3歳半の男の子と1歳の女の子の母です。
1歳の子の卒乳、断乳寝かしつけについて相談です。
離乳食もすすみ、良く食べてくれる我が子なので昼間は何とかおっぱいがはずれたのですが、夜寝かしつけ、夜中のお…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
3歳になる息子。1歳2ヶ月くらいからもらい泣き?つられ泣き?をしており現在も続いております。赤ちゃんの泣き声でも、テレビの中のキャラクターなどが泣いたりしてもつられて泣きます。感受性が豊かなのかもしれ…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
元気な息子を持つ母親です。
子が2歳くらいからずっと 私と夫との夫婦関係が悪く 子供に申し訳ないなと思っています。何度も別れようと思いましたが なかなか行動に移せないでいます。二世帯で夫の両親と同居…
[続きを読む]
三人こどもがいる中の、三才の二女について相談です。つい先日、市の三歳児検診に行った際、歯の噛み合わせがおかしいと言われました。確かに、イーっとするとズレているのがすぐにわかりました。なるべく早く小児の…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
最近になって、睡眠中に急に泣きわめくようになりました。
夢を見ているのか、しばらく泣き叫び混乱します。
日中泣くことがあると起きやすいのですが、たいしたことないことでも日中泣かれてしまうので対処の…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
現在23歳の妊婦です。
わたしのパートナーは外国人で
定住者なので妊娠どころか
結婚でさえわたしの家族は
許してくれませんでした。
ですが、去年の11月に妊娠しました。
怖くて報告すらして…
[続きを読む]

2名の専門家が回答しました。
ちーちゃんママ / 34歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
1歳になったばかりの娘がいる新米ママです。離乳食について相談させて下さい。
食べることが大好きな娘で初期の頃から幸せそうに離乳食を食べてくれてはいるのですが、噛むということが苦手なようで月齢に合った…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
現在二人目妊娠中で、妊娠8wです。
普段幼稚園へ行っている娘ももうすぐ夏休みに入ります。
悪阻が始まり家事もまともにできないくらい気持ち悪いのですが、娘と十分に遊んであげることができません。
ま…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
kanayan226 / 31歳 / 女性 / 主婦・主夫 / 既婚 /
断乳について相談させてください。
10ヶ月の息子の夜間断乳に挑戦していますが、
なかなか上手くいきません。
普段離乳食は3回食べてますが、ミルクは一切飲みません。
今まで添い乳で寝かせていまし…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。
最近嫌々期が到来した6歳の男の子のママをしています。
自分の気に入らない事があると
泣いたり 怒ったり
下に弟がいるのですが
弟に怒鳴ったりなど‥
親としてだめな事は駄目!
悪い事し…
[続きを読む]
1名の専門家が回答しました。