっぱり子供はお金がかかるからいらない。もっと働かないといけないのが嫌。責任も嫌。一人で育てて…[続きを読む]
結婚して1年半経ちます。結婚当初から子供ができたらいいなと思ってい…
登録数
結婚して1年半経ちます。結婚当初から子供ができたらいいなと思っていて、積極的な避妊は一度もした事がありませんが、未だ妊娠していません。
義母には6ヶ月経って妊娠しなかったら不妊だと言われ、急に不安に…[続きを読む]
現在、妊娠10ヶ月目です。8ヶ月目辺りから、背部分のお尻から足先に…
登録数
現在、妊娠10ヶ月目です。
8ヶ月目辺りから、背部分のお尻から足先にかけて綺麗に線が入り茶色く色が分かれてしまっています。なので表面と裏面の足色が違う感じです。これもホルモンバランスの影響なのでしょ…[続きを読む]
間もなく3歳になる二男が、ついにトイトレをスタートしたのですが、お…
登録数
間もなく3歳になる二男が、ついにトイトレをスタートしたのですが、おしっこはうながすとできるようになったのですが、うんちだけは隠れにいくので『うんちでるー?』と聞くだけで、すごい顔が曇って『やだー(トイ…[続きを読む]






