人気のQ&A(全3072件)
今小6の男の子です。ゲームに夢中になり、なかなか勉強をしません。宿…
登録数
今小6の男の子です。
ゲームに夢中になり、なかなか勉強をしません。
宿題をやってからでないとゲームはしてはいけないという決まりにしていますが、最近は、「もう宿題やったよ」と嘘をつくときが時々ありま…[続きを読む]

はじめまして。もしよければ教えてください。現在、二人目妊活中です。…
登録数
はじめまして。もしよければ教えてください。
現在、二人目妊活中です。
半年タイミングをとっても妊娠できなかったので、数日前に婦人科に相談に行きました。
その時はちょうど卵胞が待機中で、あと1…[続きを読む]

3人目で帝王切開して、卵管をしばる避妊の処置をしました。知りたいの…
登録数
3人目で帝王切開して、卵管をしばる避妊の処置をしました。知りたいのは卵子はどうなるかということです。あと、排卵痛なのか、生理2週間前には決まって寝込むほど身体の調子が悪いので、避妊の手術のせいなのか、…[続きを読む]
現在、妊娠5か月です。専業主婦ではなく、会社で正社員として働いてい…
登録数
現在、妊娠5か月です。専業主婦ではなく、会社で正社員として働いています。
しかし4か月の時に仕事がないという理由で休業の依頼を受け、金銭面は少し不安ですが、産前休暇前からお休みをしています。
今後…[続きを読む]


3歳9ヶ月の男の子、1歳9ヶ月の女の子がいる環境になります。保育園…
登録数
3歳9ヶ月の男の子、1歳9ヶ月の女の子がいる環境になります。保育園で長男について以下を指摘されました。
・友達に噛み付いた。先生が怒る前にすぐに噛むのをやめて泣き出す。
・落ち着きがない。
この…[続きを読む]



7歳、3歳、0歳の3姉妹を子育てしています。私も主人も実家が遠く、…
登録数
7歳、3歳、0歳の3姉妹を子育てしています。
私も主人も実家が遠く、平日は私がワンオペ育児をしています。
現在は育休中で余裕があるはずですが、それでもイライラしたりしたら子供達についきつくあたって…[続きを読む]
もうすぐ4歳になる子が、手やオモチャや鞄の紐など、あらゆるものを口…
登録数
もうすぐ4歳になる子が、手やオモチャや鞄の紐など、あらゆるものを口のなかに入れ噛みます。最近は服なども噛んだり、自分のものだけでなく私の服にも噛みついたり、腕などを舐めたりしてきます。
いつかは治ま…[続きを読む]
イヤイヤ期に突入したのか、泣いて暴れることが常なんですが、どのよう…
登録数
イヤイヤ期に突入したのか、泣いて暴れることが常なんですが、どのように落ち着かせてあげるのが良いか分からず、苦戦しています。
自分の髪を引っ張ったり、頭をわざとぶつけたり、自虐行為もしてしまうので、と…[続きを読む]

子供が髪の毛を洗うのが嫌いで困っています。顔が濡れるのが嫌なのかな…
登録数
子供が髪の毛を洗うのが嫌いで困っています。顔が濡れるのが嫌なのかなと思って、シャンプーハットをしますが、それでも泣きます。髪が濡れるのがいやみたいです。だからと言って洗わないわけにもいかないし、すごい…[続きを読む]
基礎体温が全体的に低く、高温期でも36.5いきません。養命酒を飲む…
登録数
基礎体温が全体的に低く、高温期でも36.5いきません。養命酒を飲むと基礎体温が上がると聞いたのですが、お酒ですし、公式HPにも「医者薬剤師の指示に」としか書いてありません。飲んでも大丈夫ですか?[続きを読む]
いつもお世話になっています。保育園での過剰適応について相談です。2…
登録数
いつもお世話になっています。保育園での過剰適応について相談です。
2月で4歳になる長男は1歳2ヶ月から保育園に通っていて、今は3歳児クラスです。保育園ではいい子に過ごしています。
今年9月まで通っ…[続きを読む]


妊娠したことを両親に報告できません。いっそ言わないで終わりたい…
登録数
現在23歳の妊婦です。
わたしのパートナーは外国人で
定住者なので妊娠どころか
結婚でさえわたしの家族は
許してくれませんでした。
ですが、去年の11月に妊娠しました。
怖くて報告すらして…[続きを読む]


お昼寝のとき、頭に大量の汗をかいています。大丈夫でしょうか?
登録数
子供が昼寝の時、頭に大量の汗をかいています。
頭だけが熱くて、体はあまり熱くなく、汗が出ているのも頭だけです。あまり部屋を涼しくしすぎるのも良くないと思っています。
何か対策はありますでしょうか?…[続きを読む]
子供がママなど意味のある言葉を話しません。普通はいつから話すのでしょうか?
登録数
子供が、私たちの目を見てママ、パパ、など意味のある言葉を話しません。マやパの発音はできますし、目を合わせるとよく笑い、立っちやあんよなどの体の発達も定型かすこし早いくらいです。いつから意味のある言葉を…[続きを読む]
現在2歳の女の子の子育てで悩んでいます。イヤイヤ期に入っているから…
登録数
現在2歳の女の子の子育てで悩んでいます。
イヤイヤ期に入っているからか食事を思うように食べてくれません。
出された食事を食べる時と食べない時があり、食事を残しているがお菓子をよこせと泣きじゃくり困…[続きを読む]
2歳9ヶ月の息子がいます。好き嫌いが激しすぎて困っています。うどん…
登録数
2歳9ヶ月の息子がいます。好き嫌いが激しすぎて困っています。
うどん、鮭、焼肉、人参のきんぴら、ポテトフライは好きで良く食べますが、そのほかはほとんど口にしません。ちょっとでも他の食材も食べて欲しく…[続きを読む]

1歳8か月を過ぎた頃からイヤイヤ期が始まり、床につっぷして大泣きす…
登録数
1歳8か月を過ぎた頃からイヤイヤ期が始まり、
床につっぷして大泣きするなどの典型的な行動が見られます。
泣くことに関しては気が済むまで泣いたら良いと
そばで見守ることはできるのですが、
時…[続きを読む]
はじめまして。息子の通っている保育園についての相談です。0歳から都…
登録数
はじめまして。
息子の通っている保育園についての相談です。
0歳から都内の企業主導型の半分インターナショナルのような、運営自体が3年目の小さい園に通っています。
昨年度まではとても良かったので認…[続きを読む]

今、旦那さんと高校二年生の息子(旦那さんの連れご)と暮らしています…
登録数
今、旦那さんと高校二年生の息子(旦那さんの連れご)と暮らしています。
いまはわたしが妊娠8ヶ月で家にいるので家のこと全般こなしています。学校帰ってくるのに合わせてごはんをつくり、お風呂を沸かして。習…[続きを読む]



私の不正出血について質問させてください。産後8ヶ月半経過し、本日夜…
登録数
私の不正出血について質問させてください。
産後8ヶ月半経過し、本日夜の不正出血がありました。
産後初めての生理が7月11日から1週間程産で妊娠前より量は少し少なかったのですがありました。(量は生理…[続きを読む]

