人気のQ&A(全3072件)
2歳4ヶ月、10ヶ月の女の子2人を育てています。上の子は保育園の一…
登録数
2歳4ヶ月、10ヶ月の女の子2人を育てています。
上の子は保育園の一時保育に週3日行ってます。
通いはじめて3ヶ月になります。
保育園で手足口病になって病気でぐずりがちになったのを機に、治ってか…[続きを読む]
まだ子供はいません。結婚して一年が経ちました、まるといいます。年齢…
登録数
まだ子供はいません。
結婚して一年が経ちました、まるといいます。
年齢は25歳です。
私は妊活をしていますが、なかなか授かりません。
妊活といっても、ストレスにならないよう体を温める、排卵…[続きを読む]
1歳7ヶ月の女の子のママです。最近、自己主張が強くなり、言葉も徐々…
登録数
1歳7ヶ月の女の子のママです。
最近、自己主張が強くなり、言葉も徐々にはっきりと言えるようになってきたのですが、
おもちゃなど物を投げたり、物や人の顔を叩いたりするようになりました。
怒ったり機…[続きを読む]
もうすぐ3歳になる男の子の母親です。子どもが寝る前にお腹空いたと言…
登録数
もうすぐ3歳になる男の子の母親です。
子どもが寝る前にお腹空いたと言ってバナナやパンなどを食べたがります。
夕飯は6時前後です。
寝る前に食べさせるのは良くないと思い、最近は夕飯多めにしているの…[続きを読む]
妊娠後期の検診で妊娠糖尿病と診断されました。インスリンは打たずに毎…
登録数
妊娠後期の検診で妊娠糖尿病と診断されました。インスリンは打たずに毎食後自己血糖測定をし、血糖値が120mg/dl以下になるよう指導されましたが、時々数値が120mg/dl以上になり自己嫌悪になっていま…[続きを読む]
はじめまして。35歳独身です。2年前に難病になり、強い薬(ステロイ…
登録数
はじめまして。35歳独身です。
2年前に難病になり、強い薬(ステロイド等)を飲んで治療しています。これからも一生飲み続けなければならず、年齢的なこと以外の悩みとして、妊娠できるのか、またできたとして…[続きを読む]

最近、9ヶ月の娘が髪の毛を引っ張ったりつねったりします。私にだけな…
登録数
最近、9ヶ月の娘が髪の毛を引っ張ったりつねったりします。私にだけなら良いのですが、他の赤ちゃんや子どもにもします。力がとっても強いので、大人の私でも痛いです。
大きなリアクションをしても、むしろそれ…[続きを読む]

2歳3ヶ月の男の子です。本当に最近からイヤイヤが激しくなり、うまく…
登録数
2歳3ヶ月の男の子です。
本当に最近からイヤイヤが激しくなり、うまくいかないと怒ったりするようになりました。
今日は買い出しがあったので前もってベビーカーで行くよ。と何回か伝えながら準備をしていま…[続きを読む]
2人とも今年で26歳の夫婦です。基礎体温を測ったり、サプリメントを…
登録数
2人とも今年で26歳の夫婦です。
基礎体温を測ったり、サプリメントを飲んだり、排卵予測薬?を使ったりして試みましたが、赤ちゃんを望んで1年が過ぎてしまいました。
まだ若いので大丈夫と思いつつ、焦り…[続きを読む]
生後10日の男児を持つ者です。産院から退院して、夫と子どもの3人で…
登録数
生後10日の男児を持つ者です。
産院から退院して、夫と子どもの3人での生活が始まりましたが、子どもの世話よりも夫に疲れます。
オムツは緩くないか、ミルクは暑くないか、げっぷがでるかとか、分量間…[続きを読む]
現在妊娠7ヶ月です。恥ずかしい話ですが貯金が全くなく、子育てはもち…
登録数
現在妊娠7ヶ月です。
恥ずかしい話ですが貯金が全くなく、子育てはもちろん今後の妊婦健診・出産時の費用に関して大変不安で悩んでいます。
現在は正社員として働いていますが、体を使う仕事のため、早めに産…[続きを読む]

現在9カ月になる女の子がいます。身長、体重共に平均で健康上問題は無…
登録数
現在9カ月になる女の子がいます。身長、体重共に平均で健康上問題は無いと思うのですが、一つ気になることがあります。それはほとんど言葉を発しないことです。お腹が空いたときや眠い時には泣きますがそれ以外のあ…[続きを読む]

現在、小学校1年生の娘がいます。そして妊娠中で、7ヶ月です。1人目…
登録数
現在、小学校1年生の娘がいます。
そして妊娠中で、7ヶ月です。
1人目 妊娠6ヶ月で胎児水腫と言われ人口流産
2人目 妊娠7ヶ月で切迫早産でしたが無事うまれてくれて、小学生の娘です。
3人…[続きを読む]
現在、1歳3ヶ月の娘を育てています。最近、物を投げるようになりまし…
登録数
現在、1歳3ヶ月の娘を育てています。
最近、物を投げるようになりました。怒って投げているのではなく、投げることか楽しいようです。
投げたらダメだよと注意するのですが、面白がってますますやります。強…[続きを読む]
結婚して半年以上経ちましたが、子供に恵まれません。私も夫も今年で3…
登録数
結婚して半年以上経ちましたが、子供に恵まれません。
私も夫も今年で30歳になり、年齢的にも少し焦りを感じています。
ただ、産婦人科に通っていても卵子が出来ていなかったり、排卵が上手くいっていなかっ…[続きを読む]
2歳の男の子(今月で3歳)と7ヶ月の男の子がいる母親です。2歳の長…
登録数
2歳の男の子(今月で3歳)と7ヶ月の男の子がいる母親です。
2歳の長男についてなのですが、赤ちゃん返り?なのかわからないのですが、次男に触ることが私しかできません。
お父さんが次男を抱っこしたりす…[続きを読む]
初めまして。現在四才の娘がおります。悩みは食事がとにかく遅いことで…
登録数
初めまして。現在四才の娘がおります。
悩みは食事がとにかく遅いことです。毎食30分で設定しており、「時計の針が◯までね」と最初に声をかけてから食べさせています。
30分で食べ終わることもあるのです…[続きを読む]

11才の女の子です。5年生です。10才と6カ月ほどで、初潮を迎えま…
登録数
11才の女の子です。5年生です。
10才と6カ月ほどで、初潮を迎えました。
今のところ、規則的に出血していますが、生理痛があるようです。市販の薬を飲ませてはいますが、効いているのかいないのか、いま…[続きを読む]
7月で二歳になる男の子子育て中です。マーマ♡と言いながら胸に手を入…
登録数
7月で二歳になる男の子子育て中です。
マーマ♡と言いながら胸に手を入れてきておっぱいをふにふにするのを辞めてくれません。
やめられないくせをやめさせるにはどうすればいいでしょうか。[続きを読む]

2人目の不妊について悩んでいます。一人目を出産し、8年が経ちました…
登録数
2人目の不妊について悩んでいます。一人目を出産し、8年が経ちました。
どうしても2人目が欲しいのですが、なかなか妊娠せず不妊治療を始めました。
正社員で働いていて、サービス業なのでシフト制で夜勤務…[続きを読む]