人気のQ&A(全3068件)

4ヵ月の娘がいます。2ヶ月過ぎた頃から、首回りや胸・お腹周辺に湿疹…

登録数
biydorutae /
4ヵ月の娘がいます。2ヶ月過ぎた頃から、首回りや胸・お腹周辺に湿疹ができ、病院に通っています。ステロイド塗り薬を塗ると、大分改善しますが、止めるとすぐに赤くなってしまいます。非ステロイドのものも処方し…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

1歳7ヶ月の娘がいます。外食をしたときに氷入りの水を飲んでから家で…

登録数
めろさん
めろさん / 33歳 / 女性 /
1歳7ヶ月の娘がいます。 外食をしたときに氷入りの水を飲んでから家でも欲しがるようになりました。 1日にどの程度ならあげても大丈夫でしょうか? そもそも氷はあげても良いのでしょうか。 いやいや…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

子供がいうことを聞きません。お風呂に入りなさい。ご飯をたべなさい。…

登録数
てっし
てっし / 40歳 / 男性 /
子供がいうことを聞きません。お風呂に入りなさい。ご飯をたべなさい。などと言っても、聞こえないふりをしてやりたがりません。無理やりやらせようとすると、大声で泣き続けて結局やりません。怒ってどうにかなる年…[続きを読む]
ゆう1名の専門家が回答しました。

生後1ヶ月すぎの乳児ですが、首周りがじゅくじゅくしてしまっているの…

登録数
りん
りん / 31歳 / 女性 /
生後1ヶ月すぎの乳児ですが、首周りがじゅくじゅくしてしまっているのと顔がアトピーなのか湿疹なのか赤くカサカサしています。 できるかぎりこまめにふいたり、保湿しているのですがなかなか改善しません。 …[続きを読む]
小児科じゅう1名の専門家が回答しました。

夫婦ともに20代です。子どもを作るタイミングがいまいちわかりません…

登録数
ここ
ここ / 33歳 / 女性 /
夫婦ともに20代です。子どもを作るタイミングがいまいちわかりません。 数年前までは子どもはまだいいかなと思っていましたが、周りの環境の変化や身近な友人で妊娠や出産をする子たちが多くなったことから、少…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

今すぐ妊娠・出産したい訳ではないのですが、いずれは授かりたいと思っ…

登録数
さな
さな / 28歳 / 女性 /
今すぐ妊娠・出産したい訳ではないのですが、いずれは授かりたいと思っている20代前半女です。 私は以前、良性ではありましたが、卵巣嚢腫という病気にかかり、摘出術を受けたことがあります。再発の可能性も十…[続きを読む]
仮登録1名の専門家が回答しました。

男の子の子育てについてとても悩んでいます。 うちには女の子三人お姉ちゃんたちがいて、一番下…

登録数
滝麻美
滝麻美 / 40歳 / 女性 / パート・アルバイト / 既婚 /
男の子の子育てについてとても悩んでいます。 うちには女の子三人お姉ちゃんたちがいて、一番下が二歳の男の子なんですが今までのお姉ちゃんたちとの子育てと比べて全然言うことを聞いてくれず買い物に連れて行くの…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

現在小学3年生の息子の子育てをしています。幼い頃から苦手なことには…

登録数
はな
はな / 40歳 / 女性 /
現在小学3年生の息子の子育てをしています。 幼い頃から苦手なことには消極的でしたが、現在も苦手なことにチャレンジすることを嫌がります。「できないから。」と良く言っているのを聞きます。 母親としては…[続きを読む]
ゆう1名の専門家が回答しました。

現在、3歳4ヶ月の息子がおります。保育園に通っています。食事につい…

登録数
まゆ
まゆ / 47歳 / 女性 /
現在、3歳4ヶ月の息子がおります。 保育園に通っています。 食事についてなのですが、自宅で食事をする時に集中することができず、中々進みません。 保育園ではスプーンもフォークも上手に使えているよう…[続きを読む]
田中もゆ小児科じゅう2名の専門家が回答しました。

小学生五年になる息子について相談です。最近指、ぬいぐるみ、クッショ…

登録数
あかり
あかり / 45歳 / 女性 /
小学生五年になる息子について相談です。 最近指、ぬいぐるみ、クッションなどいろんな物を舐めます。 寂しさかと思うのですが、現状をよくしたいと思っても空回りで息子の将来が心配です。 根は明るく、優…[続きを読む]
小児科じゅう1名の専門家が回答しました。

もうすぐ11ヶ月の子がいます。日中の過ごし方を悩んでいます。まだま…

登録数
かおり
かおり / 32歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
もうすぐ11ヶ月の子がいます。 日中の過ごし方を悩んでいます。 まだまだ喋れないので本人の意志も分からず、 またどの程度何をすればよいか相談したいです。 保育園にはまだ通っていません。 …[続きを読む]
小児科じゅう1名の専門家が回答しました。

現在妊娠中で、37週目になります。前日妊婦検診で行われたGBS(B…

登録数
まる
まる / 31歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
現在妊娠中で、37週目になります。前日妊婦検診で行われたGBS(B群溶血性連鎖球菌)の検査で陽性がでてしまいました。抗生物質のワクチンを投与しながらお産に臨むということでしたが、それでも100人に一人…[続きを読む]
井上 英麻1名の専門家が回答しました。

子供の好き嫌いが激しいんです。とにかく野菜をほとんど食べてくれない…

登録数
コケコケ
コケコケ / 44歳 / 女性 /
子供の好き嫌いが激しいんです。とにかく野菜をほとんど食べてくれないのでハンバーグ等に細かく刻んで入れたりしてなんとか食べさせています。果物も市販のジュースなら飲むんですけど現物は無理でスムージーにして…[続きを読む]
高木 ちひろ1名の専門家が回答しました。

6、4、1歳の三兄弟です。4歳の次男が幼稚園で進級した4月頃から不…

登録数
stuma
stuma / 40歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
6、4、1歳の三兄弟です。 4歳の次男が幼稚園で進級した4月頃から不安定になってしまいました。 自宅では気持ちの上下が激しく、些細な事ですぐに怒り、幼稚園ではボーっとしてしまう事が多いそうです。 …[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

私は35歳の主婦です。11歳の娘と2歳の息子が居ます。何が悩みかと…

登録数
リズム
リズム / 40歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
私は35歳の主婦です。 11歳の娘と2歳の息子が居ます。 何が悩みかと言うと、11歳の娘の事です。 娘は、下の子が生まれるまで一人っ子の様に育ってきたので、今だに下の子を弟として可愛がるって事を…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

すぐに妊娠を考えていなくても産婦人科に検査や相談に行ってもいいのでしょうか

登録数
さくら
さくら / 33歳 / 女性 /
孫の欲しい周りからの妊娠のプレッシャーがすごいです。私たち自身はまだ今は子供を考えていないのですが、あまりに期待が高いので、もし妊娠できない体だったらどうしようと不安になってきました。すぐに妊娠・出産…[続きを読む]
森田1名の専門家が回答しました。

二人目をそろそろほしいと思っているのですが、一人目を産んでから、片…

登録数
お豆腐93
お豆腐93 / 31歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
二人目をそろそろほしいと思っているのですが、一人目を産んでから、片頭痛持ちになってしまって、頭痛薬を飲まないと吐き気まで出てきてしまって、頭痛薬なしでは生活ができません。 妊娠したらもちろん頭痛薬は…[続きを読む]

2歳の女の子ですが、最近、私や夫、4歳になる姉に対して髪の毛を思い…

登録数
さかな
さかな / 39歳 / 女性 /
2歳の女の子ですが、最近、私や夫、4歳になる姉に対して髪の毛を思いっきり引っ張ります。「痛いことだよ。やめてよ。」と怒っていいますが、理解できていないのか、笑いながら引っ張ります。保育園でもお友達にや…[続きを読む]
春野 瞳子1名の専門家が回答しました。

30代前半、結婚3年目です。子どもがほしくて、排卵のタイミングを合…

登録数
shiroigohan
りんりん / 41歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 非開示 /
30代前半、結婚3年目です。 子どもがほしくて、排卵のタイミングを合わせて子作りしていますが、がなかなか上手くいっていません。産婦人科で一通りの検査をしてもらい、ホルモンバランスを整える治療を始めよ…[続きを読む]
井上 英麻1名の専門家が回答しました。

まもなく3か月になる男の子を育てています。頭の形と向き癖について現…

登録数
みい
みい / 41歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
まもなく3か月になる男の子を育てています。 頭の形と向き癖について現在気になっています。 以前から左側ばかり向いて寝ていたのですが、それでも時々向きを変えることはできていました。 しかし最近は、…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談