人気のQ&A(全3073件)
6、4、1歳の三兄弟です。4歳の次男が幼稚園で進級した4月頃から不…
登録数
6、4、1歳の三兄弟です。
4歳の次男が幼稚園で進級した4月頃から不安定になってしまいました。
自宅では気持ちの上下が激しく、些細な事ですぐに怒り、幼稚園ではボーっとしてしまう事が多いそうです。
…[続きを読む]
1歳になったばかりの息子の離乳食について相談です。離乳食初期は順調…
登録数
1歳になったばかりの息子の離乳食について相談です。離乳食初期は順調だったのですが中期の歯茎で潰せる硬さの離乳食は嘔吐してしまいます。すでに完了期を迎える時期なのに未だに初期のペーストのお粥と野菜、ヨー…[続きを読む]
2人目不妊で悩んでる1児の母です。4年間妊活をしていますが、なかな…
登録数
2人目不妊で悩んでる1児の母です。
4年間妊活をしていますが、なかなか2人目を授かることができません。ハーブティや葉酸サプリ、身体を温め、基礎体温を上げようと努力していますが、基礎体温がなかなか上が…[続きを読む]
4月から幼稚園に通い始めた娘の言葉遣いについて悩んでいます。最近テ…
登録数
4月から幼稚園に通い始めた娘の言葉遣いについて悩んでいます。
最近テレビやお友達の影響もあるのか、「すごい」を「すげー」、「おいしい」を「うめー」などと言ってしまう事があります。家庭内でそのような話…[続きを読む]
2歳の息子のトイレトレーニングがすすみません。 3ヶ月前からトイレトレーニングを開始したん…
登録数
2歳の息子のトイレトレーニングがすすみません。
3ヶ月前からトイレトレーニングを開始したんですが、まだ一度も便器に座っておしっこができたことがありません。
おしっこが出そうという感覚がまだ理解できてい…[続きを読む]
小学校に上がる男の子がいます。性格的に消極的な子なので新しい環境に…
登録数
小学校に上がる男の子がいます。
性格的に消極的な子なので新しい環境に中々慣れません。
小学校に行くのを嫌がっています。
親として不安を取り除いてあげたいのですが。準備として今できることはあります…[続きを読む]
現在3歳の息子がおり、もうすぐ第二子を出産予定です。妊娠したことを…
登録数
現在3歳の息子がおり、もうすぐ第二子を出産予定です。妊娠したことを伝えると、息子はとても喜びましたが、頻繁に赤ちゃんの真似をするようになりました。これが赤ちゃん返りなのかどうかは分かりませんが、今まで…[続きを読む]
はじめまして。子供の食事について困っており、お力を貸して頂ければ幸…
登録数
はじめまして。
子供の食事について困っており、お力を貸して頂ければ幸いです。
現在保育園年長クラスの長男6歳について、
5日ほど前の朝から突然食事を食べなくなりました。
「お腹一杯で食べら…[続きを読む]
この度結婚四年目にしてようやく第一子を授かることができました。年齢…
登録数
この度結婚四年目にしてようやく第一子を授かることができました。
年齢も28歳と30目前にしての初めての妊娠に大変嬉しくも思いますが、不安があるのも確かです。
妊娠してからちゃんと育ってくれているだ…[続きを読む]
現在、妊娠中です。そろそろ出産予定なんですが、会陰切開後のトイレが…
登録数
現在、妊娠中です。
そろそろ出産予定なんですが、会陰切開後のトイレが不安です。
陣痛の方が痛いのは分かっているのですが、子育てや夜泣きで寝られない中、ずっと痛みが続くのではと思うと不安です。
ド…[続きを読む]
小学1年生の娘が発達障害なのではないかと心配です。参観会での娘の様…
登録数
小学1年生の娘が発達障害なのではないかと心配です。
参観会での娘の様子を見て、様々な場面で学校生活を無事に送れているか心配になってしまいました。
授業中席を立ってしまうことはありませんでしたが…[続きを読む]
2歳の女の子ですが、最近、私や夫、4歳になる姉に対して髪の毛を思い…
登録数
2歳の女の子ですが、最近、私や夫、4歳になる姉に対して髪の毛を思いっきり引っ張ります。「痛いことだよ。やめてよ。」と怒っていいますが、理解できていないのか、笑いながら引っ張ります。保育園でもお友達にや…[続きを読む]
こんにちは。流産後の経過についての相談です。先月流産をし排出手術を…
登録数
こんにちは。
流産後の経過についての相談です。
先月流産をし排出手術をしました。
現在2週間を過ぎて、おりものに血が少量混ざり茶色の状態です。
診察した方が良いでしょうか?
体調は良く体…[続きを読む]
2歳の娘と夫の関係で悩んでいます。夫は娘のことをとても可愛がってい…
登録数
2歳の娘と夫の関係で悩んでいます。
夫は娘のことをとても可愛がっていて、休みの日はいつも全力で遊んでいます。娘も夫と遊ぶのが大好きで、すごく楽しそうです。最近は2人でお出かけできるようにもなりました…[続きを読む]
現在、小学2年と年少の息子、二人の育児中です。我が家にはまだテレビ…
登録数
現在、小学2年と年少の息子、二人の育児中です。
我が家にはまだテレビに繋いで遊ぶゲームは持っていないのですが、私が昔使っていたスマホを長男が見つけ、ゲームをダウンロードして遊ぶようになってしまい…[続きを読む]
質問に答えて頂いてありがとうございます11歳の息子は本当に言葉遣い…
登録数
質問に答えて頂いてありがとうございます
11歳の息子は本当に言葉遣いが悪いです
すぐアホ、死ね、ごみくず、などいいます
治るもんでしょうか[続きを読む]
現在妊娠9ヶ月、経過良好の専業主婦です。こんなことで悩んでいると言…
登録数
現在妊娠9ヶ月、経過良好の専業主婦です。
こんなことで悩んでいると言うと、母性が足りないとか母親失格だとか言われてしまいそうであまり人に相談できないのですが…
子供が生まれてくるのを楽しみ…[続きを読む]
家事と仕事との両立で自分の時間もあまりとれない毎日です。少しでも自…
登録数
家事と仕事との両立で自分の時間もあまりとれない毎日です。少しでも自分の時間が作れる家事の時短術などありましたら教えて欲しいです。[続きを読む]
2歳の娘がいます。末っ子という事もあり、すごくワガママで困っていま…
登録数
2歳の娘がいます。末っ子という事もあり、すごくワガママで困っています。お兄ちゃんが使っていたおもちゃを無理矢理取り上げたり、思い通りにならないと叩いたりします。注意しても、自分は悪くないと主張して来ま…[続きを読む]
現在、4歳になる息子と7ヶ月の娘がいます。娘は抱っこ癖がついてしま…
登録数
現在、4歳になる息子と7ヶ月の娘がいます。
娘は抱っこ癖がついてしまって、置くと泣くので何をするにも抱っこしながらしています。。歯を磨く時もドライヤーをする時まで抱っこです。
旦那さんに頼りたい所…[続きを読む]






