現在23歳の妊婦です。
わたしのパートナーは外国人で
定住者なので妊娠どころか
結婚でさえわたしの家族は
許してくれませんでした。
ですが、去年の11月に妊娠しました。
怖くて報告すらして…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
ちーちゃんママ / 33歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
1歳になったばかりの娘がいる新米ママです。離乳食について相談させて下さい。
食べることが大好きな娘で初期の頃から幸せそうに離乳食を食べてくれてはいるのですが、噛むということが苦手なようで月齢に合った…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
現在二人目妊娠中で、妊娠8wです。
普段幼稚園へ行っている娘ももうすぐ夏休みに入ります。
悪阻が始まり家事もまともにできないくらい気持ち悪いのですが、娘と十分に遊んであげることができません。
ま…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
kanayan226 / 31歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
断乳について相談させてください。
10ヶ月の息子の夜間断乳に挑戦していますが、
なかなか上手くいきません。
普段離乳食は3回食べてますが、ミルクは一切飲みません。
今まで添い乳で寝かせていまし…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
最近嫌々期が到来した6歳の男の子のママをしています。
自分の気に入らない事があると
泣いたり 怒ったり
下に弟がいるのですが
弟に怒鳴ったりなど‥
親としてだめな事は駄目!
悪い事し…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
yellow / 31歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
最近生理周期が乱れがちです。
前から決まった日に来るわけではなかったですが、平均日前後2日くらいの間に来ていました。
最近は予定日+一週間と少しくらいです。
妊活中なので、一週間生理がこないと期…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
1歳7ヶ月の子どもがいます。
トイレトレーニングまだ始めていません。
うんちの前に"きれいきれい"と言いながら鞄からオムツポーチを引っ張り出したり、"んこ出る"と言ったりします。(言ったりする事が…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
結婚生活1年目です。もうすぐ30歳です。
将来子どもをつくるかどうかで悩んでいます。
というのは、私が妊娠/出産に対して強い恐怖心を持っており、妊婦生活に前向きになれないからです。
自分の子ども…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
今、妊活をお休みしているのですが、そろそろ再開を考えています。
私は、卵管が塞っているため自然妊娠は難しいと言われました。
ところが、妊活をお休みして2年目になって生理がきました。
卵管が塞って…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
生後2ヶ月の女の子を育てています。
ここ最近、日中に全く寝てくれないため大変困ってます。
夜は23時〜昼11時頃までしっかり寝てくれますが(授乳で数回起きますがすぐに寝ます)、昼間は本当に全く…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。