人気のQ&A(全3070件)
思い通りにならないと泣いて「バカ」「シネ」と叫びます。
登録数
保育園に通う息子(年長)についてです。
赤ちゃんの頃から自我が強く思い通りにならないと泣き叫ぶ子で
大きくなるにつれて落ち着いてはきたのですが
最近では大きくなり悪い言葉も覚えてきて思い通りにな…[続きを読む]
3歳男子、6歳男子の母親です。主人は朝6時から20時まで仕事で不在…
登録数
3歳男子、6歳男子の母親です。主人は朝6時から20時まで仕事で不在。私は9時から16時まで時短で働いてます。上の子が4月に小学校に上がってから、たくましくもなったけど、やんちゃにもなりました。口が悪く…[続きを読む]
6ヶ月半の子供がいます。5ヶ月ごろまでは、目もしっかり合わせ声かけ…
登録数
6ヶ月半の子供がいます。
5ヶ月ごろまでは、目もしっかり合わせ
声かけするとニコッと笑うことも多く
特になにも違和感を感じませんでした。
6ヶ月になった頃、ずり這いを始め
その辺りから、あれ…[続きを読む]
8ヶ月の男の子ですが、最近になり1日中抱っこばかりを求めておりなか…
登録数
8ヶ月の男の子ですが、最近になり1日中抱っこばかりを求めておりなかなか1人遊びをしてくれません。
近くを通るだけで手を前に出して抱っこを要求して気付かないふりをするとギャン泣きします。
泣けば…[続きを読む]
もうすぐ3歳になる息子がいます。もう、どう応えてあげたらいいのか分…
登録数
もうすぐ3歳になる息子がいます。もう、どう応えてあげたらいいのか分かりません。
最近になって、思い通りにならないと、暴れ出して「ぎゃーー!」と声が掠れるんじゃないかと思うくらいの声で叫ぶようになりま…[続きを読む]
野菜、ヨーグルトが嫌いな9歳の息子。貧血で病院にもかかてしまいました。
登録数
今年9歳になるうちの子ですが、とにかく好き嫌いがすごいです。
野菜全般に嫌いで、ヨーグルトも嫌い、好きなのは白ご飯です。
貧血が凄くて病院に行ったくらいです。
どうにかしてバランスの良い食事を食…[続きを読む]
子供の身長を伸ばすにはどうすればいいですか?
登録数
誰にも相談できないため、こちらに書かせていただきました。
子供は2人いて、どちらも身長が高くありません。
いつも前から2番目や3番目。
私の身長153cm。旦那も165cmしかありません。
だ…[続きを読む]
今年小学校に入った娘の乗り物酔いがひどく悩んでいます。自動車やバス…
登録数
今年小学校に入った娘の乗り物酔いがひどく悩んでいます。自動車やバスはおろか、モノレールなどの揺れや混む電車の匂いも苦手なようで、家族での遠出や学校の遠足も行けそうにありません。どうにか緩和させてあげた…[続きを読む]
私には、5歳と2歳の娘がいます。2歳の娘は、所構わず嫌なものは嫌!…
登録数
私には、5歳と2歳の娘がいます。2歳の娘は、所構わず嫌なものは嫌!とハキハキと自分の意見を口にするタイプです。しかし、5歳の娘は小さい頃からあまり感情を表に出さず我慢するタイプ。正直、何を考えているの…[続きを読む]
2歳の娘が全く野菜を食べなくて困っています。細かくしたり、ソースで…
登録数
2歳の娘が全く野菜を食べなくて困っています。
細かくしたり、ソースで見えなくしたりと工夫をしているつもりではいるのですが、口にいれた食感や、見た目で野菜だと分かると全く食べません。
白米や豆腐など…[続きを読む]
13歳の女の子です。小学4年ぐらいから急に視力が悪くなり、今は両方…
登録数
13歳の女の子です。小学4年ぐらいから急に視力が悪くなり、今は両方、0.2位になり、学校では眼鏡を使っています。家では、横になり、携帯電話で、小説を見ています。視力低下が、気になるので、30分おきに、…[続きを読む]
思春期に差し掛かり何でも反抗するようになりました。生活態度の乱れや…
登録数
思春期に差し掛かり何でも反抗するようになりました。
生活態度の乱れや宿題をやっていないことに注意を促すと口ごたえをしてきて拗ねて自分の部屋に引きこもってしまいます。
少し前まではなんでも素直に親の…[続きを読む]
イライラすると「子供はいらない!」と言う夫に不安を感じます。
登録数
私は妊娠を希望している28歳です。
旦那は子供が欲しいとはいいますが、仕事でイライラしているときなどに「やっぱり子供はお金がかかるからいらない。もっと働かないといけないのが嫌。責任も嫌。一人で育てて…[続きを読む]
夜寝る際、最近気温が上がってきたためか、生後7か月の娘はいつも頭や…
登録数
夜寝る際、最近気温が上がってきたためか、生後7か月の娘はいつも頭や首の後ろに汗をかいています。私は「幼いころにたくさん汗をかいて汗腺を鍛えていた方が良いらしい」と妻に話しますが、妻は「きっと熱がってい…[続きを読む]
現在妊娠9ヶ月の初産です。母乳マッサージを始める時期かと思いますが…
登録数
現在妊娠9ヶ月の初産です。母乳マッサージを始める時期かと思いますが、乳頭に垢が溜まりやすくて悩んでいます。オイルでパックなど行ってみたものの、汗をかきやすい体質のせいもあるのか毎日のように溜まっていて…[続きを読む]
7ヶ月の娘の吐き戻しについて質問です。現在離乳食を10:00と18…
登録数
7ヶ月の娘の吐き戻しについて質問です。現在離乳食を10:00と18:00の2回あげていますが、最近吐き戻しの回数が1日に5回ほどあります。どれも少量なので心配していませんでしたが、数日続いているのでご…[続きを読む]
2人目の不妊について悩んでいます。一人目を出産し、8年が経ちました…
登録数
2人目の不妊について悩んでいます。一人目を出産し、8年が経ちました。
どうしても2人目が欲しいのですが、なかなか妊娠せず不妊治療を始めました。
正社員で働いていて、サービス業なのでシフト制で夜勤務…[続きを読む]
不妊についての相談です。私は2年半ほど病院で不妊治療をしたのですが…
登録数
不妊についての相談です。
私は2年半ほど病院で不妊治療をしたのですが、夫の精子の運動率が悪いこともあり、人工授精のステップに進むかどうかで、夫婦間で意見が分かれたため、病院での治療をやめました。
…[続きを読む]
妊娠6ヶ月の主婦です。深夜に急に腹痛があり、少し吐き気はあったので…
登録数
妊娠6ヶ月の主婦です。深夜に急に腹痛があり、少し吐き気はあったのですがお腹は激痛で便は出なかったので便秘かと思っていたら、しばらくしてお腹が下り下痢してました。心配になったのですが、深夜ということもあ…[続きを読む]
息子に手を上げそうになってしまいます。うちの子はやんちゃでなかなか…
登録数
息子に手を上げそうになってしまいます。
うちの子はやんちゃでなかなか親の言うことを聞いてくれません。
知識が着いてきたので生意気なことも言うようになり、注意しても反省はしません。
いたず…[続きを読む]