4歳の娘がいます。最近、お気に入りの洋服しか着ません。汚れていたり、サイズが合わなくなっていたりしているので、別のものを着て欲しいです。今は新しいお気に入りを探しているのですが、娘が気に入るものがなく…
[続きを読む]
小学校高学年の息子がいます。
箸の持ち方が正しくなく、変な持ち方で食べています。
小学生のうちに正しい持ち方になおしたいのですが、本人にその気がないようでなかなかなおそうとしません。
何か良い方…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
娘のクラスは、毎日のようにトラブルが起こります。
一番多いのは、物が隠されることです。
靴、ドリル、糊など、違う場所から出てきます。
トラブルが起こる度、クラス全体で話し合います。
それでも、…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
現在、3歳の男の子の子育てをしています。
離乳食のころは何でも食べていたのですが、
ここ最近、全く野菜を食べなくなってしまいました。
食べるものと言えば、トマトは大好きでブロッコリーはときどき食…
[続きを読む]
子供の歯磨き嫌いのことで相談です。
10歳の子供が歯磨きをサボります。甘いお菓子を食べたあとも、磨いていない時があり、歯医者にばかり通っています。多分だらしないところは私に似たのだと思います。夫から…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
16歳、高校2年生の娘がおります。
最近、夜おねしょをするようになりました。ちなみに小学校の低学年からおねしょはありません。
本人を尊重し家族にも分からないように片づけておりますが精神的な面なのか…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
まだ幼い子供がいるのですが、母親のいうことを聞いてくれずに困ります。
特に私がストレスになりうることは、公衆の場で子供がゴン太を言い始めることです。
聞き分けのいい子であれば、人前で恥を書…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
現在2歳4ヶ月の女の子がいます。2人目を妊娠中です。現在働いておらず、家で子育てをしております。その為、平日の日中は児童館や子育て支援センターに遊びに行っています。娘はそこでおもちゃで遊ぶときに、友達…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
初乳の冷凍母乳についてご相談させてください。間もなく生後1ヶ月になる男の子がいます。母乳の出が最初からよく、赤ちゃんが飲みきれなかった分を搾乳し、冷凍しています。今も母乳だけで十分足りているようで、冷…
[続きを読む]
中学生の娘に対する悩みです。思春期に入る年代ですが、いまだにその気配はなく、父親と一緒に寝ますし、一緒にお風呂に入ることも抵抗がありません。まわりの友達には言わないように伝えてはありますが、いけないこ…
[続きを読む]