人気のQ&A(全3073件)
現在7ヶ月の女の子を育てています。主人は週に1回、日曜日しか休みが…
登録数
現在7ヶ月の女の子を育てています。
主人は週に1回、日曜日しか休みがなく、2ヶ月〜1ヶ月に1回くらい娘とふたりでお留守番をしてもらう事があります。
その時に娘が泣き止まなかったり、平日でも自分の抱…[続きを読む]
現在、3歳4ヶ月の息子がおります。保育園に通っています。食事につい…
登録数
現在、3歳4ヶ月の息子がおります。
保育園に通っています。
食事についてなのですが、自宅で食事をする時に集中することができず、中々進みません。
保育園ではスプーンもフォークも上手に使えているよう…[続きを読む]
8ヶ月の男の子なんですが、最近歯がむずむずするようでなんでもかんで…
登録数
8ヶ月の男の子なんですが、
最近歯がむずむずするようでなんでもかんでも口に入れてしまいます。
ただ、おしゃぶりは嫌いらしくすぐに口から出してしまい,,,
なにかオススメのおしゃぶりはありますか?[続きを読む]
はじめまして。わたしには12歳9歳4歳2歳の4人の子供がいます。特…
登録数
はじめまして。
わたしには12歳9歳4歳2歳の4人の子供がいます。
特にした2人なんですが、
ただ、鼻水がでているだけ
たまに咳がでているだけで
悪化してしまわないか過剰に心配になり
毎日…[続きを読む]
来年の四月から保育園に通わせたいと思っています。ネットなど使って色…
登録数
来年の四月から保育園に通わせたいと思っています。
ネットなど使って色々調べてはいるのですが、基本的に
何を基準にして選べばよいのでしょうか?
金額なのか通いやすい距離なのか、保育士さんの人数や
…[続きを読む]
結婚して半年の30歳です。現在はまだ子供が欲しいとは思ってなく、特…
登録数
結婚して半年の30歳です。現在はまだ子供が欲しいとは思ってなく、特に妊活は行なっていません。以前から整理不順気味で、産婦人科ではどちらからというと妊娠しにくい体質かもしれません、といったニュアンスのこ…[続きを読む]
初めまして。2か月前に九州から都内に引越してきた1児の母です。いき…
登録数
初めまして。
2か月前に九州から都内に引越してきた1児の母です。
いきなり相談なんですが、子供が最近聞き分が悪くなり片付けてねって言ってもあーだの、こーだのと言い訳ばかり言って言うことを聞きません…[続きを読む]
11ヶ月の女の子を育てています。添い乳で寝かしつけているのですが、…
登録数
11ヶ月の女の子を育てています。
添い乳で寝かしつけているのですが、最近なかなか入眠することができず夜中もまだほぼ毎日3時間〜4時間で起きてしまい授乳してます。完母です。離乳食も3回食べてますがまだ…[続きを読む]
現在1歳の女の子を育てています。できれば早いタイミングで2人目と考…
登録数
現在1歳の女の子を育てています。できれば早いタイミングで2人目と考えているのですが、主人だけのお給料では現実家計が赤字です。私も働きたいとは思っているのですが、お互い両親が遠方に住んでおり、保育園に入…[続きを読む]
こんにちは。今年3歳になる女の子の母で、現在2人目を妊娠中です。7…
登録数
こんにちは。
今年3歳になる女の子の母で、現在2人目を妊娠中です。7月に出産予定です。
今回は上の子の指しゃぶりに関する悩みです。
未だに眠くなると指しゃぶりをして、左手親指などが荒れていま…[続きを読む]
結婚して5年目から10年までは人工受精、体外受精など、妊活を頑張っ…
登録数
結婚して5年目から10年までは人工受精、体外受精など、妊活を頑張ってきたんですけど、経済的に妊活する余裕がなくなってしまって、ここ2年何もしてないです。でも子供は諦めたくなくて、もう40代になってしま…[続きを読む]
生後8ヶ月の女の子を育てています。産後、1ヶ月ぐらいから右手首に違…
登録数
生後8ヶ月の女の子を育てています。
産後、1ヶ月ぐらいから右手首に違和感を感じはじめ、間もなく痛み出しました。おそらく腱鞘炎です。左手首も同様に痛みがあります。
湿布をはりましたが、肌荒れして…[続きを読む]
生後8ヶ月の男の子のママです。離乳食を始めて2ヶ月程経ちましたが、…
登録数
生後8ヶ月の男の子のママです。
離乳食を始めて2ヶ月程経ちましたが、全く食べてくれません。アレルギーチェックをしながら、様々な食材を食べさせてみてるのですが、未だに5口程しか食べてくれません。一口二…[続きを読む]
現在、2歳2ヶ月(3月末生まれ)の女の子が1人います。今年の4月か…
登録数
現在、2歳2ヶ月(3月末生まれ)の女の子が1人います。
今年の4月から幼稚園のプレ(毎日クラス)に通っています。
預けている時間は4時間半くらいですが、よく遊び給食もしっかり食べて毎日お昼寝も…[続きを読む]
2人目について私には今一人息子がいます。もう1人子供が欲しい気もし…
登録数
2人目について
私には今一人息子がいます。もう1人子供が欲しい気もしますが、今はちょっと経済的にむずかしいので、もう少ししてから考えたいと思います。しかし、私もすでに34で、これからどんどん妊娠は難…[続きを読む]
男の子の子育てについてとても悩んでいます。 うちには女の子三人お姉ちゃんたちがいて、一番下…
登録数
男の子の子育てについてとても悩んでいます。
うちには女の子三人お姉ちゃんたちがいて、一番下が二歳の男の子なんですが今までのお姉ちゃんたちとの子育てと比べて全然言うことを聞いてくれず買い物に連れて行くの…[続きを読む]
今年小学校に入学した子どもの人間関係についてです。もともと内弁慶で…
登録数
今年小学校に入学した子どもの人間関係についてです。もともと内弁慶で保育園のときから自分から友達の輪に入っていくことができませんでした。保育園のときは積極的なお友達が声をかけてくれて、一緒に遊んでいまし…[続きを読む]
2歳5か月の子供がなかなかおかずを食べてくれません。ご飯やうどん等…
登録数
2歳5か月の子供がなかなかおかずを食べてくれません。ご飯やうどん等の炭水化物は好んでたべてくれるのですが、玉子焼きやウィンナー等のおかずはまったく食べません。来年から幼稚園でお弁当が始まるので不安です…[続きを読む]
イヤイヤ期真っ最中な2歳の息子に毎日イライラしてしまいます。お菓子…
登録数
イヤイヤ期真っ最中な2歳の息子に毎日イライラしてしまいます。
お菓子食べたいと言ってきて、今はその時間じゃないと言うとすぐ泣き奇声を発する。
違う事で泣いても抱っこしてあげるとすぐ、お菓子!あっち…[続きを読む]
9ヶ月の子どもの食事についてです。ここ1ヶ月ほど、食事を2、3口食…
登録数
9ヶ月の子どもの食事についてです。
ここ1ヶ月ほど、食事を2、3口食べて拒否をしだすことが頻繁にあり、なんとか用意した量の半分くらいを食べさせています。かたさを変えてみたり、味付けを変えてみたりしま…[続きを読む]






