人気のQ&A(全3073件)

5歳の男の子の母です。幼稚園の年長さんです。文字もかけるし、言葉も…

登録数
aam04241@ezweb.ne.jp
aam04241@ezweb.ne.jp / 43歳 / 女性 /
5歳の男の子の母です。幼稚園の年長さんです。 文字もかけるし、言葉も普通に話せるし、運動面も問題ないと思うのですが、 お友達などがいて、楽しくなってしまうと、建物の外に出ないでね、と約束しているの…[続きを読む]
春野 瞳子1名の専門家が回答しました。

4歳の次女と10歳の長女がいます。長女が優しいのをいいことに?次女…

登録数
ちくわ
ちくわ / 46歳 / 女性 / 主婦・主夫 /
4歳の次女と10歳の長女がいます。長女が優しいのをいいことに?次女が長女に対してひどい態度です。姉と同等でありたいのか?ライバル心なのか?わかりませんが、姉に対しては本当にわがままです。私が姉を少しで…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

こんにちは。どこに相談していいか分からなくて悩んでいます。よろしく…

登録数
aiiiimin
aiiiimin / 32歳 / 女性 /
こんにちは。どこに相談していいか分からなくて悩んでいます。よろしくお願いします。 もうすぐ一歳になる息子がいます。出産当初は、1歳になったら育児休業を終えて、職場復帰しようと思っていましたが、子…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

1歳10ヶ月の男の子です。動きは活発で、こちらの言ってる事もある程…

登録数
まみむめも
まみむめも / 45歳 / 女性 /
1歳10ヶ月の男の子です。 動きは活発で、こちらの言ってる事もある程度分かっています。リモコンを押したらTVが見られるのも分かっているし、お茶が冷蔵庫にある事など、いろんな事もしっかり覚えています。…[続きを読む]
小児科じゅう1名の専門家が回答しました。

現在43歳で、小5の男の子の母です。息子は発達障害の傾向があり、教…

登録数
たまこ
たまこ / 50歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
現在43歳で、小5の男の子の母です。息子は発達障害の傾向があり、教育支援センターや学校の先生に相談をしつつ今まで成長をみまもってきました。センターの方が言うには、ここまでだいぶ順調に成長が進んできて、…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

2歳になる子どもが、なかなか言葉が出てきません。私の話していること…

登録数
マイ3
マイ3 / 41歳 / 女性 /
2歳になる子どもが、なかなか言葉が出てきません。私の話していることはわかっているようだし、私にしてほしいことがあるときは指差しなどで要求してきます。なのに、意味のある言葉が出てきません。市の子育て支援…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

妊娠5ヶ月を迎えました、30歳夫婦です。初産でとても不安な中、よう…

登録数
ひなぎく
ひなぎく / 36歳 / 女性 /
妊娠5ヶ月を迎えました、30歳夫婦です。 初産でとても不安な中、ようやくここまで来たのかと安堵している状況なのですが、妊娠中期といえば色々な検診をする時期で、私は子宮頸がんの手前の悪手があるというこ…[続きを読む]
女医MARICO1名の専門家が回答しました。

現在妊娠9ヶ月です。来週から臨月を迎えます。出産は初めてです。予定…

登録数
R
R / 28歳 / 女性 /
現在妊娠9ヶ月です。 来週から臨月を迎えます。 出産は初めてです。予定日が近づくにつれて日々ドキドキしています。 子育ては初めてなので不安が多く、特に金銭面の事で子供をきちんと育てていけるのだろ…[続きを読む]
井上 英麻1名の専門家が回答しました。

3歳6ヶ月の男の子の、トイレのことで悩んでいます。おしっこはトイレ…

登録数
のびた
のびた / 39歳 / 女性 /
3歳6ヶ月の男の子の、トイレのことで悩んでいます。 おしっこはトイレでちゃんとできるのですが、うんちがどうしてもトイレで出来ず パンツを履いたまま部屋で隠れてうんちをしてしまいます。 教えて…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

今1歳5ヶ月の娘がいるのですが、今だにちゃんとママやパパって私達に…

登録数
taip06-xxx-megu09 /
今1歳5ヶ月の娘がいるのですが、今だにちゃんとママやパパって私達に向かって言ってくれません。 私が娘に向かって「まま」って言ったら「マンマンマ」と言うか違う言葉が返ってきます。 ちゃんと「コレ」と…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

38歳高齢出産を控えております。出産は不安なのですが、分娩の際の会…

登録数
みゆ
みゆ / 44歳 / 女性 /
38歳高齢出産を控えております。出産は不安なのですが、分娩の際の会陰切開が恐ろしくて仕方ありません。相当痛いものなのでしょうか?麻酔をしてくれないようなのですが、切らなくてもなんとかなりませんか?[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

抱っこから下ろすと子供が泣くため、家事がで傷、生後3ヶ月ころから、…

登録数
ぶんぶん
ぶんぶん / 45歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
抱っこから下ろすと子供が泣くため、家事がで傷、生後3ヶ月ころから、おんぶをしてお昼寝をさせるのが習慣になってしまいました。何度か、抱っこ紐で寝かしつけてから、布団に下ろすことを試みたのですが、昼間はす…[続きを読む]
仮登録名1名の専門家が回答しました。

2歳半の息子ですが、偏食が激しくて困っています。麺類など、好きなも…

登録数
るう
るう / 49歳 / 女性 /
2歳半の息子ですが、偏食が激しくて困っています。麺類など、好きなものはたくさん食べるのですが。どうすれば、何でも食べられるようになるのでしょうか?[続きを読む]
yukimi1名の専門家が回答しました。

二人目をそろそろほしいと思っているのですが、一人目を産んでから、片…

登録数
お豆腐93
お豆腐93 / 32歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
二人目をそろそろほしいと思っているのですが、一人目を産んでから、片頭痛持ちになってしまって、頭痛薬を飲まないと吐き気まで出てきてしまって、頭痛薬なしでは生活ができません。 妊娠したらもちろん頭痛薬は…[続きを読む]

規則正しい生活に食事や運動を心がけていますので毎月予定日には生理が…

登録数
gold5gongenz-osigoto
gold5gongenz-osigoto / 35歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
規則正しい生活に食事や運動を心がけていますので毎月予定日には生理が来ているのですが、毎回必ずと言って良い程セックスをした後は2ヶ月くらい生理不順になってしまいます。 妊娠検査薬を使って確認しても陰性…[続きを読む]
女医MARICO1名の専門家が回答しました。

5歳の男の子の子育てをしています。現在サッカーとピアノを習わせてい…

登録数
安曇野
安曇野 / 49歳 / 女性 /
5歳の男の子の子育てをしています。 現在サッカーとピアノを習わせていますが、 来年小学生になるにあたって公文式などお勉強系の習い事をさせようか悩んでいます。 上の子が三年生なのですが、子供や周り…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

10歳の娘と6歳の息子を持つ母親です。最近、10歳の子に対しての教…

登録数
sawasawa
sawasawa / 45歳 / 女性 /
10歳の娘と6歳の息子を持つ母親です。最近、10歳の子に対しての教え方に難しさを感じています。うちの子は背も高く大人びて見えるので、周りからは落ち着いている様に見られがちです。そのせいか、10歳だから…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

妊娠希望の結婚して半年の29歳です。もうすぐ30歳になります。妊娠…

登録数
りゆ
りゆ / 36歳 / 女性 / 会社員 / 既婚 /
妊娠希望の結婚して半年の29歳です。 もうすぐ30歳になります。 妊娠可能かどうかなどの検査もしたことがありません。 子宮頸がん検診もしたことがありません。 結婚式後の半年以上一年以内には妊娠…[続きを読む]
森田1名の専門家が回答しました。

小さな子供に変質者への注意を促すにはどういった伝え方をすればよいのでしょうか?

登録数
おとやん
おとやん / 44歳 / 女性 /
今年小学校に入学した娘がおります。 本日、学校から帰って来た時に 「クラスの〇〇君がめっちゃ面白いこと言うの~!」と。 「お洋服もパンツもつけてない男の人が急に道に現れたらどうする~?って!」ゲ…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

7歳と3歳の子を持つ、41歳のママです。子供を持つまで、こんなにも…

登録数
ぼたん
ぼたん / 48歳 / 女性 /
7歳と3歳の子を持つ、41歳のママです。 子供を持つまで、こんなにもわが子がかわいいものだとは思いもしませんでした。今は下の子が幼稚園に入り、やっと少しだけ自分の時間が持てるようになりました。 専…[続きを読む]
中山1名の専門家が回答しました。

\すでに会員登録済みの方/

ログイン

\まだ会員登録していない方/

会員登録

\0円で専門家に何度でも相談!/

専門家に無料相談