人気のQ&A(全3069件)
現在10カ月になる娘がいます年齢的にもすぐに2人目が欲しいと望んで…
登録数
現在10カ月になる娘がいます
年齢的にもすぐに2人目が欲しいと望んでいますが、まだ生理が来ません。
早い方だと半年ほどですでに来ているときいたのですが、授乳している間は来ませんか?
まだ夜間は授…[続きを読む]
現在小学3年生の息子の子育てをしています。幼い頃から苦手なことには…
登録数
現在小学3年生の息子の子育てをしています。
幼い頃から苦手なことには消極的でしたが、現在も苦手なことにチャレンジすることを嫌がります。「できないから。」と良く言っているのを聞きます。
母親としては…[続きを読む]
1歳7ヶ月の娘がいます。外食をしたときに氷入りの水を飲んでから家で…
登録数
1歳7ヶ月の娘がいます。
外食をしたときに氷入りの水を飲んでから家でも欲しがるようになりました。
1日にどの程度ならあげても大丈夫でしょうか?
そもそも氷はあげても良いのでしょうか。
いやいや…[続きを読む]
現在妊娠中で、37週目になります。前日妊婦検診で行われたGBS(B…
登録数
現在妊娠中で、37週目になります。前日妊婦検診で行われたGBS(B群溶血性連鎖球菌)の検査で陽性がでてしまいました。抗生物質のワクチンを投与しながらお産に臨むということでしたが、それでも100人に一人…[続きを読む]
子供の好き嫌いが激しすぎて困っています。 息子はとにかく野菜を一切食べてくれません。 少し…
登録数
子供の好き嫌いが激しすぎて困っています。
息子はとにかく野菜を一切食べてくれません。
少しだけでも食べさそうと、小さく切ったりといろいろアレンジして頑張りましたが、ダメでした。
栄養が足りていないんじ…[続きを読む]
現在妊娠8か月です。里帰り出産後、落ち着いたら夫の両親と同居するこ…
登録数
現在妊娠8か月です。里帰り出産後、落ち着いたら夫の両親と同居することになっているのですが、いつが同居のベストタイミングなのか悩んでいます。夫の家をリフォームして1階に義父母、2階に私たち家族3人、とい…[続きを読む]
6、4、1歳の三兄弟です。4歳の次男が幼稚園で進級した4月頃から不…
登録数
6、4、1歳の三兄弟です。
4歳の次男が幼稚園で進級した4月頃から不安定になってしまいました。
自宅では気持ちの上下が激しく、些細な事ですぐに怒り、幼稚園ではボーっとしてしまう事が多いそうです。
…[続きを読む]
出産の際に、痔になりました。かなり辛く、なかなか治りません。子供の…
登録数
出産の際に、痔になりました。
かなり辛く、なかなか治りません。
子供の世話をするのも辛く、家事をしたりするのもしんどい時があります。
出産時の痔は良くなるのでしょうか。
それと、次の子が欲しい…[続きを読む]
産後鬱にならないために出産後の「自分の時間」のとり方はどうされてますか?
登録数
出産をしてから子育てしながらのお仕事の仕方や、息抜きのための自分の時間の取り方など、子供に当たってしまったり産後鬱などにならないためにも、先輩ママの方々はどうされているのかが不安で気になります。[続きを読む]
私は35歳の主婦です。11歳の娘と2歳の息子が居ます。何が悩みかと…
登録数
私は35歳の主婦です。
11歳の娘と2歳の息子が居ます。
何が悩みかと言うと、11歳の娘の事です。
娘は、下の子が生まれるまで一人っ子の様に育ってきたので、今だに下の子を弟として可愛がるって事を…[続きを読む]
小学校に上がる男の子がいます。性格的に消極的な子なので新しい環境に…
登録数
小学校に上がる男の子がいます。
性格的に消極的な子なので新しい環境に中々慣れません。
小学校に行くのを嫌がっています。
親として不安を取り除いてあげたいのですが。準備として今できることはあります…[続きを読む]
長男が小学校3年生です。幼稚園年少の時に言語の知恵遅れが分かりまし…
登録数
長男が小学校3年生です。幼稚園年少の時に言語の知恵遅れが分かりまして、自閉症と言われました。病院のカリキュラムに参加して、行動療法みたいな感じで過ごしてきました。
幼稚園で過ごす内に少しずつ改善はさ…[続きを読む]
まもなく3か月になる男の子を育てています。頭の形と向き癖について現…
登録数
まもなく3か月になる男の子を育てています。
頭の形と向き癖について現在気になっています。
以前から左側ばかり向いて寝ていたのですが、それでも時々向きを変えることはできていました。
しかし最近は、…[続きを読む]
2歳の女の子ですが、最近、私や夫、4歳になる姉に対して髪の毛を思い…
登録数
2歳の女の子ですが、最近、私や夫、4歳になる姉に対して髪の毛を思いっきり引っ張ります。「痛いことだよ。やめてよ。」と怒っていいますが、理解できていないのか、笑いながら引っ張ります。保育園でもお友達にや…[続きを読む]
子供は欲しいのですが、一人目を出産してから性行為をしたいと思えません。
登録数
3歳の娘がいます。二人目が欲しいと思い2年程前から避妊せずに行為をしていますが、一度妊娠し流産したのみで現在妊娠に至っていません。原因はなんとなくわかっていて、性行為の回数が少ないことだと思っています…[続きを読む]
2歳の娘がいます。末っ子という事もあり、すごくワガママで困っていま…
登録数
2歳の娘がいます。末っ子という事もあり、すごくワガママで困っています。お兄ちゃんが使っていたおもちゃを無理矢理取り上げたり、思い通りにならないと叩いたりします。注意しても、自分は悪くないと主張して来ま…[続きを読む]
小学1年生の娘が発達障害なのではないかと心配です。参観会での娘の様…
登録数
小学1年生の娘が発達障害なのではないかと心配です。
参観会での娘の様子を見て、様々な場面で学校生活を無事に送れているか心配になってしまいました。
授業中席を立ってしまうことはありませんでしたが…[続きを読む]
現在2人目を妊娠中です。つわりのせいもあり、イライラしてしまう事が…
登録数
現在2人目を妊娠中です。
つわりのせいもあり、イライラしてしまう事が多い毎日なのですが、そのイライラを1人目の子供にぶつけてしまうことがあります。イヤイヤ期なのか娘も自分の思い通りにいかないと泣いて…[続きを読む]
現在4ヶ月の赤ちゃんがおります。人見知りが始まり、私の姿が見えなく…
登録数
現在4ヶ月の赤ちゃんがおります。人見知りが始まり、私の姿が見えなくなったり、私以外の人間に抱っこされるのも嫌がり大泣きします。先日泣いているときの様子を見て気付いたのですが、腹筋に力が入るからなのか、…[続きを読む]
夫婦ともに20代です。子どもを作るタイミングがいまいちわかりません…
登録数
夫婦ともに20代です。子どもを作るタイミングがいまいちわかりません。
数年前までは子どもはまだいいかなと思っていましたが、周りの環境の変化や身近な友人で妊娠や出産をする子たちが多くなったことから、少…[続きを読む]