人気のQ&A(全3070件)

現在一歳半の娘がいます。体の成長は今のところ問題ないのですが、知能…

登録数
sing.ix3 /
現在一歳半の娘がいます。体の成長は今のところ問題ないのですが、知能の発達の遅さが気になります。今気になることを箇条書きにすると、 ・指さしがない(発見の指さしもなし) ・言葉がパパとだっこのみ…[続きを読む]
佐々木清香1名の専門家が回答しました。

現在不妊治療中の30代主婦です。先月まで不妊治療専門のクリニックで…

登録数
さとみ
さとみ / 43歳 / 女性 /
現在不妊治療中の30代主婦です。先月まで不妊治療専門のクリニックで人工授精をしていましたが、来月から本格的に体外受精の治療に踏み切ります。このタイミングで事情があり現在のパートの仕事を辞めることになっ…[続きを読む]
井上 英麻1名の専門家が回答しました。

現在二人目を妊娠中です。市外に引っ越しをしたので、一人目の時とは違…

登録数
ぐりこ8
ぐりこ8 / 34歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
現在二人目を妊娠中です。 市外に引っ越しをしたので、一人目の時とは違う産婦人科に通っているのですが、毎回、公費の補助券では賄いきれず差額分を請求されます。最初の健診時もそうだったので、質問して初期検…[続きを読む]
小坂 恵1名の専門家が回答しました。

2歳になる息子が好き嫌いが多く、なかなか野菜とお肉を食べてくれませ…

登録数
なち
なち / 33歳 / 女性 /
2歳になる息子が好き嫌いが多く、なかなか野菜とお肉を食べてくれません。野菜はにんじん、じゃがいも、たまねぎ、カボチャ、さつまいも、くらいは食べてくれますが、たいがい口にいれても吐き出してしまいます。お…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

3歳の息子がいるのですが好き嫌いなく育てるためにはどのようなことを…

登録数
コケコケ
コケコケ / 44歳 / 女性 /
3歳の息子がいるのですが好き嫌いなく育てるためにはどのようなことを気をつければよいでしょうか?私自身好き嫌いが多かったので子供の頃はとても苦労しました。それで周りにからかわれたりして学校でのお昼ごはん…[続きを読む]
渡部1名の専門家が回答しました。

小学4年生の男の子が居ます。1歳6ヶ月から滲出性中耳炎で耳鼻科に通…

登録数
ひらめ
ひらめ / 43歳 / 女性 /
小学4年生の男の子が居ます。 1歳6ヶ月から滲出性中耳炎で耳鼻科に通院しています。今までに5.6回鼓膜切開して、チューブを入れました。 2年生の時にチューブを入れる為手術をしたのですが、鼓膜がボロ…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

4月から脇の下に一つ水いぼがありました。特に広がる様子もないので様…

登録数
とりあえず吾平
とりあえず吾平 / 34歳 / 女性 /
4月から脇の下に一つ水いぼがありました。 特に広がる様子もないので様子を見ていると、5月に入って3つになり5つになり…かゆみが出てから急に広範囲にとびひしてしまいました。 とりあえず小児科でステロ…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

もうすぐ3歳になる息子と4ヶ月の娘がいます。専業主婦の為毎日24時…

登録数
詩春
詩春 / 29歳 / 女性 /
もうすぐ3歳になる息子と4ヶ月の娘がいます。専業主婦の為毎日24時間ずっと子どもといます。自分が望んで2人の子どもを授かったのにたまに嫌になってしまいます。子育てがこんなにも孤独で辛いものだと思いませ…[続きを読む]
中村 恵1名の専門家が回答しました。

ただいま妊娠5ヶ月目になりました。以前より葉酸サプリを使用している…

登録数
mimi
mimi / 33歳 / 女性 /
ただいま妊娠5ヶ月目になりました。 以前より葉酸サプリを使用しているのですが、妊娠初期、中期、後期で必要な葉酸の量が違うという情報を見ました。 サプリの葉酸の量も変えた方が良いのっでしょうか?[続きを読む]
松岡勇太仮登録名2名の専門家が回答しました。

3歳の娘がいます。最近わがままがすごく、自分の思い通りにいかないと…

登録数
ちーまま
ちーまま / 37歳 / 女性 /
3歳の娘がいます。最近わがままがすごく、自分の思い通りにいかないと泣いて騒ぎます。家の中では怒ったり言って聞かせたりしますが、外では他人の目が気になって早く泣き止ませたくて娘の言う通りにしています。こ…[続きを読む]
中村 恵1名の専門家が回答しました。

娘が癇癪持ちのようで、自分の思い通りにならないと手に持ってる物を投…

登録数
みっちゃんママ
みっちゃんママ / 37歳 / 女性 /
娘が癇癪持ちのようで、自分の思い通りにならないと手に持ってる物を投げるようになりました。軽いものなら問題ないのですが、リモコンやスマホも投げつけるので、危ないと何度も怒るのですが、が、まだ分からないよ…[続きを読む]
松岡勇太小児科じゅうjigokushoujoennmaai3名の専門家が回答しました。

1人めは無事に妊娠できましたが、ブライダルチェックの時点でトキソプ…

登録数
赤ちゃんが好き
赤ちゃんが好き / 45歳 / 女性 /
1人めは無事に妊娠できましたが、ブライダルチェックの時点でトキソプラズマにひっかかり再検査をしたところ保菌者と言われました。妊娠前からの感染で、再検査の時も数値は下がっていたものの3回測っても無くなる…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

子供が現在小学5年生なのですが、背があまり伸びません。小学校1年生…

登録数
齊藤耕平
質問箱からの質問 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
子供が現在小学5年生なのですが、背があまり伸びません。小学校1年生の時には-1.25sdだったのですが、今は -1.4sd になってしまいました。 -2sd でないと低身長に該当せず、ホルモン治療が、…[続きを読む]
小児科じゅう1名の専門家が回答しました。

子供の視力についてです。今の世の中、パソコン、タブレット、スマホは…

登録数
はんなりおやじ
はんなりおやじ / 47歳 / 男性 /
子供の視力についてです。 今の世の中、パソコン、タブレット、スマホは生活必需品となっております。 触らせない訳にもいかないと思いますが、視力は悪くなります。 小学校の間はメガネにさせ…[続きを読む]

3歳になったばかりの男の子です。真性包茎なのではないかと悩んでいます。

登録数
えりぴん
えりぴん / 41歳 / 女性 /
今月3歳になったばかりの男の子です。真性包茎なのではないかと悩んでいます。まわりのママ友に赤ちゃんの頃からむきむき体操をしていたと聞きまだ乳児の頃からやってみようと試みましたが全然剥けず。赤ちゃんなん…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

避妊や感染症予防をするにはよくピルやコンドームを使うと言われていま…

登録数
Yuka
Yuka / 29歳 / 女性 /
避妊や感染症予防をするにはよくピルやコンドームを使うと言われていますが 使わなかった場合の妊娠率はどのくらいのものでしょうか。 自然妊娠する可能性は一般的にどのくらいのものでしょうか。[続きを読む]
伍木1名の専門家が回答しました。

現在、生後4カ月の息子を育てております。生後3週間頃からあまり寝な…

登録数
りりり
りりり / 35歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
現在、生後4カ月の息子を育てております。 生後3週間頃からあまり寝なくなり、日中は1度に30分程度しか寝ません。(夜はよく寝てくれます。) 起きてもご機嫌ならいいのですが寝足りないらしく、次に寝る…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

1歳2ヶ月になったばかりの息子ですが、そろそろ卒乳させようと試みた…

登録数
たけ
たけ / 47歳 / 男性 /
1歳2ヶ月になったばかりの息子ですが、そろそろ卒乳させようと試みたのですが、眠たくなるとおっぱいを欲しがる傾向にあり、おっぱいをあげるのを拒否するとギャン泣きして、いつも断念します。何か良い卒乳方法は…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

7か月の娘とよく散歩に行っているのですが、昨日肌が少し赤くなってい…

登録数
さや
さや / 46歳 / 女性 /
7か月の娘とよく散歩に行っているのですが、昨日肌が少し赤くなっていました。日光浴させると良いとの話をききますが、あまり日に当てすぎるのも良くないと思い、一回の散歩は30分以内と決めています。ただ、肌が…[続きを読む]

一人目の子どもを考えています。しかし、出産の費用がどのくらいかかる…

登録数
aiko1125
aiko1125 / 34歳 / 女性 / フリーランス / 未婚 /
一人目の子どもを考えています。しかし、出産の費用がどのくらいかかるのかイメージが湧きません。妊娠が発覚してから出産までに、およそどのくらいかかるのでしょうか?[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談