人気のQ&A(全3068件)
保育園の2歳児クラスに通う男の子を育てています。今、私は妊娠中で入…
登録数
保育園の2歳児クラスに通う男の子を育てています。今、私は妊娠中で入院するほど悪阻が酷く退院した今も家では寝たきりの状態です。子供と遊んであげたい気持ちはあってもちょっと起きたり動いたりするだけで嘔吐し…[続きを読む]
3歳6ヶ月の男の子の、トイレのことで悩んでいます。おしっこはトイレ…
登録数
3歳6ヶ月の男の子の、トイレのことで悩んでいます。
おしっこはトイレでちゃんとできるのですが、うんちがどうしてもトイレで出来ず
パンツを履いたまま部屋で隠れてうんちをしてしまいます。
教えて…[続きを読む]
2歳半の息子ですが、偏食が激しくて困っています。麺類など、好きなも…
登録数
2歳半の息子ですが、偏食が激しくて困っています。麺類など、好きなものはたくさん食べるのですが。どうすれば、何でも食べられるようになるのでしょうか?[続きを読む]
現在9ヶ月の息子がいます。離乳食開始の時期が遅く7ヶ月頃から始めた…
登録数
現在9ヶ月の息子がいます。
離乳食開始の時期が遅く7ヶ月頃から始めたのですが、一時全く食べてくれない時期があり2週間ほど離乳食をお休みしていました。
再開後は少しずつ食べるようになってきたのですが…[続きを読む]
10歳の娘と6歳の息子を持つ母親です。最近、10歳の子に対しての教…
登録数
10歳の娘と6歳の息子を持つ母親です。最近、10歳の子に対しての教え方に難しさを感じています。うちの子は背も高く大人びて見えるので、周りからは落ち着いている様に見られがちです。そのせいか、10歳だから…[続きを読む]
現在、妊娠中です。そろそろ出産予定なんですが、会陰切開後のトイレが…
登録数
現在、妊娠中です。
そろそろ出産予定なんですが、会陰切開後のトイレが不安です。
陣痛の方が痛いのは分かっているのですが、子育てや夜泣きで寝られない中、ずっと痛みが続くのではと思うと不安です。
ド…[続きを読む]
2歳の子供がいます。1歳の頃から水いぼが出来てしまいました。先輩マ…
登録数
2歳の子供がいます。
1歳の頃から水いぼが出来てしまいました。
先輩ママに相談をすると、数年でなくなるとのこと。
ですが日に日に大きくなっていき、今は6個ほど出来てしまいました。
子供も気にし…[続きを読む]
はじめまして。わたしには12歳9歳4歳2歳の4人の子供がいます。特…
登録数
はじめまして。
わたしには12歳9歳4歳2歳の4人の子供がいます。
特にした2人なんですが、
ただ、鼻水がでているだけ
たまに咳がでているだけで
悪化してしまわないか過剰に心配になり
毎日…[続きを読む]
子供の幼稚園で悩んでいます。自分自身比較的自由奔放に育ててもらった…
登録数
子供の幼稚園で悩んでいます。
自分自身比較的自由奔放に育ててもらったのですが、子供が本が大好きであり、
自ら進んでひらがなの練習をしていたり知識吸収に貪欲です。
近隣に2つの園があり、1つは自由…[続きを読む]
子どもの粟粒種。小学生ですが、左目の周りにとても小さなイボのような…
登録数
子どもの粟粒種。小学生ですが、左目の周りにとても小さなイボのようなものがいくつかでき、皮膚科で粟粒種と言われました。悪性のものではない、と言われ、薬などももらわなかったのですが、最近またいくつかできて…[続きを読む]
詳しいことはもうわかりませんが 実の親(母親は連れ子二人連れて父と…
登録数
詳しいことはもうわかりませんが 実の親(母親は連れ子二人連れて父と結婚した模様)から放置され 後両親が離婚し親戚の家に預けられました。親戚家庭では良く言えば昔ながらの躾や父親が絶対の家庭で 隣近所も歳…[続きを読む]
今、0歳の女の子を育児中の主婦です。(子どもの年齢の選択肢は0歳が…
登録数
今、0歳の女の子を育児中の主婦です。(子どもの年齢の選択肢は0歳が無かったので1歳を選択しました。)妊娠中に体重が8キロ増えました。産後に5キロ減りましたがまた3キロ増えました。いま、妊娠9カ月の頃と…[続きを読む]
二歳の娘は帽子を被ることが大嫌いで絶対に被りません。粘り強く1時間…
登録数
二歳の娘は帽子を被ることが大嫌いで絶対に被りません。粘り強く1時間以上言い聞かせてもだめ。被ったら大好きなビスケットをあげるよと言っても要らないと言って拒否。あの手この手を使っても絶対に被らず泣きわめ…[続きを読む]
引っ込み思案な子で人前に出るとあまり喋ることが出来ず自己主張が苦手です。
登録数
子育てについてですが、引っ込み思案な子で人前に出るとあまり喋ることが出来ず自己主張することが苦手です。何でも言いなりになってしまっているような部分があるので心配しています。金額は少ないですがお金を貸し…[続きを読む]
私達夫婦は、まともにセックスができずに結婚いたしました。
登録数
私達夫婦は、私の心の方に問題がありまともにセックスができずに結婚いたしました。
結婚後は、普通に子作りができるもの。そう安易に考えていたのは大間違いでした。
私の心の問題ごと、主人は受け入れ寄り添…[続きを読む]
2歳3ヶ月の男の子です。本当に最近からイヤイヤが激しくなり、うまく…
登録数
2歳3ヶ月の男の子です。
本当に最近からイヤイヤが激しくなり、うまくいかないと怒ったりするようになりました。
今日は買い出しがあったので前もってベビーカーで行くよ。と何回か伝えながら準備をしていま…[続きを読む]
今、現在、年長で、生後9ヶ月の頃から保育園に通っています。 年中の時に、保育園の主任から、…
登録数
今、現在、年長で、生後9ヶ月の頃から保育園に通っています。
年中の時に、保育園の主任から、自分が思っていることを言葉にするのが、難しいようで、おもちゃを他の子に取られたら、泣いて訴えることが多いから、…[続きを読む]
もうすぐ5歳になる息子がいます。自分の思い通りにならない、買いたい…
登録数
もうすぐ5歳になる息子がいます。
自分の思い通りにならない、買いたい物が買えない、ゲームで負けそうな時、また負けた時などにすごい癇癪を起こし言うことを聞かなかったり物を投げたり、服を脱いでしまったり…[続きを読む]
子供の偏食がひどく、野菜を食べません。小学校入学後が心配です。
登録数
子供の偏食がひどく、野菜を食べません。唯一食べるのは缶詰のコーンだけです。通っている幼稚園はお弁当なので今は良いですが、小学校入学後が心配です。[続きを読む]
現在、2歳10か月男の子の育児中です。公園に行った際、他のお兄ちゃ…
登録数
現在、2歳10か月男の子の育児中です。公園に行った際、他のお兄ちゃんたち木の棒振り回したり、が石を投げて遊んでいたり、滑り台を逆走している姿を見て息子がまねをするのですが、危ないからやめなさいと注意し…[続きを読む]